2011年10月31日
オーラソーマボトル、31番 ファウンテン(泉)使ってます♪
丁度、
引っ越しの日に、前のボトルが終わり、
9月29日から
31番 ファウンテン(泉)を使っています

予定としては、
移転オープンの10月1日からと思っていたのに、
ちょっとずれました

これも、
‘使い始める時’があったはず

解説にあった言葉に
思わず、脱帽…

「私は恐れを手放し、心の中の太陽を見つけます。」
引っ越しのはなむけの言葉にぴったり

「自然をとても愛し、
ディーバ(神々の精)や大地の聖霊と繋がっています。」
きゃ~、お店の名前、Divaです

(単純!!

「時間にルーズで、何をするにも遅れがちです」
痛い…、すみません…ごめんなさい…

なんというぴったりのボトルだったのでしょうね~~


もうすぐ使い終わります

1ヶ月くらいだった~

最近のボトルは早いです


さぁ~~、
次は何のボトルとワークしようかぁ~

楽しみ~~

余談ですが…、
自分でびっくり!

最近の物忘れは半端じゃなくて、
過去のことはまったく思いだせません

(これっていい事かも…

前回何番使っていたのだろうと思って、
過去のブログを探したら、
「引っ越しの日に使い終わったりして…!」
って自分で書いてました

その通り

引っ越しの日に使い終わりました…

私って予知能力者!!かも…

ここ!http://mie92m.exblog.jp/15433803/
すみません…
どうでもいいですよね…

自己満でした~~~~


〒 880-0856
宮崎市日ノ出町5-1
Tel 090-4990-9543
HP http://cottonfa.com
E-mail mie92@lemon.plala.or.jp

2011年10月30日
今日もTCカラーセラピー講座でしたよ~^^。

今日も6名の方が、
TCカラーセラピー講座を受講して下さいました

いつも感じるのですが、
始める前と、
終わった後で、
みなさんのお顔が変わるのです

最初はちょっと緊張した面持ちで、
ほんの少しだけ
未知のものに対する不安な雰囲気が見え隠れ…

でも時間とともに
興味、関心度がぐんぐん上昇し
5時間後には
自信と満足気な表情に
変わられるのです

不思議な色の力です

毎回、
受講される方の波長で
違う雰囲気になるのも
とっても楽しい

今日は雨の中
ありがとうございました

帰ったら早速
ご家族にカラーセラピーを
されて下さいね

次回の講座は
11月5日 (土) 12時~17時
11月13日 (日) 12時~17時
11月18日 (金) 11時~16時半
11月21日 (月) 11時~16時半
の日程になっております

12月から、
せっかく学んだ講座をいかせるように
勉強会も始めます

そして、
TCマスターカラーセラピスト講座、
TCトレーナー講座も始めます

お楽しみに~~~~


〒 880-0856
宮崎市日ノ出町5-1
Tel 090-4990-9543
HP http://cottonfa.com
E-mail mie92@lemon.plala.or.jp

2011年10月30日
エンジェルメッセージ講座をしました♪


6名の方がご参加下さり、
天使の役割や
4つの‘クレア’
浄化方法のワークなどをしました

2時間は「あっ」という間でした

次回は
11月6日(日曜日)11時から13時まで
15人の大天使の質や
自分はどの領域に属するか、
色や石との関係などをします

1回ずつの講座なので、
この講座だけのご参加もどうぞ~^^

自分の領域のワークは
とっても盛り上がって
楽しいですよ





さぁ~、
あなたは何?
ちなみに私は賢者

ん~~ん、
かわいい天使か
きれいな妖精がよかった…

賢者って……
おばあさんみたい…

それに今日の写真は
みんな真面目な顔をしています

何の話しをしていたのかなぁ

端っこの人は、
まるで貞子…

あ~~…私です…

昨日見たTVの映画の影響かしら…
貞子にしか見えません…

天使の講座だったのだけど…


Diva ☆ 外山三枝
〒 880-0856
宮崎市日ノ出町5-1
Tel 090-4990-9543
HP http://cottonfa.com
E-mail mie92@lemon.plala.or.jp
2011年10月29日
「オトナ美」も「アイカルチャー」もパーソナルカラーでした!
昨日の夜と、
今日のイオン宮日アイカルチャーは
パーソナルカラー診断をしました


