2009年10月31日
マクロビケーキでおめでとう♪
おとといはお店のスタッフのAちゃんのお誕生日でした

私とは親子ほどの年の差なのに、
私の数百倍しっかりしていて、
いつも助けてもらっています

Esora内のオーガニックレストラン、‘チャゴ’さんに
マクロビオティックのケーキを作って頂きました

このケーキはバターや生クリーム、チーズ、白砂糖、卵など
一切使っていないヘルシーなチーズケーキです

と~~てもおいしかったです

Aちゃんは2週間後には上京します

以前から「お誕生日が過ぎたら東京に行く」と言っていて、
私がお店の移転にあたり、いきなり手伝ってもらっていました

ディスプレイから片付け、接客と
何から何まで頼っていたので、
すごく残念だけど、
Aちゃんのことを考えると、
絶対に東京行きをすすめます

ますますスキルアップして、
東京での生活を満喫してきて下さいね

そして帰りたいときは
いつでも帰っておいで~~

小さい声でしか言えないけれど
「待っています…」
2009年10月30日
パーソナルカラーと天使
今日の宮日アイカルチャーは体験会でした。
2名の方が参加して下さり、
いつものように瞑想して、授業をしました

今日は4シーズンタイプの目の特長のお話しや、
シーズンごとの、お似合いになるメイクの色味などご説明しました

でも…、
後半失敗でした~~~

前回の続き、「天使のワーク」第2弾をしたら、
体験に見えた方は、
ちょっと…、
かなり…、
びっくりされたかも…

だって、
「トンボ玉を作っているので、配色を学びたい。」
と言って来られたのだもの…。
誰だって、色の話しから、
いきなり「天使は…」
なんて切り出されたら引いてしまいます…

ごめんなさい…。
思いっきり、ご期待に背いてしまったかも…

もしも、もしも、
「天使が……」の方にもご興味がございましたら、
又参加して下さいね

生徒さんに「次回は何がしたいですか~」と伺ったら、
「タロットカード!!」とお答え頂いたので、
11月13日の金曜日!!!(強調してます!)
タロットします。
ご関心がおありの方は、
一日体験もしておりますので、
参加して下さいね

イオンにお申し込みの際は、
「タロットの講座」
ではありませんよ

あくまで
「カラーコーディネート」
ですから……

2009年10月29日
タウン宮崎
昨日発売の地元情報誌、
「タウン宮崎」に載せて頂きました

Diva以外にも、Esoraの中の山猫カフェさん、チャゴさん、efuさん、CO-Qさんも
掲載されているので、読んで見てくださいね

後の方にも先日出演させて頂いた、
サンシャインFMの記事が載っていたので、
ついでに見てね

今日はとってもいいお天気!!
さぁ~~、勉強しよう…!!!?

2009年10月27日
家庭教育学級でパーソナルカラー。
今日は宮崎小学校にお邪魔しました。
役員をされているM様が、Divaのお客様で、
お母様方の学びの場である、‘家庭教育学級’に、
講師として呼んで下さいました

私も子ども達が小学生の頃、
7年近く入っていました

いろ~~んなことをしました

でもカラーはなかったなぁ。
いつものように
前半は色のお話し。
パーソナルカラーから
すぐにチャクラの話しや、瞑想に入ってしまいます

新興宗教って思われたかも…

違うんですよ

色って奥が深くて、
外見と内面って結びついているのです!!
でも、すみません…

そして後半はパーソナルカラー診断。
超クイックでした~~

来月は、平和幼稚園と生目小学校に
お邪魔します。
怖くありませんよ^^;
たとえ、瞑想しても…

2009年10月27日
瞑想CD
瞑想していますか。
難しく考えないで、ただ目を閉じて、
複式呼吸をするだけでいいですよ

気づかないうちに、
いろいろなことが良い方向に導かれます

吐く息とともに、
いらないものを吐き出して、
宇宙のエネルギーを吸い込んでいきましょう♪
と言っても、よく
「瞑想ってわからない…」と言われます。
そのような方たちのために、
誘導瞑想のCDは一押

