2010年04月30日
解と係数の関係…?
今日は朝から大忙し!
6時20分には家を出て、Ryuseiの野球当番
球場に送って行き、すぐにUターンして
Kiraraの参観日
途中退出して、先生方のお弁当を買い、再び球場へ
着いたら丁度ご飯を食べるところで、ギリギリセーフ…
何だかとっても目まぐるしかったなぁ~
でももっと疲れたのは、Kiraraの授業。
数学だったのだけど、
「解と係数の関係」
って何…。
と~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~い昔に習った…???
黒板に書かれている事は意味不明。
2次方程式 ax2+bx+c=0 ( a≠0 ) の2つの解を α,β とすると,
α+β=……………云々云々………
となり,解と係数の関係が得られる。
すごい…。
みんなわかるの…。
初めてKiraraを見直した!
でもわかっていたのかなぁ…
この問題は某国立大学の今年の入試問題だったそう…。
だから今日はますます疲れたのかも…
はぁ~…
2010年04月28日
パーソナルカラー&イメージ
今日お似合いになる色の診断に、いらして下さったMさんは
上の写真のお色がお似合いになる、ライトサマーでした
普段からお好きな色がパステルカラーやピンク色とのこと。
似合う色と好きな色は同じでした
今日のお召し物や眼鏡のカラーはウィンター。
一緒にお見えになった彼様が選んでくださったとの事
このお色みを選ばれると言う事は、
お好きな色がウインター!!
そして多分、ウインターのお方でした
ご自分でも黒が好きで、しっくりくると言われていました。
なので、自分のお好きな色を
彼女さんにもおすすめされていたのですね~
同行ショッピングも出来るので、
悩んだ際はお声をかけて下さいね
いらして下さりありがとうございました
先日のラジオの内容がHPにUPされていました
超UPで写真を撮って下さったので、
す、すごい…顔です…
で、でもこれが現実…
木村さんお世話になりました
でもさすがですね。
さらさらと内容をまとめて下さり、
才能豊かです
ちょこっと…、わけてください^^;
2010年04月27日
日向夏ゼリー
Ryuseiのリクエストで久々に作りました♪
まだ2人が小さかった頃はシフォンケーキやクッキー、
豚まん、ゼリー、パンなど手作りのおやつにこだわっていましたが、
いまではとんと…、何も作っていません…
今日はRyuseiの家庭訪問でした
何をおだししようかと考えていたら、
日向夏を見つけたRyuseiが
「昔よく食べてた日向夏のゼリーが食べたい!」と
そこでひっさしぶりに作ったのですが、
目分量でしたため、お味や固さがいまご!!
お菓子類はちゃんと計らないと駄目ですね…
先生も食べて下さったけれど、……
…すみません、本当はもっとおいしいのです…
たまにはお菓子も作らなきゃ!!
もちろん体にやさしいマクロビで……^^;
2010年04月25日
リゾートリセットプラン
とってもいいお天気の中、
ジェフのワークショップが青島パームビーチホテルでありました
4回企画の今日が初日
10時からチャクラのヨガ、感情を解放するテクニックEFTタッピング!
お昼をはさんで、
午後から私がオーラソーマのお話しをしました。
テーマは同じくチャクラ。
1時間半、少人数だったので、
「シェアをしながらすすめましょうね♪」と言いつつ、
1人でベラベラしゃべってました…
あっという間の1時間半でした。
私も10時からのワークに参加したかったのですが、
Ryuseiが転んで右手をケガしたため、
朝から病院に
ったく、親指の剥離骨折でした。
あばれるなぁ~~
でも最後の瞑想には参加出来ました
一度死に至って、生まれ変わる瞑想でした。
ん~~すっきり!!
ジェフ、あつこさん、来て下さったみなさま、ありがとうございます
帰りがけに、お声を掛けてくださった方が、
昨日もラジオを聞いていて下さり、
今日も武藤悦子先生のレベル1の講座の説明をしたら、
お仕事の休みが取れれば、是非参加したいとおっしゃって下さいました
絶対お休み取れますよ♪
導かれているはずです!!