2日間とも
楽しかった~

昨日は
イオンの「オトナ美」と言う
月に1度されている講座でした

毎回無料で受講出来るそうです

いろいろな講座があって
楽しそうでした

1時間だったので、
簡単に色のメッセージをお伝えし、
後半はご希望のお2人の方に、
パーソナルカラー診断をしました

みなさんにお似合いになる色を
挙手して頂いたのですが、
ご自身では
「冬」と診断されたのですが、
会場の方も私も
「春」色が一番似合っていると思いました

ご本人様はとてもびっくりしたご様子でした

なかなか自分のことは
客観的に見れないものです

人様のはよ~~くわかるのですけどね

私もです!
そうあなたも…

この様子が、今度のチャージに出るそうです

イオンのページがあり
いつも‘オトナ美’のご紹介をされていて、
最後に写真を撮って下さいました

あ~~残念モードが出ています…

カメラマンの方の腕はばっちり

被写体にかなり問題あり!!…です

やせなきゃ…

Diva ☆ 外山三枝
〒 880-0856
宮崎市日ノ出町5-1
Tel 090-4990-9543
HP http://cottonfa.com
E-mail mie92@lemon.plala.or.jp
2011年10月27日
わぁ~~~、羽根が……^^;

お客さまであり、
生徒さんでもあった
Hiさんが、
移転オープンのお祝いに
似顔絵を描いて下さいました


とっても嬉しい

ありがとうございます

そして、
な、なんと
背中から
しっぽが~~~

ちがっ

羽根が~~~~~~~~


と言うことは、
カラス……

じゃなくて、
鳩……

でもなくて…

そう、
あの人(?)しかいません…

天使

くれぐれも、
‘天使’ですからね…

ねっ、Hiさん…

実は、
‘蛾’…とか…

ははは、あり得る

な、ないです

ありがとうございました~



UMKのジャガ天、「大縄飛び選手権」で、5週勝ちぬいたそうです

先日、賞金の5万円を神戸蘭子さんが贈呈にみえたそう

な~~んに使うのかなぁ

ボール代? おやつ? 飲み代…?
〒880-0856
宮崎市日ノ出町5-1
Diva 外山三枝
Tel 090-4990-9543
Diva☆HP http://cottonfa.com
PCアドレス mie92@lemon.plala.or.jp
2011年10月26日
オーラソーマカレンダー♪

Mayumiさんが、
オーラソーマのボトルをアレンジして
とっても素敵な来年のカレンダーを作りました

すっごくきれ~~い


ボトルの特徴と良さが最大限に引き出されています

Divaでも
飾っていますよ

欲しい方はご予約下さいね






〒880-0856
宮崎市日ノ出町5-1
Diva 外山三枝
Tel 090-4990-9543
Diva☆HP http://cottonfa.com
PCアドレス mie92@lemon.plala.or.jp
2011年10月25日
同じサマータイプでも微妙に違います^^;
このお写真は
昨日お見えになったMi様のお似合いになるお衿