「雑念ばっかり…」
とか、
「やり方がわからない…」
とか、
「瞑想って何?」
という方のために、
と~~~てもおすすめです^^。
是非、私の甘い言葉にだまされて下さい

いいことたくさんありますよ

2009年10月25日
割れたパラスアテナ。
先日3個注文した、ミニスプレーのクイントエッセンス。
1個ディスプレーして、2個引き出しにしまっていたら割れていました

ボトル57番のパラスアテナ&アイオロス。
これはお店のAちゃんが気に入って、今使っており、
この3個を触ったのもAちゃんだけ。
割れた1個はAちゃんのおすすめで、友達がお取り置きしていたもの。
「私かなぁ」とAちゃん

パラスアテナは愛と平和のボトル

男性性と女性性を統合して、
地に足をつけ、生計を立てていくことをサポートしてくれます。
深い部分のインナーチャイルドを癒し、
愛と美と創造性を目覚めさせるでしょう

でも不思議でした~

引き出しの中で2個スパッと割れてるなんて。
昨日もバキッっと大きな音を立てていたけれど、
どのボトル…!?
2009年10月24日
クリスタルチューナー
水晶をこのクリスタルチューナーで軽く叩くと、
とても澄んだ音がします

このクリスタルチューナーは
水晶の持つヒーリングパワーを増幅し、
天と地をつなぐブリッジ(掛け橋)の役目をしてくれます。
その透き通った音は、周りを一瞬のうちに浄化します

このクリスタルチューナーを使って以下のようなことが可能です。
・肉体と精神のバランスを整える。
・除霊や浄化
・水や太陽光での浄化が難しいパワーストーンの浄化
・家、事務所、お店等の土地や空間の浄化
・人から頂いたものや新しく買ってきたものの浄化
・動物や植物の浄化…etc.

このクリスタルチューナーは、
毎秒4096ヘルツという高周波を発するように調律されています。
メーカーによりますと、
地球の基本振動は8ヘルツ。
この振動を倍増していき、9オクターブ上昇した振動数が4096ヘルツで、
天使界の入り口にあたるレベルだそうです

この振動領域からスピリチュアルな世界になるのでしょうね。
一説には水晶は地球原産の石とされているため、
そうした石の波動を音叉によって4096ヘルツに上昇させることで、
天界とのつながりを創り出すのかもしれません。
一度、ならしに来て下さい

いやされますよ~~

2009年10月23日
ソウルメイトカード
お店に見えた方が必ずと言っていいほど、
手に取られるのがこの
‘ソウルメイトカード’

色もやわらかいパステル調で、
描かれている絵も透明感があって、
吸い込まれるような感じ…

この愛に満ちた神聖なカードは、
すばらしい出会いをもたらし、
愛と豊かさを呼び込むようプログラムされています

人との関わりや出会いこそが、私たちを大きく成長させ、
人生をより豊かなものにしてくれるのです

ソウルメイトカードは、
進むべき道や避けるべき障害物を明らかにし、
私たちが宇宙のリズムに同調することを助けます。
あなたは、すばらしいソウルメイト
(=互いを支え合い、共に成長していくことのできる、
恋愛や結婚、ビジネスなどのパートナー/
あなたをサポートし、変化を促すキーパーソン)
とめぐり合い、
恋愛や家庭、仕事において、わくわくするような展開へと導かれることでしょう

ひいてみません!?