きっと変容の時にいらっしゃるのでしょうね
7月又お目にかかれますように…
2010年04月25日
ポッキーのスーパーレディオクラブ♪
に、本日出させて頂きました
18分って長いですね~
オーラソーマのことや、色、パーソナルカラーなど
いろいろ聞いて下さいました
ありがとうございます
とっても楽しい時間を過ごさせて頂きました
本番前に、お店に4本のボトルを選びに来て下さったのですが、
ディレクターの木村つづくさん、DJのポッキーさん、小林真由さん
みなさんご自分を表すボトルを選んでいらっしゃいました♪
ほんと個性が出てました
驚いたのは放送中もお話しをしたのですが、
3人様とも24番ニューメッセージを選んでいらっしゃり、
私もびっくり
だって108本もあるのですよ~
上層部がバイオレット、下層部がターコイズブルーのボトルです。
ハートからの創造性をいかし、
コミュニケーション能力が高く、
豊かな表現力をもちいて、
新しい時代へとメッセージを伝達していきます
まさしく今のお仕事にぴったりのボトルですよね
やっぱりオーラソーマはすごい!!
ゲストに呼んで下さり感謝です
ありがとうございました
木村さんと山田さん!
上はポッキーさんと小林さんと私!
FM宮崎のスタジオです♪
2010年04月24日
お似合いになるネックライン♪
今日のイオンの宮日アイカルチャーも、
昨日のネックラインドレープを使って、
診断をしました
本当に判りやすいし、パーソナルカラーの春夏秋冬の
ピンクドレープなので、お似合いになる色
プラス、ネックラインと一石二鳥♪
今回はちゃんとお許しを得て、掲載しております
どうですか
みなさんそれぞれの似合うピンク色とネックラインです
決まってますね
次回は5月14日(金)です
何をするかって…、
あの…その…タロットです!!
一日体験も出来ますよ
そして今朝はMRTラジオのスクーピーさんにイオンまで来ていただいて
元気が出る色のお話しなんぞをさせて頂きました
わざわざありがとうございました
明日はFM宮崎でオーラソーマなどを取り上げて下さいます。
うまく伝わるといいなぁ~
2010年04月23日
ネックラインドレープ♪
今日のパーソナルカラープロ養成コースの授業は
配色レッスン、似合う襟の形、イメージアドバイスレッスンをしました
昨日大坂の二宮先生にオーダーしておりました
ネックラインドレープが届いたので、
早速授業で取り入れてみました
すご~~い
わかりやすい
一目瞭然
ラウンド、U、V、スクエア、ハートシェイプ、ホームベース型の
ネックラインが、4シーズンのピンクとベースカラーで構成されており、
今までこのようなドレープがなかったので、
とっても重宝しそうです
丸顔の方に
「ラウンド型がお似合いですよ~^^。」と言っても
なかなかピンとは理解できなかったのですが、
今度は視覚でうったえる事が出来るので、
理解が深まりますね
明日のイオンのカルチャーでも使ってみます
それとファッションイメージの提案をしました。
その方のパーソナルカラーを使って、
なりたいイメージプラス、おすすめするイメージで
コーディネートをします
お2人ともバッチリでしたね~
これからこのイメージで決めて下さい
来週は実践、ロールプレイですよ
必ず自分の力になるので、
ちょこっとお勉強してきましょう
ハハ…
PS 明日(4月23日)朝の10時15分くらいからMRTラジオに出ます^^!
スクーピーさんが色のお話しを聞いて下さるそうです。
土曜日(24日)も夕方6時からFMラジオ、ポッキーさんの番組に出ます。
よかったら聞いて下さいね^^!
