2015年11月25日
ついに天使ちゃん現る!笑(;O;)
こんにちは!
カラー&ヒーリングShop Diva(ディーヴァ)の外山三枝です♪
11月16日の夕方の空に天使ちゃん(勝手にそう見える…)が現れました~~
DivaスタッフのRuriちゃんが
「友人が撮った写真です」
と言って見せてくれた写真がこちら
最初は昔あった「神の手」の写真のような合成なのかなぁ~って思ったのだけど、
他に話題にもなっていないし、
合成写真ってなかなか普通には作れないし、
これは本当にすごい!!!って感動しました
そして昨日、久しぶりにブログを書こうと思って、
撮った写真を眺めていたら、
な~~~んと私もこの日 空の写真を撮っていて、
この天使ちゃんを撮っていました~~~
そう、16日、
お店の帰り道、
ちょうど夕陽が沈む頃で、とってもきれいでした
その写真を撮ったのだけど、
全然夕陽がきれいに撮れてなくて、ガッカリして
ちらっと写真をみて、すぐに閉じました
だから上の空にこの雲が出てたとはまったく気づかずに、
Ruriちゃんの写真を見て、
「すごい。すごい、すっご~~~い」
って感動していたのけど、
実は私も撮っていました…
(上の写真)
この日、天使ちゃん雲が空を飛んでいたのですね~~~
(だから何? って突っ込まないで下さい…)
でもいい写真でしょ
天使ファンの私としては感動モノです
はい、以上です (プッ)
前回は福岡にバッチ国際教育プログラムレベル1の講座に行って来ま~~す
で終わっていましたが、
そのご報告を
バッチホリスティック研究会代表理事の
林サオダ先生に来て頂き、
バッチフラワーレメディの概要や使用法を学んだり、
バッチ博士の生涯のDVDを観たりと
濃い内容の2日間でした
懇親会もあり、充実した時間を過ごせましたよ。
ご参加下さった皆様、
ありがとうございました
どうぞ、ご自分の為、ご家族や友人、
そして必要としている方達の為に
学んだ知識を活かして下さいね
12月5,6日は宮崎で開催致します。
詳細、お申し込みはDivaHPのこちらのページをご覧くださいね
まだ、駆け込みの方受け付けておりますよ
この機会に、植物療法のシンプルで素晴らしい
バッチフラワーレメディについて
学びを深めて下さいませ
植物療法は今、アロマテラピーの講座も開催しております
ナードジャパンのケモタイプ精油を使い、
アロマテラピーベーシックコースの
ファイシャルスキンケアコースです
クレンジング、ファイシャルソープ、クレイパック
ハーブウオーターローション、アイジェル、
ビューティーオイル、リップクリームを自分で作れるようになります
6名の方がご参加下さり、あと1レッスンで終わりです
自分でコスメティックを作る楽しさにはまって頂けたでしょうか~
この日のおやつ
他にも講座いろいろしました♪
こちらも今盛り上がっている占星術の2回目
12月23日(水、祭日)第3弾の続きと
午後はオーラソーマのNewボトル
大天使カシエルとラグエルの探究会を行いますよ
10時~13時 占星術講座 4320円
14時~17時半 オーラソーマ 大天使カシエル&ラグエルを通して
自分と向き合いましょう~
6480円
講師 北條真理先生
場所 橘通り交差点 モスバーガー4F トリニティスクール
お申込み、詳細はスタッフまで
プリザーブドフラワーもしましたよ
久峯中学校の家庭教育学級様に伺い、
教頭先生もご参加下さり、
クリスマスのアレンジをしました
「楽しかった~」と言って下さり、癒しの時間になって頂ければ、
嬉しい限りです
ありがとうございました
大塚公民館でもカラーの講座に呼んで下さり、
雨の中、初老の紳士をはじめ、たくさんの方に来て頂き、
カラーセラピーや色の意味をお伝えしたりしました
4回講座の一環で、
他はマイナンバーや介護のお話しなどで、
私だけ、何だか毛並みが違いました~~
呼んで下さり、来て頂き、ありがとうございました
他にもレイキやTCカラーセラピスト講座、トリニティスクールと
今月も忙しかったです
なので、
ご飯もサラダたくさん作って食べました
ハロウイーンも年々盛り上がりますね~
普段とは違う自分、変わりたい欲求などがあるのかなぁ~
この日、きららとお友達のKaちゃんはバニーガール
Ryuseiは江戸時代の村娘になったそうです
また、怒られる…
プライバシーの侵害だって
だよね、ごめん
(と言いながら載せる私…)
最後はきれいに、
野尻湖ピアで薔薇を購入
とっても美しい~~~~
週末に行った熊本のファクトリエとASO MILKの事も書きたいけれど、
長くなるので次回書きます
又、聞いて下さい
ご予約、お問い合わせはこちらまで
Diva
0985-69-5288
090-4990-9543
http://cottonfa.com
宮崎市松山1丁目1-1
宮崎観光ホテル西館1F はな花前
Diva
カラー&ヒーリングShop
オーラソーマ
TCカラーセラピー
パーソナルカラー
バッチフラワーレメディ
パワーストーン
プリザーブドフラワー
パワーピアス(耳つぼセラピー)
オーガニック化粧品
アロマオイル販売、教室
タロット・オラクルカード
書籍・CD・雑貨
REIKI
スクール
各種講座、教室、資格取得コース、講師など承っております
HP http://cottonfa.com
E-mail mie92@lemon.plala.or.jp
宮崎市松山1-1-1
宮崎観光ホテル内西館1Fはな花前
定休日なし
11:30~18:30
Tel 0985-69-5288 Diva
090-4990-9543 外山
mie'sブログ http://ameblo.jp/diva-mie/ (今のアメブロ)
みやchanブログ http://diva.miyachan.cc/ (今、上と同じ!)
ブログ アイアム http://mie92m.exblog.jp/ (過去ログ)
Diva スタッフブログ http://ameblo.jp/diva444/ (お店の案内や商品情報満載!)
facebook http://facebook.com/mie.toyama
Twitter https://twitter.com/Divamie92
Instagram http://instagram.com/miemie92/
カラー&ヒーリングshop Diva HP
http://cottonfa.com
2015年09月16日
久しぶりに天使ちゃんに遭遇!(^_^;)
最近、天使ちゃんの話題があまりなかったのですが、
週末東京に行ったら、天使ちゃんに会えました~~
リアル天使ちゃん
よく通る道なのに、今まで気づきませんでした~
かわいい~~
人目もはばからず、ツーショット
あ~~、矢の方に立てばよかった
そしたら刺さってたのに
私はむか~~しから「天使」が大好きで、
(多分、これはただ単に羽が好き……という説もあり…)
海外講師の方のエンジェルメッセージなどの資格も取り、
時々、エンジェルの講座などもしておりまして、
ちょっとだけ、天使通
そうなんです
天使ちゃんが見えて、お話しも出来ます!!