卵型に近いお顔立ちで
スクエア以外は何でもお似合いでした

パーソナルカラーは
青みを帯びたソフトなお色が
似合われるサマータイプ

お顔が明るく生き生きと見えます

口紅もいつもベージュ系が多いとのことで
ちょっとピンクがかったものをおすすめしたら
とってもお似合いでした

今まで付けたことのないお色とのことで、
チャレンジして下さるそうです

口紅は直接口に中に入ってしまうので
石油化学合成品でない
オーガニックなものが
おすすめです

添加物も怖いですから…

そして先日診断に来て下さった
Ya様も同じサマータイプでしたが
ベストカラーが微妙に違いました

お肌や持っている雰囲気、
目、髪のお色などで
変わって来ます

お顔のラインがとてもきれいな楕円形の方だったので、
衿もラウンド型がとてもお似合いでした

髪型はそのラインをいかして、
おろしてラインを強調する今の髪型が素敵でしたね

ヘアカラーはお2人とも
アッシュ系や
ダークブラウンが良かったです


自分を知ると
オシャレも幅が広がり
楽しくなります

まだご自分のお色を知らない方は
どうぞいらして下さいね

お子様や(30分 3000円)
男性の方(40分 5000円)のコースも
ございます

ご家族でど~~ぞ



2011年10月23日
2012年天使のダイアリー入荷しています♪
毎年人気爆発(多分…

天使のスケジュール帳が届いています


ドリーンバーチューの
エンジェルセラピースケジュール帳2種類

ローズ色とグリーン色です


そしてハードカバーの
小さいサイズは
今年は大人気のミカエル様~


手帳に、保護と浄化のパワーが
入っているそうです

大天使ミカエルのオラクルカードと
同じなので、
手帳でカード占いが出来ますよ

毎朝引いてみるのもよし

その日のメッセージを受け取るのもよし

言葉と絵に癒されますよ




2011年10月22日
感激^^!木のスプーン♪
移転のお祝いに
今はまっている木のスプーンを
たくさん頂きました


めちゃ感激~~~

ありがとうございます

木のスプーンを使い出したら
普通の金属のスプーンやフォークが苦手になりました

あの冷たい無機質な感覚…

歯やくちびるにあたった時の
ひやっとした感触…

それに引きかえ
木のスプーンは
ぬくもりがあり、

やさしい口当たりで

食べ物が何倍にもおいしく感じれれます


特に小さい子供や高齢者
体が弱っている時などは
敏感にその違いを感じるはず

頂いたのは、
‘木と漆の工房 みやくに’さんのもの

自分で買ったり、
頂いたりで、
みやくにさんのスプーンやフォークが
数本ありますが、
みんなで取り合いになります

今は数も増えたし、
Kiraraも居なくなったので、
争いもなくなりましたが、
それほど、
違いがあるのです

平和台の‘ひむか村の宝箱’さんで
取り扱っていますよ

みやくにさんのHPも是非ご覧になって下さいね

ほ~~んとすばらしいですよ~


2011年10月21日
今日も’TCカラーセラピスト講座’でした~♪
今日も雨がよく降りましたね~

午前中は、
「体と心と美のトリニティスクール」の生徒さん達が
職場体験として、
お店に来て下さいました

昨日授業で
‘バッチッチフラワーレメディ’をしたばかりだったので、
バッチが人気でした

わざわざありがとうございました

午後は
‘TCカラーセラピスト講座’を開催しました

今日は5名の方がご参加下さり、
終わったのは、
6時を過ぎていて、
真っ暗でした~

たったの5時間でも
相手の方の気持ちに寄り添い、
カラーボトルを通して
カウンセリングが出来るようになります

12月から次の講座を始めますので、
そちらも是非受講されて下さいね

マニュアルなしで、
カラーセラピーが出来るようになりますよ

次回は30日ですが、
満席になっております。
それ以降は、
11月5日 (土) 12時~17時
11月13日 (日) 12時~17時
11月18日 (金) 11時~16時半
11月21日 (月) 11時~16時半
の日程です