2010年04月22日
疲れた時は…、
やっぱり甘いもの
もともと超甘党なので、
毎日何か…、あんこ系とか、生クリーム系とか、
体にわるそ~~なものが食べたくなります
理性が勝つか負けるか…
ま~~はっきり言って…
勝ったことはありません…
たいして疲れたことはしていないのに、
どうしてでしょう
睡眠不足が一番かなぁ…
と思うならこ~ゆ~ことをやっていないで
寝ればいいのですが…
明日もバッチフラワーのオリーブ飲んでがんばろッ
おやすみなさい…zzzzzzz
2010年04月20日
24時間ファンデーション!!
ナチュラピュリファイ化粧品から、
24時間肌に優しく、スキンケアもできる
「新ファンデーション」が登場
落とさなくてもOKというすぐれもの
疲れてしまってそのまま寝ても大丈夫、
夜遊び(しません…)やお泊り、夜勤や旅行にと
ファンデーションの常識を破る新型ファンデーションだそうです
その秘密はカラー成分にミネラル(マイカ、シリカなど)を使い、
天然保湿成分(アロエベラエキス、ヒマシ油など)をプラスした
スキンケア成分だけでつくられているファンデーションだから!
クレンジングを使わなくても、石鹸だけで落ちるし、
日焼け止め効果もSPF15、PA++で安心
昨日さっそく使ってみました。
とってもナチュラルで、肌が呼吸をしているという感じで
使用感もGood
敏感肌の方にもおすすめです
お値段はドット模様のコンパクトに入って4980円(税込み)と
リーズナブル。
もちろん石油系のものや化学合成成分を使っていません。
材料にこだわったオーガニック化粧品ですよ
これは超おススメ!!です!!
お店でDiva取り扱っております!!
お試しにいらして下さいね♪
2010年04月20日
アリスインワールド
土曜日公開の‘アリスインワンダーランド’、
早速その日観て来ました
まだアバターも観ていないので、
初めての3D体験
不思議の国にぴったりの映像でした
Ryuseiはきれいだったけど、中身がイマイチ」と。
私とKiraraは「おもしろかったね~~」
ドレスなどのファションがすばらしかったです
終わったのが夜の11時だったので、
日頃のお疲れ(一応疲れてます…)がでたのか、
不覚にも…zzzzz…しまいました…
ジョニーディップは何を演じても決まってますね
(この中ではかっこよさはなかったような…^^;)
アリスの絵本や本が好きだったので、
何だかKiraraの小さい頃を思い出しました
座る時にRyuseiが持っていたポップコーンがこぼれて、
全部宙を高く舞いあがり、
横で見ていたKiraraが
「3Dに見えた!?」と言っていました
「はぁ~~ん…?」
3Dって奥行きがあってとってもきれいだけど、
目が疲れますね…
でもアバター観たい
2010年04月17日
FMラジオに出ます^^;
来週(4月24日)の土曜日18時からの、FM宮崎
‘ポッキーのスーパーレディオクラブ’
という番組にゲストとして出させて頂きます
6時20分から18分もお話しを聞いて下さるそうです
内容は主にお店の事やオーラソーマの事です
車の運転をされていたり、その時間にラジオを聞く余裕のある方は、
是非、聞いて下さいね
次の日も青島のパームビーチホテルで、
ジェフと瞑想会とヨガのワークショップがあり、
オーラソーマのお話しをさせて頂きます
7月に東京よりトップティーチャーの武藤悦子先生にも来て頂くし、
何だかとってもオーラソーマづいています
バースボトルの8番‘アヌビス’を使い終わったからでしょうか…
いろいろ楽しみ
まずは来週のラジオ聞いてね
2010年04月16日
結婚お祝い♪
昨日のバッチフラワーレメディの講座にも、先日のパワーストーンの講座にも
参加して下さったMさんが、
今日はご友人の結婚お祝いにプリザーブドフラワーを
作りにいらして下さいました♪
お友達のイメージがモダンでおしゃれでシャープなお方なので、
黒のガラスの花器に、お好きな白やラベンダー、ブルーなどで
アレンジをされました
一番のヒットは、天使の豚さん?豚さんの天使?…に
イメージのヘマタイトのサイコロを背中に乗せ、
出ている目は、その方のバースナンバー
ぜ~~んぶに意味があって、心がこもっています
ただ買ってあげるだけでなく、
その方の幸せを願い、いろいろ考えて、思いをめぐらせ、
時間をかけてプレゼントをされるなんて、ホントに素敵
きっとすご~~く喜ばれますよ
結婚されるSさんも、プレゼントされるMさんも
たくさんの愛で包まれますように…
Posted by diva at
00:04
│プリザーブドフラワー
2010年04月14日
バッチフラワーレメディ講座終了^^!
