スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年08月30日

出た~~~!!



幽霊じゃありませんよっ!


この前なくしてしまった、大事なバッチフラワーレメディのテキスト!!



テスト直前にないのに気づき、

ひどくショックを受けて、

新しいテキストを購入し、

結構今までず~~~と落ち込んでいたのですタラーッタラーッ


授業でならった大事な事を、ノートではなく、

全部このテキストに書き込んでいたから…泣きダウン





本当に不思議なんです。


へ~~んな場所にぽこっとあったのです…オドロキ

それも今まで何度もそこを使っているし、

そこに半分見えてる状態でありました…。



友達に話したら、「そこに置いたのを忘れてて、ただの健忘症じゃない!!」

だっって!!



ま~~ただの健忘症でもいいや!

見つかっただけで本当に嬉しいです拍手









私は秘かに神様が出してくれたと思ってます^^。ハート

(単純……^^;)

  

2009年08月29日

バッチフラワーレメディとタロットカード



今日のイオンアイカルチャーは、前回の続きでバッチフラワーをしましたクローバー


一人の方がお休みで、一日体験で来て下さったIさんと、Hさんと3人で、

体験も交えながら、深~~いお話しをしつつ、

2時間があっという間でした。



お2人ともDivaのお客様なので、最後にタロットをしました月


カラーの授業なのに、それなないでしょう…ガーン

でもあるんです叫び



まさにぴったりのカードが出ましたちっ、ちっ、ちっ

オーラソーマもカラーケアシステムですが、

タロットに対応しています。



ここでも‘全ては繋がっているなぁ’と実感しました天使


  

Posted by diva at 00:08講座

2009年08月28日

お誕生会



28日はRyuseiの14回目の誕生日ですケーキ


一日早くお祝いをしました晴れ

お肉が好きなので、

「おいしいお肉でも食べに行く?」

と聞くと、

「フランス料理がいい!!」だってオドロキ



一体いつから……ガーン



プレゼントは有無を言わさず、クリスタル!!

小さい頃から、石や光り物が大好きなのです。



今日頑張って初めてブレスレットを作りました。

(だ、大丈夫かいな…、あと6日後にはオープンなのだけど…)



でも偶然に初めて作るブレスが、我が子の誕生日プレゼントなんて、

何だか出来すぎてました~~拍手


ブルー系がいいということで、作ったのだけど、

小さかったですアセアセ



そして、「自分で石を選びたい!!」と。


一応奮発して、Ryusei用にラリマーを頼んでいるのだけど、

パソコン上で見せたら、とっても気に入ってましたプレゼント


値段もよ~~く見なさい!って感じですが…。

ま~~お誕生日の記念なので、よしとしましょう音符




ラリマーが届いたら、自分で水晶などとアレンジするそうです。




初めて作ったブレスレット^^;




お皿にアートして下さいましたピカピカ



  

Posted by diva at 01:36こども

2009年08月26日

メンタルヘルス講座

スマイル

今日は日南の大窪小学校に行ってきました学校


緑に囲まれたのどかで、本当にすばらしい所にあるのですよかもめ




日南に住んでいた時、よく3人で図書館を利用していました本

絵本もたくさんあって、読みたい本は購入して下さるし、

とても落ち着ける空間でした家




その時の図書史書の先生と、今でも親しくさせて頂いていて、

今大窪小学校の養護の先生をされているので、

その縁で呼んで下さいました赤面




「カラーとフラワーセラピー」という内容で

2時間お話しとワークをしましたクローバー


とっても楽しかったです音符

講師をさせて頂いて、「楽しかった^^!」って変かもしれませんが、

校長先生をはじめ、先生方が真剣に聞いて下さり、

みなさんに似合う色の提案をしたり、

バッチフラワーレメディを体験して頂いたりして、

あっという間の2時間でしたハート



ありがとうございましたピカピカ


私も有意義な時間を過ごさせて頂き、感謝です!



それにしても、緑に囲まれたすばらしい学校でした~~!