な~~んて言ってみたい
天使ちゃんて波動の高いエネルギー体で、
わっかを乗せて、羽をつけたお姿が見える訳ではないのですよ
クレアボヤント(透視能力者)の方には、
白い光やそのような形が見える方もいらっしいます
でも、感じることは誰でも出来るのですよね~~
天使ちゃんは光の存在で、
私達に援助や保護などのサポートをするために、呼んだら来てくれます
話し出すときりがなので…
(これ以上変な人をアピールしたくないと言う方が…)
私がよく、ゾロ目(エンジェルナンバー)444、とか888とか見ました!!
って言いますが、それは天使ちゃんからのメッセージと受け止められます。
見る時って、これでもか~~って出てきます
私も転機の時に、何をしても555の連続
レシートとか時計とか目の前の車、横の車…etc
それとか、羽にもしょっちゅう遭遇
でも見ない時は全く見ない
後、雲だったり、虹だったり、香り、温度などなど
たくさんの方法でメッセージを送ってくれているのですよね
信じた方が楽しいです
何かあったら、天使ちゃんにお願いしてね
そしたら、上記のようなサインを送ってくれますよ~
わたしもいつも守ってもらっています
守護天使さんはどなたにもついていますから!!
天使ちゃん遭遇後、Kiraraとイタリアンを頂きました
たまにこうしてプロのお味を堪能すると、
舌も飾り付けなどもよい刺激になります
おいしかったです
お家でも作ってみました~~
(食べたものは何にも活かされていない…)
サラダは果物入りにはまっています
宮崎産のドラゴンフルーツと桃、枝豆のサラダ
梨と巨峰、ブルーべりー、アボガドのサラダ
パセリの代わりにミントを使ったクスクス、リーフレタス、ミント大量サラダ
(グリーンレモン、たっぷりかけて!)
サツマイモ、ジャガイモ、パイナップル、玉ねぎ、レーズン、クランべりーサラダ
ミントが大量にあったので、お水もミントとレモン
そして食べおさめ(ってわけでもないですが、やっぱり夏の郷土料理)冷汁
チーズも買ってきました~
やっぱりおいしい~~
2日は私の誕生日で、
ちょうどその日に2人とも帰省してくれてお祝いをしてくれました
その時のケーキ、ふぅ~~をKiraraがムービーで作ってくれました
よい記念になり有り難いです
いつもありがとうございます
宮崎観光ホテルの駐車場に看板もつきました!
車を停められるときはちらっと上を眺めて下さいませ
シルバーウィークも講座をいろいろ開催致します。
21日はバッチフラワーアドバイザー養成講座
12時半~16時半
講座料金 20000円
テキスト、トリートメントボトル、レスキュースプレー、ハーブティetc付きです
12月のバッチ国際教育プログラムをご受講前に
是非ご受講下さいませ
22日 TCカラーセラピー ヴィジョンスパイラル講座
12時~17時
講座料金 19000円
潜在意識を書き換えるワーク形式です
思考のパターンを塗り替えましょう
23日 TCマスターカラーセラピスト講座
12時~18時
講座料金 27000円
レベル1だけで終わられている方、
もったいないですよ~
使いこなせるようにこの講座でレベルUPして下さいね
26日 オーラソーマ占星術講座
10時~17時
講座料金 10800円
まだ間に合います
ご自分の星を知って強みにしましょう
10月3日 ココロの色処方箋講座
12時~17時
講座料金 19000円
カラーセラピストにはならなくても色の意味を知って、
生活や仕事に生かしたい方!
教材がたくさん付いてきますよ
何にでも活用できるので、知っているとお得
他にも多数講座開催予定しております。
HPのお知らせをご覧くださいね
5,6日は毎年恒例のヨガフェスティバルに参加させて頂きました
パーソナルカラーとバッチフラワーレメディの座学をしました
聞いて下さった方、スタッフの皆様、ありがとうございます
一昨日は学園木花台小学校の家庭教育学級様に伺い、
2時間でアロマテラピー、パーソナルカラー、カラーセラピー、
おまけに予定のなかったバッチフラワーレメディのお話しをさせて頂きました
みなさん、真剣に聞いて下さり、直後にお店に来て下さったりと
ありがとうございました
今月末は、生目台中学校、赤絵中学校の家庭教育学級様に行きますよ
よろしくお願い致します
他にもラジオにバッチフラワーレメディのお話しで参加させて頂いたり、
レイキのアチューメントを行ったりと、真面目(????)にお仕事もしております
10月2日はイオンで10時半から教室体験と
13時から1Fのイベント会場でパーソナルカラー体験会をします
こちらも是非どうぞ~~~~
やっぱり最後は落ちがないとね…
でも何にもない…(いえ、有り過ぎて…かけない…)
ちょこっとおかしかったのは、飛行機降りて荷物を取りに行ったら、
すでに人っ子一人おらず、ターンテーブルも止まり、ぽつねんとスーツケースが…
忘れて帰ったと思われたかな~~
ただの……グズです…
お問い合わせ、ご予約など
Diva
http://cottonfa.com
0985-69-5288
ご予約、お問い合わせはこちらまで
Diva
0985-69-5288
090-4990-9543
http://cottonfa.com
宮崎市松山1丁目1-1
宮崎観光ホテル西館1F はな花前
Diva
カラー&ヒーリングShop
オーラソーマ
TCカラーセラピー
パーソナルカラー
バッチフラワーレメディ
パワーストーン
プリザーブドフラワー
パワーピアス(耳つぼセラピー)
オーガニック化粧品
アロマオイル販売、教室
タロット・オラクルカード
書籍・CD・雑貨
REIKI
スクール
各種講座、教室、資格取得コース、講師など承っております
HP http://cottonfa.com
E-mail mie92@lemon.plala.or.jp
宮崎市松山1-1-1
宮崎観光ホテル内西館1Fはな花前
定休日なし
11:30~18:30
Tel 0985-69-5288 Diva
090-4990-9543 外山
mie'sブログ http://ameblo.jp/diva-mie/ (今のアメブロ)
みやchanブログ http://diva.miyachan.cc/ (今、上と同じ!)
ブログ アイアム http://mie92m.exblog.jp/ (過去ログ)
Diva スタッフブログ http://ameblo.jp/diva444/
(お店の案内や商品情報満載!)
facebook http://facebook.com/mie.toyama
Twitter https://twitter.com/Divamie92
Instagram http://instagram.com/miemie92
カラー&ヒーリングshop Diva HP
http://cottonfa.com
2015年09月02日
王子様は現れませんでした~~(-_-;)
いい年をして、何言ってるの~~⤴⤴⤴
いよいよ…
頭…大丈夫か…
って感じですが…
あれは3年前~~~(これ知っている人、かなり…笑!)
そう、3年くらい前に手相を見てもらいました
その時に、〇〇歳で結婚しますね~~と軽く言われた
そう、軽く…
で~~も、人って、嬉しいことは脳裏に焼き付き、
信じるのですよね~~~
(えっ、私だけ…)
その日から、
いつ、
白馬に乗った(いえいえ、これだと娘と同じ思考になるので)
ポニーにまたがった、
いえ、この際、カメでもよし!!