今日参加して下さった皆様、お疲れ様でした
手が疲れたでょう
お茶を飲む時間もなかったですね~
午前が4名、午後に5名の方がいらして下さいました
案の定1時間もオーバー
しゃべりすぎ…
最初から1時間半では無理かも…、でも最低限のことだけを
お伝えしようと思っていたのですが、
いざ話し出すと、「これも言わなきゃ、あれも必要、何もかも…」
と言う感じで、気づいたら1時半でした
時計も止まっているし、次の方たちがお待ちになっていて、
ご迷惑おかけしました
なのに後半も同じ調子
今度はちび時計を目の前に置き、ちらちらと時計を見ながら
進めたのですが、何ということはありませんでした。
前半とまったく同じ
ん~~、私の課題ですね~。
でも、みなさんが「来てよかった~」「楽しかった~」「勉強になった~」
などとおっしゃって下さったので、よかったです
2,3週間したら、フィードバックをお聞かせ下さいね
日曜日希望の方が何人かいらっしゃったので
今度は日曜日開催しますね
バッチのすばらしさが少しでも、みなさんに届くと嬉しいです
ありがとうございました
Posted by diva at
23:59
│バッチフラワーレメディ
2010年04月13日
バッチフラワーレメディ講座
バッチフラワーレメディってご存知ですか。
今から74年前、イギリスの医師であり細菌学者であったバッチ博士が、
心の平安を取り戻したり、否定的な感情に対処するために
野の花や草木などから作った癒しのシステムです
お花の持つエネルギーが人々の魂に働きかけ、
心のゆがみを整え、穏やかにバランスを取り戻していくことを
手伝ってくれます
副作用や習慣性も全くなく、
赤ちゃんから妊婦さん、薬を飲んでいる方でも
安心して気軽に使えます
39種類のバッチフラワーから、
今の自分の心や感情、性格にあてはまるものを選び、
直接でも、好きな飲み物(お水、ジュース、コーヒー、スープ、アルコールなど)
に2滴入れて飲みます
外用のクリームやジェル、グミのようなキャンデイなどもあります
明日、4月14日(水曜日)
「バッチフラワーって何?」
「どうやって使うの?」
「使ったけれど、よくわからなかった…」
という方のためにお勉強会(かな?)をします。
バッチ博士の理念や、各レメディの特徴などをご説明し
自分に合ったレメディを実際に作って頂きます
場所は宮崎市霧島4丁目106 Esora内 フリースペース(Diva前)
お時間は
11時~12時半
Or
13時半~15時
のお好きな時間帯をお選び下さい。
講座料はトリートメントボトル(通常2000円)&ハーブティ&お菓子付きで
2500円です。
明日なので直接みえても大丈夫ですよ♪
この機会にバッチ博士の精神とバッチフラワーレメディに
是非触れてみて下さいね
元気になれますよ♪
お問い合わせ Diva 090-4990-9543 外山
Posted by diva at
10:51
│バッチフラワーレメディ
2010年04月12日
たけのこ寿司
10日は母の誕生日でした
私が居なかったため、昨日お祝いをしました。
いつも私が出張の時などお手伝いをして下さるTさんが
たけのこ寿司を作ってきて下さいました
おすましとお魚を焼いて、ほうれん草のおひたしで食べました
春の香りが満載でした
その後ケーキにろうそくを立て‘ハッピーバースデイ’を歌いました
訳はわからなかったようですが、ニコニコ嬉しそうにしていました
ケーキを食べるときに