この学校に通う子ども達は、五感が研ぎ澄まされるだろうなぁ。



  

Posted by diva at 23:58講座

2009年08月26日

感謝。



今日、やっとお墓参りに行ってきました。


なかなか4人の都合がつく日時がなく、

お盆もとっくに過ぎてのお参りでしたアセアセ


でも行くことが出来てよかった万歳


普段は日常の煩雑さに追われ、

なかなか故人をしのぶ時間もなく過ごしていますタラーッ


お墓の前に立つと、

亡くなったおじいちゃんやおばあちゃんのことが

懐かしく思い出されます。


2人ともお花が大好きだったので、

墓前に飾る事が出来て嬉しかったです花まる



手を合わせると、何だか感謝の気持ちでいっぱいになりました赤面



母を見ると、訳がわからず付いて来てたのに、

何やらもごもごと唱えていましたかもめ


連れてくることが出来てよかった音符




「私が天国(行ける…!?)にいったら、

お墓にはいれないで、ダイヤモンドにして残りは自然に帰して」

と頼んであるのだけど、

今日訂正しました。


「やっぱりダイヤモンドと自然とお墓にも!!」

と。


だって私がお墓に入らなかったら、

ここには来てくれる人がいなくなるのだものアセアセ





でも、入っても来てもらえないかも…ガーン


ドッヒャ~~オドロキ泣き大泣き
  

Posted by diva at 01:20

2009年08月25日

アルケミーボトル



今日‘石’がダンボールでドドッと届き、

箱を開けたとたん、またしてもボトルが反応しました~~~叫び


「バキッ!!」と大きな音オドロキ



又割れた…!?


と思ったけれど、無事でした。


オーラソーマにはいろいろな鉱物が特殊な機械で、液体になっており

それぞれの色に対応した石が入っているのです晴れ


共鳴したのでしょうね~~ピカピカ



上の写真は変化したボトル2本

71番の‘蓮の花の中の宝石’と、81番‘無条件の愛’です


もともとピンクの色は抜けやすいのですが、

愛を与えて受けとる、ありのままの自分を受け入れるという

同じテーマがありますハート



同化しちゃったのでしょうね天使




ボトルにはよく変容が起きるので、驚かされますガーン


この写真の色味だったのですよ!



オーラソーマを使っていらっしゃるお客様からも

たくさんの変容のお話しをお聞きします。


不思議です。


ミラクルボトルですね~~クローバー



  

Posted by diva at 01:13オーラソーマ

2009年08月24日

パールストリング講座



オーラソーマには、

ハーブやフラワーエッセンスの植物のエネルギーと、

鉱物や色のサトルエネルギー、

タロット、占星術、カバラなどの意味も含まれており、

とっても深いのですピカピカ


今度からオーラソーマに関連する、

クリスタルやタロットカードも入れることにしました。


お客様や友達に「石なら何がいい?」

と尋ねると、みんなが同じ答え

「ブレスレット!!」



へ~~~知らなかった。

自分が身につけないものには、意識がむきませんでしたガーン


そうなんですね~~ドキドキ


そこで、天然のブレスレット用の石をたくさん仕入れました1位
(クリスタルの天使もチャクラの色でありますよ天使






と、ここで「ハタっ」とあることに気づいたのですアセアセ




そのブレスレットって一体誰が作るの……叫び







そ、そりゃもう一人しかいません!!!










そう、私…。














えっ~~~~~私!!??








という訳で「どうしましょう…」と思っていたら、

またまたシンクロ、神の助け!!



日本初公開!ストリンガーの技!!なる講座を見つけましたチョキ


NYで活躍されている方がストリングの技を、

通信講座で教えて下さるそうです花まる



もちろん見つけた瞬間にFaxで申し込みしました晴れ



‘ストリング’とは‘通す’という意味で、

ビーズやパールなどに、紐や糸を通す技法です。



教材が早速届いたので、

始めなきゃアップ





でもでもいつするの…?


それはいくら目指しても出来ない、「12時には眠る。」という

目標を棚のず~~っと上に置き、

寝る時間を削らなければ無理かも……タラーッ




仕方ない!

ガンバろっと!!


  

Posted by diva at 00:20マイブーム

2009年08月23日

月光仮面と野球の試合



今日は朝から炎天下の中、

中学校の野球の新人戦でした野球ボールバット


風もなく暑かった~晴れ




甲子園はすり鉢状になっているので、

もっと暑かっただろうなぁ。


宮中野球部も、都商も本当に頑張りました拍手

お疲れ様!!