いや、桃を持った人でも
斧を担いだ人でも…
(危ない、危ない、…昔話の世界に突入中…!)
首をなが~~~くして、今か今かと待っていました
でも、待てど暮らせど、
誰も、ポニーにまたがって現れませんでしたね…
昨日がタイムリミットだったの
だって、今日から言われた〇〇歳を過ぎました…
誕生日は有り難いけれど、
シンデレラにはなれなかったので、
せめて気分だけでもシンデレラになろうと
ブルーのシンデレラっぽい(どこが…)洋服着て、
気分を盛り上げます!!!
隆盛とは、5日ちがいなので、
28日にきららとキララのお友達がお祝いをしてくれました
すばらしい、姉弟愛
きらら、かれんちゃん、ありがとう~~~
そして、あん・ぽん・たん>隆盛は、
な、な、なんと
記念すべき20歳の誕生日にカバン無くしました…
カバンに入っていたものは、
お財布、パスポート、…etc…
お財布の中には、
保険証、学生証、キャッシュカード…etc…
もう、ポンコツ過ぎて、
きららは姉をやめるそうです!?
私も親をやめよ~~っと
今日、遅い夏休みで、2人が帰省します
それが最高のプレゼントですね~~
(お、親はやめますよ…)
お盆は久しぶりに大分に行って、
おじちゃんとおばちゃんに会ってきました
2人とも81歳!!
とっても元気で、いろいろな話も出来、嬉しかったです
今は80歳過ぎてもみんな若いですね~~~
私もまだまだ頑張れるかなぁ~
その為には、やはり食べ物と運動ですね~
運動はなかなか出来てないので、
気をつけなきゃ
食べ物はお野菜中心で気をつけています
やっぱり、サラダ大好き
パセリのサラダは前回、クスクスが足りなかったので、
たっぷり入れて、リベンジ!
後は夏野菜のピクルスやカレー、餃子など作りました~~
子ども達が居た時は、
餃子の餡を包むのを、楽しみながらお手伝いしてくれていたけれど、
誰もいないので、一人でコツコツ、60個くらい作りました
もちろん冷凍しましたよ~~
他にもいろいろ作ってます
お店にも新商品がたくさん入荷しております
パワーストーンの天使ちゃんがかわいい
ん? お地蔵さんだった⤴️
他にも珍しい石やブレスレットなど
いろいろありますよ~~~
見に来てね
お仕事も9月から、講座やイベントが目白押し
東大宮コミュニティセンターの公民館講座は無料ですよ~
バッチフラワー、パワーストーンブレスレット、アロマコロンを
格安で作ります!
(材料費は3っつで3200円です)
こちらは17日まで申し込みなので、
東大宮コミュニティセンターにご連絡してくださいね
0985-26-1534ですよ
5,6日の土日は市民プラザで
毎年恒例のヨガフェスタがありますよ
こちらも、私とMisakiちゃんときららがおりますので、
お出かけくださいませ
そして10月には福岡で、
12月には宮崎でバッチフラワーレメディのTopの林サオダ先生をお迎えして、
国際教育プログラムのレベル1を開催致します。
詳細はHPのお知らせをご覧くださいね
最近はエネルギーワーク、REIKIを受けて下さる方が多いです
REIKIのエネルギーを受け取って、心身ともにパワフルになりましょう~~
では、シンデレラになったつもりで、行って来ま~す
かぼちゃとガラスの靴はいらないかなぁ~~~~
お問い合わせ、ご予約など
Diva
http://cottonfa.com
0985-69-5288
ご予約、お問い合わせはこちらまで
Diva
0985-69-5288
090-4990-9543
http://cottonfa.com
宮崎市松山1丁目1-1
宮崎観光ホテル西館1F はな花前
Diva
カラー&ヒーリングShop
オーラソーマ
TCカラーセラピー
パーソナルカラー
バッチフラワーレメディ
パワーストーン
プリザーブドフラワー
パワーピアス(耳つぼセラピー)
オーガニック化粧品
アロマオイル販売、教室
タロット・オラクルカード
書籍・CD・雑貨
REIKI
スクール
各種講座、教室、資格取得コース、講師など承っております
HP http://cottonfa.com
E-mail mie92@lemon.plala.or.jp
宮崎市松山1-1-1
宮崎観光ホテル内西館1Fはな花前
定休日なし
11:30~18:30
Tel 0985-69-5288 Diva
090-4990-9543 外山
mie'sブログ http://ameblo.jp/diva-mie/ (今のアメブロ)
みやchanブログ http://diva.miyachan.cc/ (今、上と同じ!)
ブログ アイアム http://mie92m.exblog.jp/ (過去ログ)
Diva スタッフブログ http://ameblo.jp/diva444/
(お店の案内や商品情報満載!)
facebook http://facebook.com/mie.toyama
Twitter https://twitter.com/Divamie92
Instagram http://instagram.com/miemie92
カラー&ヒーリングshop Diva HP
http://cottonfa.com
span>
2015年05月28日
困ったもんだ…チーズ好き(-_-;)
最近、関心が食べることだらけと言う
危ない状況の私です…
ブログも書かなくなったうえに、
たまに書くと食べ物ばかり…
ぶーぶーまっしぐらです
でもほんのちょっぴりは気遣いをしていて、
添加物や保存料の入っていないものを選ぶようにして、
冷凍や加工食品はなるべく食べないように意識をしています
お野菜がメインでお肉やお魚も自宅ではあまり食べないし…
(でも、この前、初めて一人とんかつランチしました~~)
ただただ、困ったことにチーズが大好きです
乳製品は日本人の体にはあまり合わないと言われていて、
(理由はたくさんあります、調べて見て)
動物性食品なので、私はなるべく植物性の物を選んでいるから
チーズだけがちょびっと違う…
でも、嗜好品も毒も必要…なので、
チーズは止められません
ただ良いことに、宮崎ではあまり売ってない
なので、よそに行った時にたくさん買ってきて
2,3日で消費
後は食べたくてもないので、残念と言おうか、ラッキーと言うべきか…
やっぱり野菜が一番好きなので、
サラダには凝ります
たっくさん作ってもペロリとなくなり、
次の日のお腹の調子がすこぶるいい!!
食物繊維、万歳!!ですね!!
最近作ったサラダ
ナッツやフルーツを入れるのにはまっています
後は、超質素系ご飯
常備菜オンパレードみたいです
ポテトサラダは一つは明太子のタラモサラダ、
もう一つはハーブを刻んでたくさん入れてみました
大好きな冷汁
そろそろ季節なので、嬉しい~~~と言お~か、
いつも作っています
食べる時に一列に並べてみました
食べにくい
連休はみなさん、
いかがお過ごしでしたか~
私は急きょ、
仙台行って、東京寄って、鹿児島行きました~~
北から南、
忙しかった~
仙台では東京のOL時代の仲良し、
miyukiちゃんと再会を喜び合い、
(羽田で偶然yasuyoちゃんにも会うし!!)