他にご希望の日時がございましたら、
3名様以上で講座を開きますので、
ご連絡下さいね

オーガニック化粧品の方も
ロゴナのメイクの新製品が入荷しています

見にいらして下さいね

2011年10月20日
バッチフラワーレメディの授業でした!
今日の
「体と心と美のトリニティスクール」の授業は
大好きなバッチフラワーレメディをしました

時間内に終わらせなきゃ~と思って、
かなり駆け足だったような…

初めて
‘バッチフラワーレメディ’と言う名前を聞く生徒さんも
たくさんいらしたので、
もっと丁寧にご説明をすればよかったと反省


伝わったかなぁ…
バッチの良さが…

本当にいいのです

感情や心を癒す、飲むお花のエッセンスで、
シンプル、そしてとっても深いんです

関心を持って頂けたら
バッチの本もたくさん出ているし、
インターネットにも
いろんな情報が出ているので、
調べてみてね

すばらいいツールですよ


バッチ博士、尊敬してます


ジェシカの作ってくれた風船がきれいですね~

白板の下手ピーの絵、誰…

Posted by diva at
23:24
│バッチフラワーレメディ
2011年10月20日
エンジェルメッセージの講座を開催します♪
お客様からリクエストを頂き、
今月末、
‘エンジェルメッセージ’の講座を開催します

スクールでも、
人気のある講座です

天使ちゃんのメッセージを受け取って、
もっと身近に天使の存在を感じてみませんか







今週は21日(金曜日)にTCカラーセラピスト講座もあります

残席2席ありますよ

順次、お店も落ち着いて来ましたので、
タロット講座や、カラーの講座なども始めていきます

HPももっとわかりやすくなりますよ

スケジュールのページも作ろうかなぁ~~

ねっ、佐藤君


では、エンジェルコース、
天使たちとお出迎えします

そうそう、Kiraraは私が言うことをあまり信じていなくて、
「…?」
と言う感じだったのですが、
今週私が帰った後、
落ち込んでいたら
夢にKiraraのことをものすごく可愛がってくれた
「大きいパパ」が出て来て、
「大丈夫


そして、その日学校に行ったら、
前の席のお友達の洋服に、
羽根が……


さすがに今回ばかりは信じたようです

さぁ、あと一人…

2011年10月18日
加納小でパーソナルカラー診断♪
今日は、
加納小学校の家庭教育学級に
お邪魔しました

役員の方々が
すでにパーソナルカラー診断を
受けて下さっていて、
呼んで下さいました

以前より
何度もお店に足を運んで下さり、
前日も
「場所がわかりますか~

とお電話


よかった~

言われるまで
どこに学校があるかうろ覚えでした

今回は3名の方を
診断しました

一瞬で変わる
お顔の色に
歓声が上がっていました

くれぐれも
「未亡人」

にならにように、
自分に似合う色を身につけましょう~~

は、は、は…

似合わない色を身につけると
「未亡人」

に見えたそうです

受ける~~~~~~~

爆笑



これから、
これでいきます

2011年10月17日
オーガニック化粧品はやっぱりすごい!!
久しぶりに新宿伊勢丹に行きました

思い出せないくらい昔、

ここのお化粧品売り場で仕事をしていたので、
とっても懐かしかったです

私はDiorにいたのですが、
その頃は、オーガニック化粧品なんて
売っていなくて、
肌が弱く、すぐに何にでもかぶれる私は
皮膚科に通いながら、
お化粧をしていました

今は普通にオーガニック化粧品が
どこにでも売っているいい時代


そして、
ここ伊勢丹2Fの
「ビューティアポセカリー」には感動しました


あらゆるオーガニック商品が所狭しと並んでいます

も~~めちゃ感激

コスメ、オイル、ハーブ、ヘアケア、キャンドル、フレグランス、Food,飲料などなど
ぜ~~んぶ、
オーガニックやナチュラルなもの



やっと、こういう時代がきたのですね~~

あ~~嬉しい、ウルウル…


これからは、ケミカルなものに変わって
ナチュラルは当たり前、
そしてナチュラルの中でも
さらに、オーガニックが普通!!
と言われる日が来ることを
首を長~~~くして待っています