ありがとうハート



勝つことだけが全てではないもの!!







野球のユニフォームは暑いんですよね~アセアセ



応援する方も大変アセアセ



私は帽子をかぶり、サングラスをして、ハンカチを口に巻いていたら、

他のお母さんから、


「月光仮面!?」




なつかし~~オドロキ



そ~~いえば、昔新宿に月光仮面の格好をした、

新聞配達(だったかなぁ…?)のおじちゃんがいました叫び


思わず、かぶりました…^^;




夜はレマンホテルで、色彩講座のパーソナルカラー、

2回目の授業でした本


朝からの疲れもあり、「大丈夫かな…。」と思っていたら、

何と6名欠席で、4名でした泣き


花火大会に負けた~~~~~花火




  

Posted by diva at 00:06こども

2009年08月22日

アラフィー、アラシー!?



最近嬉しい事に、元気でおしゃれな方がたくさんみえますピカピカ


昨日も、おとといも、

アラ50、アラ60の方々で、

とってもエネルギッシュでおしゃれでした力こぶ



いくつになっても、‘女性’である美しさを忘れずに、

生き生きと行動することは大切ですねピカピカ




上の写真はY様で、

青みのある柔らかなお色味がお似合いになる、

クールサマータイプでした。




下の写真はM様で

黄みのある明るい色から、ソフトなお色味がお似合いになる

ウォームスプリングタイプでした。


ヘアカラーやメイクのお色味などを

真剣に聞かれていましたOK


これからもいつまでも若々しく、

素敵な‘女性’でいて下さいねハート




  

Posted by diva at 00:15パーソナルカラー

2009年08月20日

すごすぎ!!



ど~~~やって作るのでしょう叫び


今日Kiraraがおうどんを食べに行って、

そこのかき氷だそうです拍手


きゃ~~~~~~ガーン











倒れるんじゃない…アセアセ




























案の定崩壊したもよう…。





でも倒れたかき氷をしっかり3人で平らげたそうですチョキ


このボリュームで500円しなかったってオドロキ


すごすぎ!!


  

Posted by diva at 00:01グルメ

2009年08月18日

便利なご時世^^!



今日はお休みで、一日中パソコンの前にいましたパソコン


本当は唯一の運動(…?)日だから、ヨガやストレッチをして、

岩盤浴やサウナに行きたかったのだけど、

商品の仕入れをしていましたアセアセ




でもすごく便利な世の中になったものです力こぶ



前に子供服や雑貨のお店をしていた時は、

年に4、5回は東京などに仕入れに行かなければならなかったのに、

家に居て、それも朝起きたまま、パジャマのような格好で、

注文が出来るのだもの拍手



それは実物を見て選ぶのがベストだけど、

時間や交通、宿泊費などを考えると、

家でぐうたらとしながら、写真を見て選べるなんて、まったくすごい花まる晴れ力こぶ



それも写真だって、いろんな角度から撮ってあったり、UPがあったりと

実際見るのとあまり変わらないかも…OK




おかげでダラダラと一日中パソコンとにらめっこしてましたアセアセ




でもパソコンでのお仕事をされている方は、

本当に疲れるだろうなぁガーン


目も、肩も、頭もグロッキータラーッ

ふぅ~~~。





今日こそは12時前に眠れますように…月


(ここ何年と12時前に寝たことがないタラーッzzz毎年目標なのに…!!)

  

Posted by diva at 21:47出来事

2009年08月18日

黒木メイサ



帰宅するなり、Kiraraから報告(?)を受けた。

「Ryuseiが黒木メイサの写真集を買ってきてるよ~~~!!」っと。


部屋に見に行くと、本棚の教科書の間に隠して…(?)あるアセアセ


「ね~~黒木メイサの本買ったと~、見せて~~」と言うと、

すぐに見せてくれた。


結構ドキッとするページもあったりするガーン


お盆に日南に帰っていて、親戚から1万円もらったそうだ。

3千円は本に消えた。




つい最近まで、漫画しか買わなかったのになぁ赤ちゃん



お年頃になったもんだ笑い




母の横でその話しをしていたら、

「Ryuseiはまだ結婚相手はおらんとね~」

と言っていた。




そうね…、まだ中学2年だからね……叫び

  