東京では子供たちが母の日のお祝いをしてくれ、
隆盛と仙台で買って来たもので料理
私も数時間かけて、蟹の身をむしり、蟹チャーハン作りました
鹿児島では「名山 きみや」に伺い、
お陰様の充実した日々でした
これもお店を守ってくれているスタッフと
母を見守ってくれているかあさんの家の方達のお陰です。
本当にありがとうございます。
お仕事も今パーソナルカラーアナリストの資格取得コースを
開催しておりまして、
もうすぐ終了です
お一人は日向から、
もうお一人は赤ちゃんを連れて、頑張って来て下さっています。
この努力は報われますよ~~~
楽しみです
最後の授業はメイクレッスンでプロのDAIさんにお願いしました
タロット講座やオーラソーマなども開催しました
イオンのアイカルチャーも新規で始まっております
まだまだ受け付けておりますので、
一緒にカラーやタロットやバッチ、アロマ、プリザーブドフラワーなどなど、
学びませんか~
詳細はイオンのアイカルチャーまで♬
TCカラーセラピーの新講座
ヴィジョンスパイラルも開講しました
陥りがちな自分のパターンに気づいて、
潜在意識を書き換えると言う斬新なもの
マスターカラーセラピスト終了の方は是非受けてみて下さいね
目から鱗、間違いなし
明日からオーラソーマのレベル2も始まります
めっちゃ楽しみ
又ご報告致します
最近の不思議体験の写真をUPしま~~~~す
桜島のピンクの噴火とふ、ふ、ふ……
おまけ
大淀河畔の夕陽
ご予約だけでなく、気になることや、
お問い合わせなどありましたら、
ご連絡くださいませ
ご予約、お問い合わせはこちらまで
Diva
0985-69-5288
090-4990-9543(外山)
http://cottonfa.com
宮崎市松山1丁目1-1
宮崎観光ホテル西館1F はな花前
Diva
カラー&ヒーリングShop
オーラソーマ
TCカラーセラピー
パーソナルカラー
バッチフラワーレメディ
パワーストーン
プリザーブドフラワー
パワーピアス(耳つぼセラピー)
オーガニック化粧品
アロマオイル販売、教室
タロット・オラクルカード
書籍・CD・雑貨
REIKI
スクール
各種講座、教室、資格取得コース、講師など承っております
HP http://cottonfa.com
E-mail mie92@lemon.plala.or.jp
宮崎市松山1-1-1
宮崎観光ホテル内西館1Fはな花前
定休日なし
11:30~18:30
Tel 0985-69-5288 Diva
090-4990-9543 外山
mie'sブログ http://ameblo.jp/diva-mie/
(今のアメブロ)
みやchanブログ http://diva.miyachan.cc/
(今、上と同じ!)
ブログ アイアム http://mie92m.exblog.jp/
(過去ログ)
Diva スタッフブログ http://ameblo.jp/diva444/
(お店の案内や商品情報満載!)
facebook http://facebook.com/mie.toyama
Twitter https://twitter.com/Divamie92
Instagram http://instagram.com/miemie92/
Diva http://cottonfa.com
2015年04月17日
最近ブログを更新しなくなった訳…(-_-;)
今朝も元気に有機野菜の玄米雑炊を飽きずに食べ、
お天気いいので、シーツなどのお洗濯
またまた3ヵ月ぶりくらいにブログ開きました~~
最近はfbだのインスタだのラインなどといろいろ有り過ぎて、
自分でも何したいんだろ~~状態
fbをするようになって、ブログを更新しなくなったような…
でも止めれずにいます
もともとオープンだけど、
fbだとあまりにもプライベートなことは書けなかったり…
でもブログだと何でも書けそうな気がするから不思議~~
と言っても、fbなどにも何でもUPしているので、
ここと変わらないですね~~
以前はブログは日記みたいな感じだったけれど、
最近はお知らせや事後報告的になってきています
と言う事で、最近の様子
4月10日は母の米寿のお祝いでした~~
かあさんの家の方々がお祝い会を開いて下さいました
母の好きなちらし寿司に大きなケーキやお花まで頂きました
私は残念ながら間に合わずに、母就寝の直前に施設に到着
家族以上に本当に温かく見守って下さり、
有り難いです
ありがとうございます
私は翌日、アーモンドミルクのパンナコッタを作って、
持って行きました。
食べてくれたかなぁ〜
一番気がかりの子ども達の引っ越しも無事に終わりました
ん~~~~、無事って言っていいのか…
Ryuseiは再三言ったにもかかわらず、
引っ越し当日荷物をまとめておらず、
引っ越し業者の優しいお兄様方が、全部荷物を段ボールに詰めて下さったとのこと
彼は朝1っ個詰めていただけ
なので、届いた荷物に
「洗ってない食器」と書いた段ボールがあって、
Kiraraがびっくりしてました
私もそんな段ボールとかみたことない!!!!!!
本当にご迷惑をおかけしました
これって、おまかせパックに近い…
本当にすみません。
親としては一緒に住んでくれて一安心です!
今度から、ちょっとはゆっくり泊まれそうです♪( ´▽`)
そして、先日は終電で寝てしまったらしく起きたら
と~~~い見知らぬ町…
歩いて帰ろうと思って、駅員さんに聞いたら、無理!!
と言われたらしくそこからタクシー
もちろん持ち合わせもなく、
なんと後日郵便振り込みでと言われたそう
もう。
タクシー代を郵便振り込みなんて聞いたことがない
ご迷惑をおかけしました。
無賃乗車で警察行かなくてよかったです…
昨日バイト代が振り込まれ、痛い振り込みをしたようです
この人、頭大丈夫だろうか…
まだまだこの人ネタ
春休みはリュック背負ってタイやマレーシアなどに一人旅
感想は…
日本のトイレはすばらしい~~~~
TOTO最高~~~
だって
そこ~~~~~~~
その後帰省したけれど、
ほとんど会話もなく私が東京で入れ違いでした~~
Kiraraも帰って来て、
2人でオーヴォ見に行きました
クーザの時は突然行ったので、一番後ろであまり見えず、
今回は早めに取ったら、一番前でした
前過ぎて首が痛かった~~
(ステージが高くて見上げないと見えない…)
でもメイクや筋肉(?)がよく見えました~
そう言えば、飛行機乗り損ねました…
福岡に着く時間を乗る時間と勘違いして、
空港着いて、案内を見たら乗る便が掲示板にない…
きららに「あれ~~、載せ忘れ…(んな訳ない
!!)」
と言いつつ、搭乗口に入ったら、
「この便は出発しました!」…と…
あ~~~、びっくりした…
Kiraraに怒られ、2時間半後の飛行機に乗り、もう夜…福岡到着…
お陰で飛行機の中からきれいな夕焼け見れました~~~
ポジティブ!!!