2009年10月22日
エンジェルナンバー

最近、ゾロ目ばっかり目に止まります

時計を見ると2日連続、4時44分

商品の代金が55555円

伝票ナンバーが777

先日見た方のブログのアクセス数が111111

これはきっと、たくさんのメッセージが来ているのだなぁと
思いました

各数字のおおまかな意味は
1=思考
2=現実化
3=マスター
4=天使
5=変化
6=物質
7=精神
8=手放す
9=終わり
0=神
アメリカの心理学者でもあり、オラクルカードの
ドリーンバーチューさんの本
「エンジェル・ナンバー」には00から999までの数字の意味が載っています

ちなみに
444は天使がたくさん側にいて守ってくれていると言う意味

555は大きな人生の変化がやってくるということ

777は願いが叶います。そしてさらなる奇跡がおこると!
111は自分の思考を注意深く観察すること

おもしろいでしょう

お店にありま~す

1500円くらいでした^^;
他にも元気になれる本がたくさんあるので
見に来てね

2009年10月21日
くじ運強い!!
またまたドラ息子の話ですみません…。
RYuseiはものすご~~~くくじ運やじゃんけんが強いのです

今まで何度いろんな物があたったことか…!!
「これで運を使い果たさないように…

などと思ったこともあるくらい

昨日くじで生徒会長になりました

何故か中学に入学した頃から
「俺絶対生徒会長になるわ」
と言っていたのです。
先日お友達の応援演説があり、
その後選挙当日、
自分で全校生徒に公約(?)を発表し、
最終4人に選ばれました。
おもしろいのはここから^^;
選ばれた人達で話し合って生徒会長などを決めていくのです。
Ryuseiともう1人の男の子が
「俺が会長を絶対やりたい!!」と
お互いに譲らず、延々と決まらなかったそう。
それで昨日、とうとうくじ引きになった

それを聞いた前日、
「あ~~Ryuseiラッキー♪
くじなら絶対勝つだろうなぁ」と。
案の定当たり(?)の札を引き当てた。
くじで決めると決まった時点で
もう決まっていたようなもの。
くじに外れるはずが、ないのだもの。
ま~~なった以上、
一生懸命やりなさい!
文とは全然関係ない栗ご飯