Posted by diva at 00:44こども

2009年08月16日

リーフ&ボタニクス




お店の移転にあたって、オーガニック化粧品も種類を増やします1位


安全性はわかっていても、「使用感やお値段が…」と言う方のために

とってもリーズナブルなシリーズを入れましたピカピカ


香りも安全性も文句なし力こぶ

そして何より安いメロメロ


まずは家族みんなで使えるシャンプーとボディソープクラッカー


天然のラベンダーや

グレープフルーツ、

ユーカリなどのエッセンシャルオイルを使っており、


もちろんパラベン、

鉱物油、

アルコール、

合成香料、

合成着色料などは入っておりません拍手




安心して使え、上の写真の

シャンプーが300ml¥1000

ボディソープも300ml¥800ととってもリーズナブルチョキ


オーガニック化粧品って何??

とお思いの方はこれから始めて見て下さい花まる


9月より店頭に並びます音符



色々ありますよ天使


メークもおいおいUPしていきます!

若向きの天然100%のアイシャドーや口紅も続々登場しま~~すピカピカ

とっても素敵なメーカーなので、お楽しみにハート

(このシャンプーとは又別の会社です^^。)

  

Posted by diva at 22:54オーガニック化粧品

2009年08月14日

パーソナルカラーとオーラソーマ



今日は朝からてんてこ舞いダッシュ


水曜日と木曜日は一日中お店に貼り付いているので、忙しいですアセアセ


パーソナルカラー2件とオーラソーマのコンサルテーション+、

バッチフラワーレメディのお客様や、オーガニック化粧品を買いに来て下さる方で、

バタバタでした。




やっぱり一人には限界が…。



移転したらちょっとは流れが変わるかなぁアップ



でもでも忙しいのは有り難いことなので、感謝ですピカピカ




朝も遅刻ギリギリで何も食べてなくて、お昼も食べる暇がなくて

「よ~~し、この調子で断食を!!」




とは思わず、夜にタラフク頂きましたごはん

(はぁ~~~~パーンチ






上の写真はY様のベストカラーとお好きな色。

お召しになっていたお洋服とベストカラーがぴったり一致していました力こぶ


クールウインターなので、そのドレープとウインターのお色みで

メークをしましたアート


UPだとわかりやすいですが、「小さく載せていいですか」と

お願いしたので、小さく載せました^^;



何となく雰囲気はおわかりになりますでしょうか。


とってもかわいかったです花まる


写真のご協力ありがとございますハート




午後はO様

やはりパーソナルカラーとお好きな色が見事に同じ

優しい感じになりたいというイメージで、

ライトサマーがとってもお似合いでした!



もともとのお顔立ちが優しくエレガントな方なので、

オータム以外はどれもよかったです晴れ



お2人とも今日の診断を、これから取り入れていって

イメージUPにつなげて下さいねピカピカ





オーラソーマも自分を深く見つめるチャンスです

意識を外にばかり向けないで、

内側に入っていくのも必要ですよ♪



どちらもおすすめですハート

  

Posted by diva at 01:52パーソナルカラー

2009年08月13日

チャゴさんのエビフライ!?



があるわけありません!

が、どう見ても海老フライに見えません?


ホクホクニンジンなんですよ~~拍手

すごくおいしくて、3皿食べましたピカピカ

それも人参の嫌いなKiraraとRyuseiが…チョキ


今晩は、困ったちゃん1,2,3号とそのお友達と私の5人で

チャゴさんに食事に行きましたレストラン


チャゴさんのメニューのリーフレットを見せたら、

「ママだけずるい!私も(僕も)行きたい!!」

と言うので、即実行!!


(食べる事なら即決!)



お腹いっぱい食べたのに、胃腸はすっきり^^!

やっぱりマクロビは最高ですね~~~おにぎり


ごちそうさまでした~~メロメロ


お野菜のピザ



これまた、生野菜嫌いの2人がパクパク……オドロキ


  

Posted by diva at 01:23グルメ

2009年08月12日

ハリーポッターと謎のプリンス




3日3晩、

「映画に行きたい!」

「ハリーポッターが観たい!」と

困った3号がうるさいので、やっと今晩行って来ました!