でもさすが、伊勢丹

すばらしい~~

そして、
並んでいる商品は
Divaでもオープン当初から扱っているDrハウシュカや
キールズなど多種多様

わざわざ伊勢丹に行かなくても
宮崎でも買えますよ~~

そして、私早すぎたのかも

キールズは7年前、
アメリカに住んでいる知人に頼んで
送ってもらい、
店頭に並べていました

でも知っている人はほとんどおらず、
友達や、アメリカのお土産にもらってよかったから~という方が
ちらほら購入して下さるだけで、
取るのを止めました

でも今は伊勢丹に
かなりのスペースで並んでいました

先取りしすぎたみたいです

ここが出来たから、
これからオーガニック化粧品を使う人達が
増えてくるだろうなぁ~

今の時代、
敏感肌やトラブルを抱えている方が
とても多いので、
是非、
オーガニック化粧品に切り替えてみて下さい

長く使い続ければ
その良さが実感できますよ

5年後、10年後の
違いは’今’です

有機栽培の植物の偉大さに
気づきましょう~~

2011年10月16日
フェイシャルマッサージの講座を受けてきました!

週末は、東京に行ってきました

Kiraraを連れて、
ニールズヤードのアロマオイルを使った
フェイシャルマッサージの講座を受講しました

わかってはいるけれど、
なかなか出来ないのが心情の私には
この時期、ベストタイミングでした

セルフケアだったので、
お店に来て下さる方や
講座の中で、
今回習ったことをお伝えしますね

行ってよかったなぁ~と思ったことがありました

母が老人性の乾皮症で、
毎日、毎日かきむしって大変なことになっていて、
バッチのクリームをつけると
すぐに痒みもとれ、
肌も掻き傷が治るのだけど、
毎日のことなので、
体中に塗るとすぐになくなってしまいます