「おしょうゆがかかってない…!!」
と言っておりましたが…
最近はますますひどくなり、
Kiraraに「きららは?」とか
私を妹と思っています。
そ、そんな…
ま~~仕方ないです
何にもわからないと言うことは、
ある意味幸せなのかも…。
今だけを生きてる母です。
2010年04月10日
色の講座
今日のイオンでのカルチャー教室では
久しぶりに教科書をしてみました
色の成り立ちや、トーン、補色効果などを
勉強しました。
配色レッスンのワークも、
さすがお勉強をされてきただけあり、
すばらしい出来
着物の帯を切り張りしていくのですが、
個性が出てとってもよかったです♪
その後イオンのポケットパークに移動ををして、
パーソナルカラーのクイック診断をしました
人通りが多いので、相変わらず恥ずかしいです
お隣のブースでは手相をされていて、
行列が出来ていました
あの…私も自分の仕事はそっちのけで
鑑定をして頂きました
「きゃ~~~!!」という内容だったので、
次回書きます(ははぁ~~、もったいぶってます^^;)
ではおやすみなさい…zzzzz
2010年04月08日
パーソナルカラーエキスパートコース5回目
今日はパーソナルカラーのプロ養成コースの授業でした
前回はイメージやメンズも含めて、
パーソナルカラー理論の12タイプのマトリックスなどを勉強しました
今回はメイク。
私はコスメにはかなりこだわりがあるので、
(自分が化学的なものにかぶれやすいため…)
ついつい熱が入ってしまいます
技術的なことは二の次三の次…
成分や会社の理念の方が気になって、気になって…
洋服に流行があるように、
メイクもひとくくりには出来ません。
眉の形一つとっても、太い眉が流行ったり、細くなったり、
チークもシャープになったり、まん丸く中央よりに描いたりと
ほんといろいろ!
基本がしっかり出来ていれば、その方の個性を引き出す
ナチュラルなメイクが好きです
Kiraraはよくパンダになったり、たぬきになったりしますが、
いくら言っても本人が気づくまで待つしかありません
外面も大事だけど、要は内面の豊かさが
顔の表情やしぐさに表れると思います
でも素顔ではと~~っても外は歩けませんけど…
(あまりメイクはしませんが…)
それに歳をとっても紅をスーッと引くだけで
女の人は自信がつくものです
と言うわけで、洗剤の話しにまでいたってしまい、
実際のメイクの時間が押してしまいました
ごめんなさい
たまに自分以外の人からメイクをしてもらうのも
新しい発見があって楽しいものです
今日のおやつはお隣の山猫カフェさんの
‘オーガニックパフェ’
ボリュームがあり白砂糖など一切使っていないのに
甘くておいしかったです
やっぱり頭を使った時はスイーツですね!?
(使いましたよ…一応…)
次回は配色レッスンで~す♪
2010年04月08日
リゾートリセットプランin青島
4月25日(日曜日)、青島パームビーチホテルで、
ヒーリングナチュラルのジェフ主催のワークショップが行われます
ヨガとEFT,瞑想&毎回(4,5,6,7月)ゲスト講師による講演があります
私は1回目を担当します。
内容はオーラソーマです
毎回とても充実したワークショップを開催して下さいます
海の前で1日ヨガや瞑想をして、
心にも滋養を与えてみませんか
詳細はDiva 090-4990-9543
ヒーリングナチュラル090-5023-1895
青島パームビーチホテルにお問い合わせ下さいね
1回目のテーマはチャクラです!