でもやっぱり、おもしろいわ~~~拍手


3時間まばたきひとつせず、観てしまいました映画

(ど、どんな目!)


原作に負けてしまう映画は数知れず…、

でもハリーポッターは本当に見入ってしまいますよね~~。


SFのような、ファンタジーのような、アドベンチャーのような、

老若男女、楽しめますクラッカー


最後の歌がよかったです音符

終わったとたんに出る方が多かったけれど、

最後のもっと最後の歌まできいてねメロメロ











それと私はのん気に映画などを観ていたけれど、

台風9号や東海地震で被害を受けた皆さまに

心よりお見舞いを申し上げます。


東海地方には知人も数名いて、

みなさん大丈夫だったかと案じております。

どうぞ一日も早い復旧と心身のケアが出来ますことを

お祈りいたします。

  

Posted by diva at 00:48映画や音楽

2009年08月11日

ワンちゃんリフレ!?



なるものをされていました@@!!


私は動物を飼っていないので、その辺りの事はうといのですが、

癒しフェアのペットゾーンでは様々なブースやワークがあり、

目が…点!!


(またまた癒しフェアのネタで、すいません…、それしかないの~~~ムカッ状態です、ハイ…)


うちのお店でもわんちゃんに、バッチフラワーレメディをおすすめします。


他にも本当にいろいろあるのですね~オドロキ

ワンちゃん用のアロマやフラワーエッセンスやホメオパシー!!


ドッグヨガにワンちゃんリフレ(写真)




人間でもヨガやリフレを受けたことのない人ってたくさんいるはず…!!

フラワーレメディやアロマやホメオパシーも然り。


もちろん、ワンちゃん用のオーガニックFoodsやオーガニック犬用シャンプーなど

当たり前!!!





すごいな、すごいな、


時代を反映してました~~~アセアセピカピカイヌ


  

Posted by diva at 00:07出来事

2009年08月10日

鏡リュウジin癒しフェア



昨日は眠くて、眠くて…、途中で寝ちゃったので、

続きです!


鏡リュウジ氏は小柄でソフトな感じのイケメンさんでしたOK


イギリスで仕立てたのかなぁ、

何だかとっても体のラインに沿った、おしゃれなスーツをお召しでしたスーツ


色はブルーグレイのような、ピンストライプ柄!


オドロオドロしいイメージはまったくなく、さわやか~な感じが好感がもてますよね。


何故に占いをされる方は、恐ろしい魔女まがいの格好をされるのでしょうね~~オドロキ

(好みですけど…、はい…)



お話しは本当に機知に富んで、おもしろかったです!

部分日食と皆既日食は、まったく別物!!と、

おしゃっていました。



だから部分ではなく、皆既を見るために、

皆既日食貧乏なる輩がたくさんおられるそうですアセアセ


そしておもしろいことに(?)、皆既日食が見える国の指導者に

異変、変容が起こるという説があるそうで、

日本もその前日衆議院の解散があったと言われました叫び

星回りって本当にすごいですね。



私もホロスコープを出して頂いたことがあるのですが、

びっくりしたことがありました!


生まれた時間がわかるともっと正確なものが出せるそうです。





帰りの飛行機が7時で、癒しフェアが6時まで。

お店の方とお話しをしていたら、終了のアナウンスが流れ、

あいさつもそこそこにダッシュしましたダッシュ






いつも予定が決まっているので、

前もって割安のチケットを取るのですが、

今回は直前だったので、通常運賃しかありませんでしたタラーッ


宮崎ー東京間って有り得なく高いのですよね~~飛行機

(どうにかして下さい!!)


それで多分走り回ってお昼を食べる時間がないだろうから、

ものすご~~っく奮発して、匠のお弁当付きのプレミアムクラスに乗りましたおにぎり

(通常運賃プラス3千円。)



案の定、朝7時にご飯を食べて、その間歩きながらカフェオレを飲んだだけ。

お弁当食べれてよかった~~メロメロ拍手


匠のお弁当は福井県の料亭のでした。

東京には世界中のおいしいものがあるのに、

わざわざ福井のお弁当というのもすごいですねアップ

写真をバチバチ撮っていたら、横を客室乗務員の方が通って行かれました。

いなかっぺそのものです…叫び




その上お味噌汁のおかわりまでしてしまいました~アセアセ

(定食屋じゃないって!!)