大好きなのです

2009年10月19日
はぁ~~~~~。
~~~ったくです

昨日「かわいそう」と思ったのは取り消し!!
Ryuseiは骨折して、靱帯も切れてて、
「痛い」
「あるけ~~ん」
と朝まで言っていたはず…。
今朝は
「自分で歩いて行く」
と言うのをなだめて、車で送っていった。
無理をすると治りも遅くなるし、
先生から「くるぶしは安静にしていないと、あとあと大変ですよ。」
と言われたので、2,3日は送っていこうと。
帰りも迎えにいってあげようと思っていたら、
すっかり時間が過ぎていました

慌てて家に電話をすると、Kiraraが出たので、
「ね、Ryusei帰ってる?」
「帰ってきたけど、松葉杖をカゴにいれて、
自転車でコンビニいったよ。」
はぁ~~~~~~~~



あれだけ安静に!!と言っているのに、
ま~~ったく信じられない

帰宅して、
「何考えてると~~

とお説教を始めたら、
「歩くより自転車の方が楽よ!」
そお…・?
っとそういう問題じゃなくて…。
2日目から自転車に乗ってうろつくな~~~~~

2009年10月18日
負傷者
うちの困ったちゃん3号は、今日野球の練習試合で転倒して、
足首の靭帯を切り、プラス剥離骨折

11月と12月に試験を控えているので、(私!)
今日から本腰を入れて取り組もうと、教科書を開いたら
携帯がなり、

会長さんから「Ryuseiくんが転んで、足が腫れてきているので病院に…。」
とお電話を頂きました

休日だったので、病院も込んでおり
レントゲンを撮ったり、お薬をもらったりと
3時間くらいかかりました

あ~~、歩く時に松葉杖いるし、
学校も送り迎えかなぁ…。
思わず、顔を見た瞬間、
「大丈夫?」とか
「痛くない?」とか
「あらら~」とか言えなくて
「忙しいのにま~~~ったく!!」
と言ってしまいました

ごめ~~~~ん

反省…

安静にして早くよくなりますように…。
(安静になんてするわけないかっ^^;)
2009年10月16日
レインボーブレスレット
今日の素敵なお客様は、
小学4年生のエンジェル君

(Divaは小学生や中高生のお客様も多いのですよ^^。
小さいうちから、このようなものに触れられるって素晴らしいですねっ

お母様がオーラソーマをお使い頂いていて、
息子さんも「欲しい。」ということで来られました。
ところが石を見たら、「こっちがいい。」と急きょブレスレットに!
さすがヒーラー君。
とてもパワーのあるスギライトや、
クリスタルクオーツも質の高いものを選んでいました^^;
(お母様、ごめんなさい…

そして出来上がったブレスレットは光り輝くレインボーカラー。
作って早速身につけて帰られました

パワーストーンがこれからも、
エンジェル君を見守ってくれるのだろうなぁ

2009年10月15日
赤ちゃんヤモリ

帰宅するとRyuseiが
「かわいかった~~^^!」としきりに話す。
「ね~~、何がかわいかった訳!?」
「帰ったらヤモリがいて捕まえて遊んだ!!」と。
また~

この前も壁に張り付いていて大騒ぎをしたばかり

何年か前から、外壁に3匹、
まるでアニエスbの宣伝のように
夜になると白い壁に浮かび上がっていた…

最初は
「何?トカゲ?イモリ?ヤモリ?」と訳がわからず怖かったけれど、
いつも見てると、
「かわいい…、親子かなぁ…」
などと気になるようになっていた。
昨日はお布団を干したり、
窓を開けっぱなしにしたりとしていたので
家の中に紛れ込んできたのだろうなぁ

トカゲ、カマキリ、バッタ、こおろぎ、ダンゴ虫…。
虫が苦手なのに…。
けっしてものすご~~く自然がいっぱいの中ではありません。
普通の民家。
今度は何…。
2009年10月14日
もう1回ハーキマーダイヤモンド☆
先日ハーキマーダイヤモンドのネックレスを
UPさせて頂きましたら、
お問い合わせを数件頂戴しましたので、
今回も又UP

写真はAちゃんに身に付けてもらいました。
大きさは私が定規で測って、
ハートのへこんでいるところから、
下のとんがっているところまでが約8mm。
横も一番張っているところが8mmでした

前回のお写真ではかなり大きいと思われた方も
いらっしゃったみたいです。
言葉が足りずにごめんなさい

お値段は鎖は別売りで22000円です

1個だけです!
(大きさがわかるようにもう一度UP!)
あさって普通のハーキマーの石も入荷します
キラキラきれいですよ~~

2009年10月13日
ウエディングブ~ケ♪
昨日は私も癒されました~!
