2010年05月30日
ひまつぶし…ん?ひつまぶし!
出張に行った時のお昼ご飯は、お蕎麦かウナギを食べることが多いです

宮崎はおうどん屋さんはたくさんあるのに、
お蕎麦屋さんはとっても少ないです

ウナギも獲れるのにウナギ屋さんも少ないような…。
夜はこじゃれたお店が好きなのですが、
お昼は大抵お蕎麦

先日は新宿の伊勢丹をうろうろしていたので、
上の階にあるマクロビオティックの‘チャヤマクロビオティック’に
行きました

(デザートの黒豆と抹茶のケーキ

でもお隣の山猫カフェさんやチャゴさんのほうが
数倍おいしい^^!!
お隣にあった鰻屋さんにすればよかった

(宮川!めちゃおいしい!

で、話しはひつまぶしに戻って、
この3回のお味を頂くというのが
何とも楽しいですよね

1回目はそのまま、
2回目は葱や海苔やみつば、わさびなどをかけて、
3回目はお茶漬けにして
ついぺろりと食べてしまいます

やはり仕事の楽しみは食べることです!!

宮崎大好き!お野菜も好き!?(#^.^#)
頑固者の私…(-_-;)
メキシコ料理とカズーナイトに行って来ました♪ Diva☆
食べログになりつつあるブログ…^^; Diva☆
お皿の上のアート♪
八朔ピールを作りました♪
オーガニックな野菜と卵♪♪
堀江ひろ子先生料理教室
シャンデリアのあるお店!
フォアグラのオムレツ^^;
お皿の上に春が来ました♪
おいしいきんかん「たまたま」
かわいい♪宮崎大学牛乳!
陳建一のお店に行きました^^。
ヴェルジェ ラ・ターブル
あったか金時豆の野菜雑穀スープ
5個食べました!!
いちじくと栗で幸せ!
ローフード♪」
ピエールエルメのクロワッサン
頑固者の私…(-_-;)
メキシコ料理とカズーナイトに行って来ました♪ Diva☆
食べログになりつつあるブログ…^^; Diva☆
お皿の上のアート♪
八朔ピールを作りました♪
オーガニックな野菜と卵♪♪
堀江ひろ子先生料理教室
シャンデリアのあるお店!
フォアグラのオムレツ^^;
お皿の上に春が来ました♪
おいしいきんかん「たまたま」
かわいい♪宮崎大学牛乳!
陳建一のお店に行きました^^。
ヴェルジェ ラ・ターブル
あったか金時豆の野菜雑穀スープ
5個食べました!!
いちじくと栗で幸せ!
ローフード♪」
ピエールエルメのクロワッサン
Posted by diva at 22:44
│グルメ