なんでいつも行き着くところは食べ物の話しなんだろう…ガーン


占星術からお弁当だもん…星ごはん


性格がスピリチュアルじゃないんだろうなぁ~~^^;




じゃ、いただきま~~っと、


ちがっ、おやすみなさい…zzz




(写真は各ブースで頂いた資料!買ったのは右下のスモーク塩と切れたホメオパシーレメディ6個のみ!)

  

Posted by diva at 00:53出来事

2009年08月09日

東京ビックサイト「癒しフェア!」



行って来ましたクラッカー


強行日帰り…。


前々から行きたいなぁと思っていたけれど、

野球当番のことや、もろもろ考えると、

「今回はあきらめよう…タラーッ」と。





一昨年行った時は、得るもの‘大’で、

由井寅子さんの講演やアマリンの瞑想、

過去世やオーラ写真など楽しめて、とても一日ではまわりきれず、

蛍の光がかかっているのになかなか外に出れなかったのに、

今回も一日だけアセアセ



でも行けただけでよかった~~拍手



おととい急に決めて、昨日からKiraraが39度の熱にもかかわらず、

「ごめん、行ってきます…」悪魔


いつもお願いするTさんがおかゆを作ってくれたそうですハート



今回は今度入れたいと思っているオーガニックの化粧品メーカーも見たかったし、

ロゴナも出てたし、石屋さんやあらゆるセラピーがあって…^^;



でも一番の大目玉は占星術の‘鏡リュウジさん’の講演会メロメロ



無料だったのだけど、事前にチケットがないと入れなくて、

「絶対聴きたい!」と思って、入り口に立っていたら、

入れて下さいましたピカピカ



前から2番目で1時間半、おもに皆既日食のお話しを聞きました月


学校の授業もこのようにおもしろかったら、誰も寝ないのになぁ~笑い



お話しを聞いたら、占星術の勉強もしてみたくなりました。

(……もう又病気が……、ひとつを極めなければいけません…パーンチ



最後に質問コーナーがあり、

「鏡リュウジさんがおすすめのパワースポットを教えて下さい」と聞かれ、


「日本では京都の鞍馬山。イギリスではグラストンベリー!」…だそうです!



なんとオーラソーマの下層部分は、グラストンベリーのチャリスの井戸水で

希釈されているのです天使


やっぱりね~~~ピカピカ


さすが~~~~と嬉しくなりましたハート




きょうはここまで!



眠くなったので、続きは明日……zzzzzz…フワ~zzz
  

Posted by diva at 00:39出来事

2009年08月07日

「バッチ博士の遺産」



バッチフラワーレメディのエドワードバッチ博士が唯一残された本です。


バッチフラワーの本は色々出ていますが、

ご本人が書かれたのはこの1冊だけなのですピカピカ


他のものは全て破棄されたそうです。

後世の人々が迷わないためだそうです。


「魂は喜びと幸せしかしらない」

と書いてあります。


機会がありましたら是非お読みくださいね本






今日のイオンアイカルチャーはバッチフラワーレメディを取り上げました音符


お伝えしたい事がたくさんあり、

私もまだレベル3を受けたばかりなので、

熱く語ってしまいました^^;



でもたったの2時間ではほんの‘序’でした。


また来週も続きをしますね!

  

2009年08月07日

‘ツインソウル’リング



‘ツインソウル’って聞いたことがありますか。


オーラソーマでは、

「同じ目的のために生まれた2人」

を意味しますハート



今日東京から、オーラソーマジュエリーのTさんが

今度発売される、オーラソーマジュエリーのリング

「ツインソウル」のご説明に来てくださいましたピカピカ


とっても素敵で深い意味を持つ

マリッジリングですメロメロ


結婚指輪としてはもちろん、

10周年、20周年、銀婚式、金婚式、

何でもあり!