それで、
キャリアオイルに
ラベンダーとローマンカモミールを入れて
オイルを作り、
眠る前に、背中や足、腕などに塗ってマッサージをしてました

すると、
反対に、夜中に体中をかきむしっています

どうしてだろうと悩んでいました

お風呂では、
ロゴナのアトピー、敏感肌用の
ボディソープとボディローションを使っていて、
朝、昼、晩と保湿しているのに…

講座が終わって、
そのことを質問したら、
そのオイルを塗布することが
痒みを引き起こしていたと

オイルを塗ることで、
皮膚に膜を作り、
体が温まってもっと痒くなるって

水分が不足しているから、
フローラルウオーターなどで、
保湿をして、
アトピー用のローションを塗った方が
いいそうです

はぁ~~

明日から早速、そうしよう


多分、今回の講座の意義は
このことを聞くためだったはず

行ってよかったです

写真は記事とはまったく関係なさすぎ…

今日銀座に行って、
ハロウイーンの人達と
パチリ

歩行者天国で、人、人、人でした~~~

2011年10月15日
パーソナルカラー&イメージの授業と診断でした!
今日のイオン宮日アイカルチャーの授業は、
パーソナルカラー&イメージの理論をしました

色はたくさんの意味があるので、
外見を整える(?)ことも
心と深い繋がりがあります

内面はもちろん、
見た目も素敵な方がいいですね

そして、午後はお店に戻って、
パーソナルカラー&イメージの診断のお客様を
お迎えしました

実は、ご予約を頂いた時から、
お会いするのを楽しみにしていました

それは何故かと申しますと、
今まで来て下さった方の中で
最高齢のお方だったからです

先日診断をして下さったAkiさんのお母様で
なんと79歳とのこと

もう、なんと素晴らしい

畑仕事がお好きと言うことで、
きれいな小麦色に日焼けされ、
とっても若々しく、
かくしゃくとされた素敵なお方でした


いくつになっても、
心も体も気持ちも何もかも、
若く美しくいたいものですね

私もS様を見習わなきゃ

診断結果は、
娘様とまったく同じ、
ライトサマータイプでした

お洋服を共有出来ますね

ありがとうございました

こちらはお似合いになるお衿

2011年10月13日
TCカラーセラピスト講座でした~♪
今日は「TCカラーセラピスト講座」を開催しました

6名様の予定でしたが、
2名様がご用事で参加出来ずに、
4名の方で、盛り上がりました

つぼがあるのですよね~~、
笑いの…

何と言おうか、
どん詰まりと申しますか…

(5人にしかわからない…

5時間後には、
ちゃ~~んと、コンサルが出来ていました

いかがでしたか~~

私は楽しませて頂きました

ありがとうございました

次回は、
10月21日 (金) 13時~18時
10月30日 (日) 12時~17時
11月5日 (土) 12時~17時
11月13日 (日) 12時~17時
11月18日 (金) 11時~16時半
11月21日 (月) 11時~16時半
全5時間(1日講座) お好きな日にちをお選びください!
となっております。
どうぞ、
笑いのツボにいらして下さいね

楽しいですよ~~

2011年10月12日
お誕生日お祝いに、手作りプリザーブドフラワー♪
自分で作った、世界に一つだけのプレゼント

贈る側も、
贈られる側も、
絆を感じますね~~


今日は、Riさんがプリザーブドフラワー初体験

ご覧のように、
心のこもった素敵なアレンジが完成しました


あさってには届きますよ

喜ぶお顔が目に浮かびますね

Divaでは、1日体験も出来ますよ~

プレゼントや、
ウエディングブ~ケにどうぞ


Posted by diva at
23:33
│プリザーブドフラワー
2011年10月12日
イメージ&パーソナルカラー診断♪
一昨日、イメージとパーソナルカラー診断に来て下さったAki様

お似合いになる色は、
青みを含んだソフトな色から、
明るい色まで、
とっても素敵でした


ライトサマーというタイプです

お衿はUネック、ラウンド、ハートシェイプが
お顔にフィットしていて、
お似合いでしたね

髪のお色は、
アッシュ系、
ダークブラウン系のレベル6くらいが
ベストマッチ

楽しんでいただけましたか

ありがとうございました

色は知っていても、
ご自分にフィットするイメージが
わからない方は
とってもおすすめのコースです

是非、自分に似合う色&イメージを診断に
いらして下さい

2011年10月10日
プリザーブドフラワーの贈り物♪

久しぶりにプリザーブドフラワーを作りました♪
せっかくきれいに片づけてもらった
コンサルルームが、
また道具の山
すみません、今度は自分で片付けます…
オーダー頂いたお花は
シックな感じです。
結婚お祝いのお花も作りました。
(写真、撮ってない…、とらなきゃ!)
あとお引っ越しお祝いのも
しばらくはお花作りに専念してます
楽しいんです
この作業!!
お花を触っていると
何だか無心になれます
やっぱり、
お花はいいですね~~~^^。
Posted by diva at
10:47
│プリザーブドフラワー
2011年10月08日
観音力カード入荷しています♪
観音力カードは、絵に透明感があり、
とってもきれいなカードなのです



カードを見ているだけでも
豊かな気持ちになり、
安らぎます


以前より
お客様から
「置いてないですか~

「すっごく癒されるカードですよ~

伺っていて、
お値段もちょっといいお値段なので、
置いていなかったのですが、
移転を機に入れることにしました

これからは、いつも在庫ありますよ

他にも、タロットカードや
オラクルカード、ソウルメイト、アトランティス、フラワーエッセンスなど
各種カードを取り揃えております

見本も全部ありますので、
カードを引きにいらして下さいね

Diva
宮崎市日ノ出町5-1
http://cottonfa.com です

PS Kiraraにもきてます…

昨日お友達と食事に行ったら、お会計が9999円だったそう…

不思議な外山家をしています…

2011年10月06日
サンキャッチャーの光が羽根のような…ハートのような…♪
お店のオープンの日に、
壁にサンキャッチャーの光が反射して
もう、きれいのなんのって……