家にも天使ちゃんが来ました
何年か前にも来てくれて、今回は2度目
ふふ
いろいろあって楽しかったです
でもこれ以上変な人をアピール出来ないので内緒
でもでも天使ちゃんのエネルギーはやっぱりすごいわ~~~
東京にTCカラーセラピーの新講座も受けに行って来ました
今度のはヴィジョンスパイラル講座と言って
自分の中の思いこみやパターンに気づいて、
潜在意識に働きかけ、新しく書き換えていくと言う斬新な内容になります
来月からこの新講座も開講致します
是非取り入れて下さいませ
もちろん、このセッションもしますよ
受けたい方はご連絡下さいね
私も受講して、これから自分のやりたいことが明確化しました
自分の方向性に迷われている方にはお勧めです
色を使って自分の個性を知る
「カラービューティー学」も学びました
自分を色に表すと??
私はターコイズです
(自分ではピンク意識してるのに…)
皆さんは何色でしょうね
それを知って、自分の個性や強みを知って、
活かしていけますよ
こちらもセッションしております!
ぜひどうぞ~
偶然川越シェフがいらっしゃいました!
パーソナルカラーアナリストの資格取得コースも始まりました
今回は日向からと赤ちゃんを連れてのご参加です
お2人ともカラーアナリストを目指して励んでおられます
フレ~~、フレ~~~
楽しみです
ナードジャパンのアロマアドバイザー資格取得コースも無事に終了しました
次回のコースを募集しております
只今2名のお申し込みがあり、
3名様からの開講なので、
私もアロマを学び、仕事や生活に生かしたいとお考えの方、
この機会に是非どうぞ!!
熊本よりナードジャパンのインストラクター西別府先生に来て頂き
教えて頂きます!
詳細はスタッフまで!
1day講座もありますよ〜♪
バッチフラワーレメディもアドバイザー養成コースを開催致しました
今年はバッチホリスティック研究会のバッチ国際教育プログラムのレベル1を
秋に開講する予定です
詳細が決まりましたら、又UP致します
オーラソーマも北條真理先生をお迎えして、
先日生まれた大天使イスラフェルの探求をしました
次回は夢を現実化するために使う
「宇宙貯金」のワークを開催致します
4月29日(水、祭日) 10時~17時
講座料金8800円
場所 宮観側 Diva レッスンルーム
そしてレベル1,2の講座も開催します。
レベル1
日時 5月25日(月)26日(火)27日(水)28日(木)6月3日(水)4日(木)
10時~17時
講座料金 139000円
講師 北條真理先生
場所 宮観側 Diva レッスンルーム
レベル2
日時 5月29日(金)30日(土)31日(日)6月5日(金)6日(土)7日(日)
10時~17時
講座料金 139000円
講師 北條真理先生
場所 宮観側 Diva レッスンルーム
お申し込み、詳細は下記まで
こちらはお振込完了でお申込みとなります。
自分と出会う旅に是非ご参加下さいませ
目から鱗の連続です
TCカラーセラピスト講座、ココロの色処方せん、タロット講座など
随時開催しておりますので
HPのお知らせやスタッフブログをご覧くださいね
オラクルタロット講座は4月27日(月)13時より15時まで開催します!
講座料金2160円です。
5月よりイオンのアイカルチャーも新講座として開講いたします
第2,4金曜日の10時半~12時半です
あらゆることを毎回2時間で学んでいきます
詳細はイオンアイカルチャーまで!!
来年の成人式用の髪飾りもオーダー頂き、
素敵なのが完成しました♡
最近行った講座は
大好きなお洋服レオナールさんのイベントで顧客の方々に
パーソナルカラー診断をさせて頂きました!
みなさんとても喜んで下さって、
黒しか着ないと言う方が明るい色がお似合いで
ご自分でも驚いていらっしゃいました
スタッフの方とパチリ
私も一番好きなレオナールのお洋服着て行きました!
日南学園高校の宮崎穎学館様の授業にも
カラーを取り入れて下さいました
80名弱の生徒さんに色の効果やワークなどを行い喜んでもらえました
後日感想文を頂き、
感動でした
本当にありがとうございました
宮崎統合医療研究会でも
「カラーマジック・色の不思議」と言うテーマで
色彩感情や色の効果などをお話しさせて頂きました
こちらも60名近くの方が聞いて下さり、
ありがとうございました
是非色を生活に生かして下さいませ
たま~~に書くとだらだらです…
最近作ったご飯UPして終わり
ここまでありがとうございました~~~~
と…誰も読んでない可能性大大大ですが…
おまけ
ざ、刈り上げ…
かわいい♡
ご予約、お問い合わせはこちらまで
Diva
0985-69-5288
090-4990-9543
http://cottonfa.com
宮崎市松山1丁目1-1
宮崎観光ホテル西館1F はな花前
Diva
カラー&ヒーリングShop
オーラソーマ
TCカラーセラピー
パーソナルカラー
バッチフラワーレメディ
パワーストーン
プリザーブドフラワー
パワーピアス(耳つぼセラピー)
オーガニック化粧品
アロマオイル販売、教室
タロット・オラクルカード
書籍・CD・雑貨
REIKI
スクール
各種講座、教室、資格取得コース、講師など承っております
HP http://cottonfa.com
E-mail mie92@lemon.plala.or.jp
宮崎市松山1-1-1
宮崎観光ホテル内西館1Fはな花前
定休日なし
11:30~18:30
Tel 0985-69-5288 Diva
090-4990-9543 外山
mie'sブログ http://ameblo.jp/diva-mie/ (今のアメブロ)
みやchanブログ http://diva.miyachan.cc/ (今、上と同じ!)
ブログ アイアム http://mie92m.exblog.jp/ (過去ログ)
Diva スタッフブログ http://ameblo.jp/diva444/ (お店の案内や商品情報満載!)
facebook http://facebook.com/mie.toyama
Twitter https://twitter.com/Divamie92
Instagram http://instagram.com/miemie92/
Diva http://cottonfa.com
2014年12月28日
4か月ぶりにブログ書いてます…(;O;)!
先日、仲良しのNa子ちゃんから、
「みえ~~、ブログ移動した~?」って聞かれました!
開いても全然変わってない!って…
す、すみません。
ただ、ただ更新してなかっただけで…
見てくれていたのですね~、
ありがとうございます
Facebookは毎日書いていて、
ついついそちらをしだしたら、ブログを書かなくなっていました…
今年も後3日で終わりなので、
最近の事を写真でちょこっとUP
昨日はRyuseiからのクリスマスプレゼントを受け取りました
着払いで届いて、開けたらめっちゃ渋いバクの花瓶……
そりゃ~~嬉しいですよ…
嬉しいですとも…
早速きららに報告したら、
「だってママ、私達が小さい頃、
獏って夢を食べて生きてるんだって~~、
いいなぁ~いいなぁ~、なりたいなぁ~~~!!
っていつも言いてたじゃん!!」
と!