2010年04月07日
今日もボトルが割れました…。
3時くらい、ピキッという大きな音とともに、
またオーラソーマのボトルが割れました…
今日のは4番。
思い当たるふしもたくさん
4番のサンボトルは、上層がイエロー、下層がゴールドのボトルで、
不安や恐れを克服し、自分の輝きに気づくことを
サポートしてくれるボトルです
昨日配送した中学生のIちゃんのボトルも4番。
先日セラピスベイが割れた時みえたEさんも、
また割れた直後にみえられ、していたマリア様のペンダントも落ちました
割れた直前にコンサルテーションにみえたMさんも、
恐れを手放す時だったのかなぁ
もちろん私も
あることで不安を感じていたので、
みんなのエネルギーで割れたのかなぁ
今日もびっくりでした
太陽のように輝いていなきゃ!!です…
2010年04月05日
模様替え♪
実家に戻ってきて早5年
バタバタと越してきて、そのままバタバタと月日が流れ、
子どもたちも小学生から中学生、
中学生から高校生へと大きくなり、
母もさっぱり訳が分からなくなってしまい、
生活様式も変わったので、(前置き長すぎ…)
模様替えをしました
Kiraraも春休みだし、私もお店を休ませてもらって、
Bedや棚も移動させるので、いつもお願いするシルバーさん
お2人来て頂き、4人で1日中大忙しでした
おかげさまで大分片付きました
Bedも分解して移動させ、
珍しく帰宅したRyuseiも、
自分の部屋の机や棚や漫画の本を片付けました
まだまだ1日では終わりませんが、
すっきりすると気持ちいいです
気分も一新
今度は続きをいつ出来るかなぁ
途中なんだけど…
2010年04月04日
色いろいろ…♪
きれいでしょう^^!
色って何万色もあるのですよ
その違いはなかなか微妙で識別は難しいでしょうけど
この色えんぴつとパステルは先日の
アートセラピーの時に使用したものです
(アートセラピーの先生の私物)
見ているだけで、何だかハッピーな気持ちになります
色はエネルギーでそれぞれに波長の違いがあります。
気になる色は、そのエネルギーを必要としているのです
イライラしている時や、
何かつまづいた時など、
好きな色で白い紙に落書きしてみるのもいいですよ
たまには童心に戻って、色と遊んで下さいね
2010年04月01日
インナーチャイルドカード
新しいタロットカードが届きました
な、な~~~んとインナーチャイルドカード
私たちのインナーチャイルド(内なる子ども)と対話することにより、
ありのままの自分、子どもの頃の純粋さ、本来のやさしさや思いやりを
取り戻すことにフォーカスしたカードです
ピーターパンや星の王子様、シンデレラ、赤ずきん、不思議の国のアリスなど、
みんながよく知っている童話のカードになっています
人気の「パワーオブフラワーオラクルカード」のイシャラーナーが
著しました
インナーチャイルドをとおして、本来の自分の姿をみつめ、
自分らしさを取り戻していきましょう
カードを引きにいらしてくださ~い
Diva090-4990-9543
2010年04月01日
パワーストーンで個性派アクセサリー
今日の「パワーストーンでアクセサリーを作りましょう♪」
の講座にご参加下さった皆様、ありがとうございました
あっという間の5時間でしたね~
7名の方が参加してくださり、男性も2名。
サーファーのイケメンお兄様お2人も、
とっても素敵なブレスレットが完成
上の写真のブレスレットはお2人のもの^^!
男の方もこのような優しい、すてきなブレスレット作って
身に着ける時代になったのですね~~
とってもいいことです
みなさん石とにらめっこをして、
インスピレーションで選んで頂き、
ペンダントやペンデュラム、ブレスレットに
大変身
そしてその後、
作ったアクセサリーを見て、直感で絵を描いて頂きました。
その方その方の、個性を尊重したパステル画が仕上がりました。
それを見てメッセージを添え、無事終了
あ~~楽しかった~~!!
私はお子達にストラップを作りました
また企画しますので、今回参加出来なかった方は
次回、お楽しみに^^!
山下先生お疲れ様でした~~~~!!