自分1人だけで作ってもいいし、

男の方の指輪としても、とってもおしゃれですスーツ



デザインは4種類。


素材は

プラチナ、

18金ホワイトゴールド

18金ピンクゴールド

18金イエローゴールド


そして何と世界初

11金なるものが出来たのですオドロキ



オーラソーマの11番‘チェインオブフラワー(花の鎖)’

のメッセージが込められていますサクラ


新しいスタートを意味する「11」

そして「愛」によってはぐくまれる「花の鎖」は

「鉄の鎖」より尊くて、強いのです力こぶ





ジュエリーの特長で、内側に

エナジャイジングされたガーネットが埋め込んであります

そのガーネットがその人を保護し、最善を引き出してくれるのです天使



その隣には無限大を表すメビウスの輪、

∞の中にオーラソーマで選んだボトルの石2色を入れるのです。



∞は8の数字を表します!


物質性と精神性のバランスを表し、強力なパワーです。


そして無限大の可能性・

終わりなき愛・

2人の人生の重なり合う瞬間

なども意味します。



とってもエネルギーと愛を感じるリングでした天使


どうぞ見にいらして下さいね晴れ


そうそう、ご注文を受けて40日間のお時間を頂きます。



彼女さんのプレゼントにもお奨め!!


クリスマスにいかがですかプレゼント




  

Posted by diva at 01:42オーラソーマ

2009年08月06日

ボトルがバキッと割れました…。



今日はびっくりでした叫び

午前中にオーラソーマのコンサルテーションをしていたら、

「バキッ!」と音がしました。



「あ~~又ボトルが鳴っている…」と思いましたイルカ



その後ボトルを選んで頂く為に、二人でボトルの前に立つと、

なんと56番‘セントジャーメイン’が割れていましたオドロキ



それもただひびが入っているという感じではなく、

ボトルの右側の肩の所が、何かとがった物で貫かれているみたいでしたアセアセ



今日は最初から15番の‘新しい時代の癒し’がありませんでした。

56番が割れて、上の部分が流れてしまっていて、

上がクリア、下がバイオレット(ペール)になっていて

まるでアルケミーの15番のようでした天使



そしてコンサルの内容が56番と関係していて又びっくり!



その後、午後もオーラソーマのコンサルテーションをしたのですが

その方も56番の質の方でしたピカピカ





仲良しのN子ちゃんがこの前から使い始めたのは15番。

身につけているのはオーラソーマジュエリーの56番。

今N子ちゃんは人生でのとても深いことに関わっていますクローバー



みんなのエネルギーが56番のボトルに伝わったのでしょうね月



本当に不思議でしたかもめ




オーラソーマは深くて、毎回クライアントの方から

たくさんの気づきを頂いていますピカピカ



コンサルテーションをして、

一緒に、ボトルを通しながら

自分を見つめていきます星




そして実際にボトルを使うことによって、

大きな助けを得る事でしょうハート

  

Posted by diva at 00:02オーラソーマ

2009年08月04日

海に行きました~^^!



年に1度だけ泳ぎ(?)に海に行きます!!

あっ、泳ぐのはRyuseiだけですけど…^^;


毎年夏、K子ちゃんの弟家族が東京から帰省します。

もう何年目かなぁ~。

いつもその時にだけ海に一緒に行きますかもめ


海までは車ですぐなので、

「さ~~海にいくぞ~~~」と構えなくても、

いつでも行けるので、かえって行かないのかも。



Ryuseiも自転車でいってるくらいだし自転車



昨日は1年ぶりに白浜に行きましたヨット

夏休みだけど、月曜日だったので、海はガラガラ。



気持ちよかった~~!

潮風が…ハート








魔女もいましたオドロキ











うそうそ、(おじゃるさん、平和台のオーナーさんに似てるでしょう~~キャーアセアセ





Ryuseiにとってはこれが夏休みの唯一の思い出ですピカピカ



H君達家族とは、年に1度しか会えないのに、とっても仲良しなのです力こぶ



又来年会えるかな~~天使


子どもの成長が楽しみね!!



3人が並ぶと都会のおしゃれな子と、田舎の山ざるという感じでした~~大泣き





  

Posted by diva at 14:02こども

2009年08月03日

ユーミン・コンサート



宮崎でのコンサートはなんと21年ぶりだそうですオドロキ

年齢層が高かったです…ヒ・ミ・ツ


最初の曲は‘航海日誌’、ピアノ(?)の弾き語りでしたピカピカ


2曲目が‘ベルベットイースター’


もう懐かしすぎ…タラーッ

デビューアルバムの「ひこうき雲」のなかでも、とっても好きだった曲ピカピカ


懐かしすぎて涙が出ました泣き


だって中学生だったしクローバー



新しいアルバムの曲も多かったです音符


N子ちゃんにCDをもらっててよかったですレコード

チケットも苦労して取ってくれてありがとう!!