な~~るほど、
私そんなこといってたんだぁ~~~
すっかり忘れてた
ど~~りで、バクだったのね…
ありがとう…(うるうる…)
でも、今度から元払いでお願いします
8月、9月はRyuseiと私の誕生日でした
彼は夏休みで宮崎にいて、友達に祝ってもらい
すんばらしい出で立ちでイオンをさまよったそうです
私にも感動モノの動画が届き、
涙涙でした
2人は本当に神様からプレゼントされた宝物です
今まで好きに生きて来て、
これからは、もっと子供のため、人様のために出来ることを考えよう!!
と決めた(いつもそう思っているのだけど…)お誕生日でした
ありがとう
2人は東京と横浜に住んで居るのだけど、
きららが都内で飲み会の時は隆盛の家に泊まるようで、
最近も泊まって、ギョーザ食べに行ったと写真が届きました
やっぱり似てるわ~~、
さすが血の繋がり
(上の写真)
私ときららも一光君の結婚式の時、
Daiさんにメイクをして頂き、写真も撮って頂きました
2ショットのちゃんとした写真は久しぶりで、
いい記念になりました
お呼ばれした結婚式も心温まるすばらしいお式でした
花嫁さんのMikiちゃんのブーケはうちでの手作り
とっても素敵なブーケが完成しましたね
どうぞ末永くお幸せに
プリザーブドフラワーは知り合いの会社の受付用にご依頼があり、
優しいお色がお好きとの事で、パステルカラーで作りました
見えるお客様が癒されるといいなぁ~
イオンのアイカルチャーもプリザーブドフラワーで
クリスマス用のリースとツリーを作りました
とってもかわいいのが出来ました
一昨日はドリームマップなどを作り、
これからの夢を語り合いました
お仕事はオーラソーマのレベル1講座を開催したり、
TCカラーセラピスト講座もたくさんの方にご受講して頂いたり、
創始者の中田哉子先生に宮崎に来て頂き、
2日間講座もしました
オーラソーマは
北條真理先生に来て頂き、6日間、浄化や気づきや、もうほんと
ミラクル、サポート、…etc
すっごい濃い日々で、涙涙涙涙~~~~でした
次回のレベル2も超楽しみです
どうぞよろしくお願い致します
哉子先生の講座も新しい「ヴィジョンスパイラル」という
14本のカラーボトルを使っての第3のセッション方法を学びました
3月に東京で、教えるための講座を受講してきます
TCカラーセラピストの皆様、
首をなが~~くして待っていて下さいね
今、有志のみんなと
ナードジャパンのアロマアドバイザーの資格取得コースも受講中で
こちらも深い深い…
今までのアロマテラピーに関する概念がガラッと変わる感じ
私にとってアロマのない生活は考えられませんが、
もっともっとアロマが好きになりました
植物の力って凄過ぎる~~~
バッチフラワーレメディもすっごいですよ
こちらの資格取得講座も来年早々に開催します!
アロマの1Day講座もしております
熊本より西別府先生に来て頂き、学びますので、
受けたい方はスタッフブログを見て下さいね
次回は「老化防止と精油」というテーマですよ
1月27日(火) 16時~17時半です
ぜひどうぞ~
植物もすごいけど、鉱物も負けてはいません
お外の講座はカラーでお呼ばれすることが多かったのですが、
最近はパワーストーンでも呼ばれます
この前は本郷小学校の家庭教育学級様で
パワーストーン講座をさせて頂き、
みなさん喜んでブレスレットを作って下さいました
年明けには佐土原中学校様に同じくパワーストーン講座でお邪魔します
よろしくお願い致します
宮崎東小学校様や宮崎小学校様(宮小は今年で4年目!)には
カラー講座で伺わせて頂きました
ありがとうございました
10月は恒例にさせて頂いている
東大宮コミュニティセンターで「カラー&アロマ講座」をさせて頂きました
来年もあるかな?
こちらは受講料が無料なので、チェックしててね
今年は「レイキ」を受けて下さる方がと~~~ても多かったです
レイキは宇宙のエネルギーを自分がパイプ役になって、
自分自身や人様、物、場などにそのエネルギーを流すことが出来る
エネルギワークです
一度回路を開くと、一生使えるので、
こちらも知らない方は是非チャレンジして下さいね
アチューメントと言って、
ただただ椅子に1時間くらい座っていればいいので…
(説明が簡単すぎ!!)
DivaのHPに詳細がありますので、
関心のある方はご覧になって下さいね
パーソナルカラーアナリストの資格取得講座もご受講して下さり
ありがとうございました
これから活かして下さいね
最近は結構真面目にお料理しています
子ども達が居なくなって一人暮らしになったので、
手抜きするはず!
と思っていたのだけど。
いえいえ、反対に今まで出来なかった玄米と野菜だけ!料理にはまっています
朝は宅配して頂いている有機野菜をたっぷり入れた
玄米雑穀雑炊を、何もない時は作ります
先日は有機にんじんを2本入れて玄米雑穀炊きました
おいしかった~~
こちらは友人の誕生会
サツマイモのスープがちょっとクリスマスっぽいでしょう
ご飯作る過程と
出来た料理
トマトをたくさん頂いたので、トマト味噌ソースでパスタとポークビーンズ
メニューは
ひよこ豆と水菜、豆腐の野菜サラダ
ポークビーンズ(2人が好きでした~)
リンゴとポークの煮込み(こっちは隆盛の好きだった献立)
小松菜と白きくらげの豆鼓醤炒め
ブリ大根
5色の野菜の白和え
牡蠣としめじ、ベーコンのトマトソースパスタ
台湾お土産の蓮の実と白きくらげ、タピオカのココナッツミルク甘味
家にあったお野菜などで作りましたよ~
買い足したのは牡蠣とポークとイチゴだけでした
お野菜の配達の日は青菜を大量消費
でも湯がくとたったのこれだけ~~になります
なので1日でペロリとなくなります
食べるものって大事だなぁ~って最近特に思います!
来年はたま~~~~~~に断食もしてみよう
そうそう、ラジオにも出してもらいました!
聞いた方はトリニティの生徒さんお一人でした~
トリニティスクールも来月で今期の半年コースが終わりです
みんなに会えなくなるので、寂しいです
高校生の頃の友人たちとプチ同窓会もしました
シアトルに住んで居るRayちゃんが2年おきに帰って来ます!
それに合わせて集まれるメンバーでお食事会
高校生の頃アメリカから転校してきたRayちゃんの言動全てがカルチャーショックでした
もう、何もかもかっこよすぎ!!
懐かしいです
又2年後に
そして、最後に5年間Divaを支えてくれた美咲ちゃんが
自分の道を進むためにお店を卒業です
どうぞたくさんの知恵をこれからも自分や人様に降り注いで下さいね
ありがとうございました!!
感謝
お店は元旦だけお休みで、
31日は17時まで
2日からは通常営業になります
たくさん商品が入っていますので、
お家が飽きたら遊びにいらして下さいね
来年の講座案内もスタッフブログにUpしておりますので、
チャックしてね
今年も感謝の日々でした
皆さんもどうぞよいお年をお迎えくださいね
明日、2人が帰省してくるので、嬉しいです
母も元気にしてます
来年の目標は相変わらず小学生レベルの
「早寝早起き!!」です
ホントはもっとあるけど内緒
ありがとうございました
Diva
各種講座、教室、資格取得コース、講師など承っております!