今までの所はお店の中に、
直接陽が当たらなかったので、
サンキャッチャーの説明をしても
リアル感がなかったのですが、
ここは、
小窓に直接陽が当たり、
壁が光のオンパレード


もう~~~感動です


そして、得意のこじつけ…

オープンをお祝いしてくれているような
光の模様が……


羽根のような、
ハートのような形になっており、
ますます、テンションがUP


あ~~~、癒される~~~

晴れた日は、
このキラキラを見に来てね



2011年10月05日
TCカラーセラピスト講座を開催しました♪
今日は、‘TCカラーセラピスト講座’を開催し、
6名の方がご参加して下さいました

6セットのカラーボトルが並ぶととってもきれいです


色彩心理なのですが、
今の自分の気持ちや感情に即していて
ぴったり!!
という感想が多かったですね~

5時間と言う短い時間ですが、
奥が深いですよ

そして、
TCカラーセラピーを入り口にして、
もっといろんな事を深めていって下さいね

色は色彩心理だけでなく、
アロマや石や花、植物などとも深い関連があります

自分の好きな事は
学ぶ楽しさもあるので、
身に付くのも早いですよ

次回の10月13日は満席(定員6名)になっておりますので、
21日(残3席)以降の日程で、
お申し込み下さいね

今後の日程は、
10月21日 (金) 13時~18時
10月30日 (日) 12時~17時
11月5日 (土) 12時~17時
11月13日 (日) 12時~17時
11月18日 (金) 11時~16時半
11月21日 (月) 11時~16時半
全5時間(1日講座) お好きな日にちをお選びください

楽しいですよ~~~

2011年10月04日
きゃ~~~999999!!!

Ryuseiの全国統一模試の
試験結果が帰ってきたのですが、
も~~~~びっくり

成績の悪さじゃないですよ…

(それも無きにしはあらず…ですが…

彼の受験番号

エンジェルナンバーにこだわっている私ですが、
さすが、これにはびっくり

宝くじよりすごくないですか~~~

そして続きもあって、
それにびっくりしながら、
メーカーさんに商品の注文をしようと
カタログを開いたら、
こちらも、
99999999

「な、なに……



そしてこの話しを知人にしたら、
「KiraraちゃんもMieさんも
99番のボトルペンダントしてるじゃないですか~~


ほ~~~んと、
99番でした

来てますね~~~~

何がでしょう…

あとはご想像に…


2011年10月04日
「トリニティスクール」3期生の初授業^^!
今日はお店の片付けもそっちのけ

「心と体と美のトリニティスクール」の授業に行ってきました

3期生とは入校式がお引っ越しの日と重なり、
お初にお目にかかります

今回も素敵で前向きな方ばかりでした~

3期生は半年と長丁場ですよ

何だかとっても楽しみですね

今回は天使ちゃん好きの方が
たくさんいらして、
どん引きされることもなさそうです…

どうぞ半年間、よろしくお願い致します

次の授業は、
大好きな‘バッチフラワーレメディ’をしますよ
巡り会えてよかったですね~~

(すみません…、好きなので……

そして授業が終わって、
お店に戻ったら、
物置がコンサルルームに変身してました~~


Yaちゃん、Miちゃん
昨日のブログ読んだ…

ありがとう~~~~~~


あの…、
どうでもいい話しですが……

昨日のブログの写真、
上に張り付けた天使ちゃんが引っ張っているように
見えません

ど、どうでもいいんですけど……

ひ、引っ張ってるよ………

だって、ちょうど電線の先に天使ちゃんが……



お粗末さま…

おやすみなさい…

2011年10月03日
オープン2日目、福の神!