今月末挙式を上げられる方がお母様と、
ウエディングブーケと髪飾りを作りに来て下さいました

ドレスはお召しにならなくて、
白無垢と黒の豪華な模様のお振袖

そのお着物に似合うブーケは
初々しく清楚で可憐なものでした

お着物がとってもゴージャスなので、
(よく思うのですが、着物ほど豪華絢爛な服ってないですよね^^;)
お花は本当に引き立てるものになれば幸いです。
上のお写真のように、
花嫁さんらしさを活かした、とっても愛らしいブーケでした。
髪飾りは未来のご主人様もお見えになり、
みなさんで楽しそうに作られていました。
どうぞ、どうぞ…、いつまでも末永くお幸せに…


Posted by diva at
23:37
│プリザーブドフラワー
2009年10月12日
秋のアイカルチャーフェスティバル
昨日はイオンでアイカルチャーの体験会がありました。
連休ということもあり、すっごい人!
イオンモールとジャスコの間の通路に会場を設け、
展示とパーソナルカラー診断をしました

前回もだったのだけど、
人がたくさん通るし、「恥ずかしなぁ…・」
と思うのですが、始めるともう自分の世界で
まわりなど一切気にならなくなります。
おもしろいです^^;
昨日は4人の方のパーソナルカラー診断をさせて頂いたのですが、
前日診断に入らしたNさんの妹さんが
偶然にいらっしゃいました

やっぱり宮崎は狭いですね~!
…世の中かな!?
Nさんはお店でじっくり診断をして
クールサマータイプ。
黄みのない青みを帯びた色味がお似合いになります。
昨日の妹さんはまったく反対のタイプ。
青みのない、暖かく黄みを帯びた色味がお似合いのウオームタイプでした。
まだご自分のお似合いになる色をご存知ない方は
是非診断してみてくださいね。
楽しいですよ~~

2009年10月10日
イメージコンサルタントと天使
今日のイオン宮日アイカルチャーは、
ほんと~~はイメージの授業だったにもかかわらず、
1時間でとっとと切り上げ、
残りの1時間は天使のお話しになってしまいました…

天使のワークを受けたばかりなので、
頭の中は日々天使一色!!!
会う人会う人、「天使はね~~~」
と、つい語ってしまいます…

やっぱり賢者かも…。
そう、賢者はお説教が好きなのです…

でもみなさん、今日の授業、
イメージよりも天使のほうがおもしろくありませんでしたか~~~

す、すみません…。
これからも授業の中で、小出しにお話し続けます…。
(そのうち、生徒さん、いなくなるかも…

しばし、お付き合いを!
そうそう、先日書きましたFMラジオですが、
明日出るそうです。
もしも先週聞いてくださった方がいたら、
すみませんでした。
10日土曜日、夜の7時から8時、
FMサンシャインラジオ、76、1MHzです^^。
EsoraとDivaの宣伝をたくさんしてきました~♪
も~~しもお暇がある方は聞いてくださいね。
(上のお花の写真はプリでも生でもなく、造花なのです

でも本物っぽくってきれいでしょう^^。)
2009年10月08日
ハーキマーダイヤモンド
最近特に気になる石があります。
‘ハーキマーダイヤモンド’
ニューヨーク州ハーキマーで採掘される水晶です。
も~~、名前のとおり、
キラキラ、ダイヤモンドのように輝いて、とっても魅力的

ダイヤモンドが一番好きなので、
この水晶にとってもひかれるのだろうなぁ

昨日のクリスタルヒーリングでも
この石に一目惚れして、
なかなかグリッドに出てこないので
「あ~~、好きなのに…」
と思っていたら、最後に登場しました

お店でもハートの形をした
ハーキマーダイヤモンドのペンダントが入荷

すご~~~~くかわいいです

(写真がイマイチ…

ハーキマー・ダイヤモンドは最高のチャクラの石といわれ、
チャクラと共鳴して、 鮮明な夢を見せてくれます

別名「ドリームクリスタル」とも呼ばれているのはそのパワーのせいです。
ハーキマーは体内の毒素を出したり、
緊張を緩和する効果もあります。
浄化や幸運を運ぶパワーも通常の水晶以上に強力です

売れなかったら、「Kiraraにあげればいいや!」と思っていたら、
Aちゃんが「売れなかったら、私が欲しい!!」
とやはり一目惚れをしたみたい…。
石はほんと、浄化されます

身につけるのが苦手な方は、
置き石がおすすめですよ

2009年10月08日
クリスタルヒーリング
台風は大丈夫でしたか。
市内は普段の雨の日と変わりなく、よかったです^^。
お店は一応お昼から開けました。
やっぱりだ~~れも来なくて、