HP http://cottonfa.com
E-mail mie92@lemon.plala.or.jp
宮崎市松山1-1-1
宮崎観光ホテル内西館1Fはな花前
Tel 0985-69-5288 Diva
090-4990 - 9543 外山
mie'sブログ http://ameblo.jp/diva-mie/ (今のアメブロ)
みやchanブログ http://diva.miyachan.cc/ (今、上と同じ!)
ブログ アイアム
http://mie92m.exblog.jp/ (過去ログ)
Diva スタッフブログ http://ameblo.jp/diva444/ (お店の案内や商品情報満載)
facebook http://facebook.com/mie.toyama
定休日なし
11:30~18:30
2014年07月14日
梅酵素ジュースで夏バテ防止♬
今年は梅干ではなく、梅酵素ジュースを作りました~
美郷町の無農薬の梅を使って、
毎日まぜまぜ、まぜまぜ
このエキスに蜂蜜生姜やレモンを入れて、
天然炭酸水で割って飲みます
おいしい~~~~
生姜が大好きなので、
生姜のハチミツ漬けで作るジンジャーエルの美味なこと!!
ただただ生姜をスライスして、蜂蜜に漬け込むだけで、
作り方も簡単だし、おいしいく、何の添加物も入ってないので、安心
最近は炭酸水も美容に良いと言う事で、
一石二鳥かな~~
お酒はあまり飲めないけれど、
はまっているのはモヒート
生のミントがこれでもか~~って入っているのを飲んで、
瞬間に虜になりました
生のハーブにはコロリと魅了されます(単純…)
先日Kiraraと長崎に行って来ました
相変わらずの珍道中で、
一番の大ウケは、
街中を歩いていたら、客引きのおじさんから、
「お姉さん、関西から~~??」
と言われて、
「いえ、宮崎です」
と言ったら、
「豹柄は関西よね~~~」って。
ダルメシアンですけど…
そして、その後、Kiraraに向かって。
「後で妹さんと来てね~~~~!」
大爆笑の後、Kiraraマジ切れでした~~~
いろいろ観光して、
食べたものは、毎回
ちゃんぽん、皿うどん、ちゃんぽん、皿うどん…
2人とも〇kg体重増加…
やっぱり炭水化物だけの食事は太ります
一番のヒットはペンギン水族館
も~~かわいすぎ
あのヨチヨチ歩きはキュートすぎます
立ち姿もまるでぬいぐるみ級
癒されました~~~
Ryuseiは何を食べているのかと言うと、
珍しく電話がかかってきて、
「お母さん、ゴーヤでチャンプル作るっちゃけど…」と。
「大家さんに家で獲れたってプチトマトもらって、
野菜を食べてないって言ったら、今度は他の野菜をたくさんもらった~」って。
ほんと、都会の真ん中で有り難いことです
感謝、感謝
だから部屋で騒ぐな!!!
お隣の方に3回も「うるさい!!」とお叱りを頂いたそうです
反省しろ~~
最近の私の中の大受けはRyuseiのパスポート写真
Kiraraが日南に帰った時に見つけたそうで、
15年ぶりくらいに見ました
2歳くらいの頃、
この情けない顔がおおうけ
今はこんな
先日の写真
16年の変化です
たいして変わってないかっ
Kiraraも長い夏休みを終え、
来週は帰ります
又寂しくなるなぁ~~
Kiraraのお土産のDivaのロゴ
お仕事も順調です
バッチフラワーレメディのアドバイザー資格取得講座を開催して、
6名の方がアドバイザーになられました
ご自分やご家族、周りの方に役立てて下さいね
この講座を開催するにあたって、
東京で講座を受講してきました
以前に受けた時に、ちょっと疑問点があったので、
教えて頂きました!
メールでもご丁寧に教えて下さり、
お世話になりました
TCカラーセラピスト講座も
ステップ1,2,3まで開催し、
Kiraraもマスターカラーセラピストになりましたよ
トレーナーさんも誕生し、
アロマやプリザーブドフラワーや中国茶などと組み合わせて
取り入れるそうです
頑張って下さいね
佐土原の久峯中学校の家庭教育学級様にもお呼ばれしまして、
「パワーストーン講座」をし、
石の説明や浄化方法などをお伝えして、
実際に自分にあったブレスレットを作りました
みなさん、それぞれに個性的な自分らしい
パワーストンブレスレットが出来ました
佐土原地区の学校様は、アロマ講座やカラー講座などで
よく呼んで下さり、有り難いです
今回も3年連続でお会いするお母様が数名いらっしゃり、
嬉しかったです
イオンのアイカルチャーは、
前回は3回連続アロマ講座でしたが、
今回はオーラソーマを取り上げました
「序」の説明とポマンダーを使ったワークだけで、
あっという間に2時間終わり、
次回もオーラソーマの続きをしますね
新しい方も2名増え、
新たなメンバーでまた楽しく学びを深めます
毎回づつの講座になりますので、
いつからでも入会可能ですよ
毎月第2,4金曜日の10時30分~12時30分です
お店でもいろいろな講座を開催しております。
スタッフブログやHPで更新しておりますので、
チェックしてみて下さいね
今月は
7月22日(火)
アロマ講座
「認知症と精油」を開催します
TVで放映されたら、店舗やメーカーさんの精油が
瞬く間に消えたという精油達を取り上げます!
ラベンダー(アングステンフォリア、スピカ、ストエカス)
レモン
ローズマリー(カンファー、シネオール、ベルベノン)
オレンジ(スイート、ビター)
について、成分や効能、禁忌、正しい使い方を学びます
お持ち帰りに、昼用、夜用ブレンドを作りますよ
10時半~12時半で、
講師の先生は熊本よりナードジャパンのインストラクター、西別府先生に来て頂きます。
講座終了後、お時間のある方は、先生を囲んでランチはいかがですか
講座中に質問出来なかったことなどをお聞きして下さいませ
講座料金は3000円です
詳細、お申し込みはDiva 0985-69-5288までどうぞ
7月27日(日)
タロット講座Part1・オラクルカード編
も開催致します
まずはオラクルカードからのメッセージを
解説書を読まずに、リーディング出来るようになりましょう
Part2はタロットカード・ライダー版を使って、
いろいろ学びます
13時~15時
講座料金2000円
お申し込みはDivaまで
最後は母とKiraraと天使になったつもりのKirara編…
母はご機嫌ななめでした…
Diva
カラー&ヒーリングShop
オーラソーマ
TCカラーセラピー
パーソナルカラー
バッチフラワーレメディ
パワーストーン
プリザーブドフラワー
パワーピアス(耳つぼセラピー)
オーガニック化粧品
アロマオイル
タロット・オラクルカード
書籍・CD・雑貨
REIKI
スクール
各種講座、教室、資格取得コース、講師など承っております
HP http://cottonfa.com
E-mail mie92@lemon.plala.or.jp
宮崎市松山1-1-1
宮崎観光ホテル内西館1Fはな花前
Tel 0985-69-5288 Diva
090-4990-9543 外山
mie'sブログ http://ameblo.jp/diva-mie/ (今のアメブロ)
みやchanブログ http://diva.miyachan.cc/ (今、上と同じ!)