昨日、店舗移転してオープンし、
今日が2日目でした

3時くらいまで、
あまり誰も見えなくて、
「2日目なのに、どうしよう…

と思っていたら、
雨里さんが来て下さり、
それをきっかけにたくさんの方が
来て下さいました


雨里さんはどこにいっても、
「福の神」様だそうです

ありがとうございました~~

明日は、
取材や「トリニティスクール」の授業なので、
ちょっとバタバタですが、
がんばろっ


そして通称、‘物置’を早く片づけなきゃ

(本当はコンサルテーションルームです…

5日からここを使って授業が再開です

そして、商品の価格もまだついていないのがたくさん

いえ、それよりまだ全部商品が出てません…

時間との戦い

きゃ~~一番苦手な分野

でも張り切ります…


(きっと、スタッフのみんなが力を発揮してくれるのだろうなぁ…

毎度、毎度、本当にすみません…

ひとえにスタッフのみんなのお陰です


ありがとう

2011年10月02日
Diva は、こちらです^^♪

昨日、移転オープンしました

お花や温かいお言葉、
「オープンなので、お祝いに何か買います!」
などなど、
本当にありがとうございました


スタッフや、お手伝いをしてくれた皆様、
そしてDivaに来て下さるみな様、
感謝です


ありがとう


宮崎市日ノ出町5-1
(イオンの前の道を川に向かって進み、一の宮交差点を過ぎて、
一つ葉有料道路の方に行くと、ガソリンスタンドから4つ目です。
どこも曲がらずにまっすぐですよ^^!)
(市役所の方から来ると、海に向かって進み、一の宮交差点を右折して、
4つ目です。曲がり角は、セブンイレブンとガソリンスタンドがあります!)

10時半から18時です。
定休日はありません。
駐車場はお店の前と、横です。
6台停められます

カフェはオーガニックコーヒーやハーブティなどを
ご用意致しております

いらして下さいね

上のお店のスタンプはuhさんに作って頂きました
かわいい~~~~

お店はこんな感じ

2011年10月01日
どうにか明日オープンします!
明日、
(と言っても今日ですが…、

移転オープンします

どうにか段ボールは、片づけ…、
(隠れ部屋にに押し込み…

後はテーブルの上の商品を並べるのみ…(だよね…

スタッフのみなみな様
朝から遅くまで
本当にご苦労様でした

「思考が停止」しましたよね…

ごめんなさい…

ありがとう

そして私はみんなが片づけてくれている間
イオンの講座に行ってきました

今日からお2人の方がご参加下さり、
とっても嬉しかったです

わざわざ遠くから来て下さったKi様、
前回の体験を受けて参加して下さったKa様
ありがとうございました

これからも
どうぞよろしくお願い致します

そして、その講座の帰りに
お手伝いしてくれた、
MiさんとYuさん
たくさん商品を出してくれて
助かりました

ありがとう

その後仕事が終わった後に
来てくれたYasuyoちゃん
私が母のお世話で帰宅している時に
な~~んと棚を塗ってくれていました

髪も服も真っ白になってしまって……

いや~~、
もうほんとありがとう

明日仕事なのに、
11時まですみませんでした

そのあとせっかく書いてもらったメニュー探しをしたのだけど
どこにもありませんでした

どうしよう…

もう12時半だったので、
あきらめて帰りました…

なので、テーブルも仮で
メニューもありませんが、
明日、「とりあえず、作ります」

(ごめんね、Yasuちゃん…

そして、1日に100回くらい
「とりあえず…」
と言っています。
「とりあえず」置いたものが
そのまま2年間あります。
「とりあえず」したことを
そのまま2年間しました。
今回も
「とりあえず」メニューが
ずっとあるかもしれません…

では、お風呂に入って、
寝ます…

今日も1日、
お疲れさまでした~~~

天使のN子ちゃんが、栗入り炊き込みごはんを持って来てくれました~~

すっごくおいしかった~~

みんなにあげるのを忘れました…

ごめんなさい