ユーミンはもう55歳なのに、飛び跳ねたり、

口ぱくじゃなくちゃんと歌ってらして、エネルギッシュでした拍手



一番すごいな~と思ったのは、矢島美容室顔負けの、

シルバーのスパンコールきらきらミニスカートドレス!!


足がとってもきれいで、このお年であんなに素敵にミニを着こなせるなんて

さすが~~ですドレス


それは昔に比べたら、かなりふくよかになられていたけれど、

アラ50でミニを着れるなんて、

大家政子さんか由美かおるさんぐらいかと…アセアセ




帰りにEsoraのチャゴさんで、

マクロビのご飯を食べました^^!

スイカのグラニテ最高でした~~花まる


何だかとっても充実した楽しい一日でしたハート

し、仕事は……。

まっ、硬いことは言わず…^^;


自分がリラックスしていないと、いい仕事もできませんもの…ね…


いろいろありがとう!晴れ

  

Posted by diva at 01:10出来事

2009年08月01日

宮崎日日新聞に載せて頂きました!



去年に引き続き、パーソナルカラーでモードの欄に載せて下さいました赤面



長々と説明をしたのに、さすが記者の方のお力はすごい!!


端的にわかりやすくまとめて下さり、

「さすがだなぁ~」と感心致しましたピカピカ



去年の記事も、オーガニック化粧品の時も、今回も

本当にプロのお仕事ですね~~力こぶ



ありがとうございましたハートピカピカ




早速今日お問い合わせがありましたスマイル

一応予約制になっておりますので、

事前にご連絡下さると助かります音符




Kiraraが当てているドレープは、スプリングタイプの方が

お似合いになる色味です晴れ


ちなみにKiraraはサマーなのですけれど…^^;



自分に似合う色を見つけて、イメージをチェンジして下さいねドレスネクタイピカピカ



  

Posted by diva at 23:56パーソナルカラー

2009年08月01日

ESORA



今日は12時くらいに‘Esora’に行きましたニコニコ


天井がないので、何かを貼ろうと思ってて、

光の差し込み具合を見に行ったのです。


もともと倉庫なので、高~~い天井(?屋根?)があるだけで、

そのままだととっても明るいのですが、

やはり冷暖房を入れなければ、お客様が暑いかと…アセアセ

(もち、自分も^^;)

なのでせっかくの空気が逃げないように、

天井をどうにかしないといけません家



エコロジーハウスなのですけど…ね叫び





それでいつも行くのは夕方だったので、

12時くらいはどのくらいの暑さと、明るさなのかと思って…。


でもびっくり!叫び

風が通り抜けて、全然暑くなかったですクローバー


そして光もやさしい感じで、やはり透明(?…すりガラスっぽい感じ)のものが

いいのかなぁと。



お店もひと回り大きくなるので、

クリスタルやタロット、オーガニック化粧品もメーカーを増やそうと思っていますハート


前々から「場所を変わったら」と思っていたので、

急ピッチでことを進めなければいけませんダッシュ


がんばろ~~っと力こぶ



(この2つのスペースがDivaになります^^;)





明日からDivaを除いたお店が全部オープンします拍手



とっても気持ちの良い空間ですよ音符


是非この週末お出かけくださいね!



バッチフラワーレメディでご一緒したa-sacoさんが

ご自分のブログでDivaをご紹介して下さっています

よろしければ訪問してくださいね

(褒めて下さっているので、恥ずかしいですが……赤面

でも嬉しかったです!!ありがとうございます)

a-sacoさんはとってもナチュラルな方で、「西の魔女が死んだ」の舞台になった

おばあちゃんの家に行かれたそうです^^!

そして中まで見せて頂いたとのことピカピカ

それを聞いて帰ってすぐにDVDを見ました!!

すばらしい~~ところでした~~!

a-sacoさんも登場人物の一人で画面に出てきても、何の違和感もない方ですハート

  

Posted by diva at 00:00出来事