友達のK子ちゃんが、山猫カフェさんにランチに来て、
帰りに寄ってくれました

今日はそれだけでした…

暇だったので、前から受けたいと思っていた、
ミアファーレさんのクリスタルヒーリングを受けてきました

とってもきれいなクリスタルでグリッドを組んで、
それだけでも癒されました

私とKiraraは過去世で姉妹だったそうです

そしてやっぱり魔女だったらしいです

前に東京で見てもらった時も
同じような事を言われたので、
そのような過去世があったのでしょうね

ありがとうございました!!

2009年10月06日
エンジェルダイアリー
オラクルカードのドリーン・バーチューさんが作った、
ダイアリー&スケジュール帳!
と~~てもおすすめ

めちゃかわいい


ブルー系とピンク系の2色展開で、
中身は同じです。
毎日天使からのメッセージが書かれていたり、
天使の本のような内容になっており、
これで2100円とはお得!!
発売と同時に完売になってしまったようで、
今再版をされているようです。
品薄なので、お早めにど~~~ぞ

2009年10月04日
ココ・シャネル
昨晩、Kiraraと‘ココ・アヴァンセ・シャネル’を観に行きました

Ryuseiは‘ウルヴァリン’!!
中学生の男の子が母親達と一緒に、
シャネルなんて観ないよなぁ

むか~~し、‘ココ・シャネルの秘密’という本を買って、
読んだことがあるので、
シャネルの生涯は大体知っていたけれど、
映像で観ると又違った感がありますね。
でもやっぱり本の方がよりリアル!!
名声や富は得たけれど、
孤独で寂びしかったのだろうなぁ

次回の‘ココ・シャネル’も観に行かなきゃ

シャーリーマクレーンも出るし!!
楽しみ!!
2009年10月03日
ホメオパシーレメディ
昨日は、ホメオパシー診療と鍼に行って来ました。
健康なのになぁ~。
肩の痛みも大分取れ、
腕も上がるようになってきました

胆石の方は、痛くも痒くも何にもない、
サイレントストーンというものらしいので、
自分ではよくわからないのですが、
胆嚢のほとんどが、石と胆砂だそうです

よく機能しているよなぁ~~~。
すごい!!
(んなことに感心している場合ではありません…

今度は2ヶ月かけて毎晩レメディを飲んでいきます。
前回で終わりだと思っていたのに、
まだまだでした…

でもバッチフラワーレメディやその他もろもろ
摂っていたお陰で、
副作用!?(好転反応)0でした!!!
これはすごい!
N先生も「mieさんはいろいろされているから、
大変な症状がでなかったのですね~^^。」
と言われていました。
バッチ様、オーラソーマ様、アロマ様、ストーン様、天使様
ありがとう!!!
ついでにお腹の石も持って行ってくださ~~~い!!
2009年10月02日
宮崎サンシャインFM
昨日は宮崎サンシャインFMラジオの
タウン宮崎の番組に出させて頂きました^^。
1時間、EsoraとDivaの宣伝を延々とさせてもらいました。
ありがとうございました


明日の夜19時から20時まで
76,1MHzでオンエアされるそうです。
ん~~みんな忙しい時間帯だけど、
もし車に乗っていたら、聞いて下さいね

(車に乗っていなくても…

タウン宮崎の福元様、稲山様、ミキサーの中村様、
お疲れさまでした^^!!
2009年10月01日
どろぼ~!?
おとといRyuseiは家の鍵を忘れて行った。
なのに何故か…ちゃっかり…家の中へ…。
雨だったので、家の周りにどろぼ~が物色したかのような
泥靴の足跡だらけ…




私が帰宅して、その足跡を見つけ、
「ね~~この靴跡誰……?」と聞くと、
「俺、鍵がなくては入れんかったとよ。」
じゃ~~な~~んで入ってるの……???
聞くところによると、
どこからも入ることが出来ず、
どうしようと思って考えたそうだ。
そしてな、な~~~~んと
鍵が完全にはまっていない窓を見つけ、
(家の鍵はよくサッシについている、円を半分にしたようなカチッとまわすもの。)
その窓をガタガタ、ガタガタと揺らし続け、
その鍵を反動(?)でまわしたそうだ


も~~~~いろんなことにびっくり!!!!
Ryuseiのその発想もだし、
じゃ、半分しかまわってない鍵は、誰がしても開くということじゃん!
まるでどろぼ~さんに「どうぞ入って下さい」といっているようなもの…。
は~~~おどろいた



いい教訓になりました。
みなさんもサッシの鍵はちゃんと最後まで回してください。
(ふつ~~最後までまわすよなぁ…

Ryuseiってどろぼ~~の素質あり…!?