ブログ アイアム http://mie92m.exblog.jp/ (過去ログ)
Diva スタッフブログ http://ameblo.jp/diva444/ (お店の案内や商品情報満載)
facebook http://facebook.com/mie.toyama
定休日なし
11:30~18:30
ブーケ2HP Diva http://cottonfa.com
2014年02月05日
メチャ便利!!iPadmini
パソコンの調子が悪く、
前から欲しかったiPadminiを買いました
携帯も壊れかけてたので、
5sにバージョンup
すご〜く快適
こんな事ならずっと悩んでいなくて、
早く変えれば良かった
昨日から福岡に来ていて、
場所を調べたり、こうやってBlogが書けたりと
嬉しい〜
Ryuseiから両方持つのは意味が無いと
言われましたが、
iPhoneだと小さくて見えないし…
便利な世の中になりましたね〜
今Ryuseiは試験の真っ最中
親バカでついて来ました
昔は考えられないですよね〜
私も石の仕入れや、行きたいところもあり
明日東京に移動してしばらく渋谷周辺をウロつきます
お店は優秀なスタッフ達が頑張ってくれています
有り難いです
スタッフが居なかったら、
私もチョロチョロ出来ません
感謝です
おとといは、しばらく母の所に行けないので
お店が終わって会いに行き、
アロマオイルを使ってマッサージをしたり、
レイキをしたりしました
そろそろ帰らなきゃ〜と思っていたら、
Ryuseiからが…。
「お母さん、明日のお菓子買っちょらん…!!」
あ、あ〜〜のね、どこ行くの……
君の意識はそこ!??
そして昨日、飛行機出発遅れで、
無事に乗れ(?)
着いたらすぐに食べログで調べたラーメン屋さんに!!
ニンニクた〜っぷり濃厚豚骨スープで、
何ヶ月ぶりにラーメンを食べた私のお腹は
びっくりしてました〜
今日は3時くらいに終わるそうなので、
博多駅の甘味屋さんで待ち合わせ
おぜんざい?パフェ?団子?
ふふっ
仕事もしましたよ
2月は家庭教育学級も閉校式の所が多く、
宮崎小学校さんも東大宮小学校さんも最後の会でした
宮崎小学校さんは今年で3年目です
本当に有り難いです
東大宮小学校さんでも
色彩心理 カラーセラピーを中心に
外見のパーソナルカラーもお2人診断させて頂きました
大宮地区はよく呼んで下さいます
私も子供も通った
潮○小学校と宮○中学校はまだ一度も
伺ったことがありません
お店が入っている宮崎観光ホテルの新年会にも
初めて参加させて頂きました
社員の方の表彰式や抽選会で盛り上がりましたよ〜
スタッフのMiちゃんと参加したのですが、
Miちゃんがお食事券、私はラーメンが当たりました
自転車やミヤチク3万円お食事券などがあり、
テナントの私達が当たったらどうしよう〜
申し訳ないなあと思っていたけれど、
取り越し苦労でした〜 爆
パーソナルカラーアナリスト資格取得講座もお一人増え、
それぞれの似合う色分析と
ドレーピングレッスンをしました
次回はメイクにチャレンジ
写真も撮るので楽しみです
では、そろそろ行動開始します
行ってきます
Diva
各種講座、教室、資格取得コース、講師など承っております
HP http://cottonfa.com
E-mail mie92@lemon.plala.or.jp
宮崎市松山1-1-1
宮崎観光ホテル内西館1Fはな花前
Tel 0985-69-5288 Diva
090-4990-9543 外山
mie'sブログ http://ameblo.jp/diva-mie/ (今のアメブロ)
みやchanブログ http://diva.miyachan.cc/ (今、上と同じ!)
ブログ アイアム http://mie92m.exblog.jp/ (過去ログ)
Diva スタッフブログ http://ameblo.jp/diva444/ (お店の案内や商品情報満載)
facebook http://facebook.com/mie.toyama
定休日なし
11:30~18:30
Diva http://cottonfa.com
2014年01月29日
Divaは天使で終わり、天使で始まりました~^^♪
羽は天使ちゃんからのメッセージ!!
「いつも近くでサポートしてますよ^^!」
「見守っているから大丈夫!!」
などなど、見えない存在が羽や光、虹、音などを通じて
メッセージを送ってくれています
(そこで、「この人大丈夫…?!」と突っ込んでいるあなた!
……いちおう大丈夫です…)
去年、お店を閉める間際、
ズボンに何かホコリが付いていたので、
取ろうと思ってよく見たら、
なんと小さい羽でした~
嬉しくなってスタッフのMiちゃんに
「見て見て~~、ズボンに羽が付いてた~~」
と見せびらかして、天使ちゃんと一緒に写真を撮ろうと膝に載せたら
ころりと落ちて、
羽がぽろり……
Miちゃんに
「みえさん、その付いてた羽、
今落ちた天使ちゃんの羽だったんじゃないですか~」
そ~~かも
と思いながらお店を閉めました
そして今年、元旦
お店に行って、床に何か落ちていたので、
拾い上げたら、
今度はディスプレイ用の羽でした~~
風で舞って棚から落ちたのでしょう
でもお店に入って、初めて目にしたのがまたまた羽で
テンション上がりました~~
天使好きの私は羽を拾っては
いつも1人で盛り上がっています
いったい、いくつ??と言う感じですが…
そして何と、
オーラソーマで新しく生まれたボトルは
111番大天使ダニエル
私の理想の男性は
昔観た、「ベルリン天使の詩」に出てくる
天使のダミエル
天使から、サーカスのブランコ乗りのマリアンに恋をして
人間になる天使
天使だった頃、いつもマリアンの側にいた
この映画を観た直後
私の側にも、きっとダミエルのような天使がいると信じていて
(今でも…)
いつか人間になって、目の前に現れると
マジで思ってん十年
早く人間になってくれないと、私そろそろ天国行くのだけど…
(ジ、が付くところではありませんよ)
ん~~~っと
なんかこれって
夢見る夢子の自称お姫様のKiraraが
「いつか白馬に乗った王子様が~~」
と同レベルのような……
と、
話しが随分横道にそれましたが、
その111番大天使ダニエルの美しいこと
振ると満天の夜空に輝く星か
宝石箱に入った煌びやかな宝石達のよう
癒されます
それに111って横にすると
私の三枝の三!!
でしょっ!!
またまたテンション上がります(2回目!)
きっと天使のダミエルと大天使ダニエルは
同じエネルギーのはず
毎日ドキドキしながら塗り塗りしてます
Divaにありますよ
見に来てね
やっぱり今年はREIKIの年みたい
昨日も3人の方にアチューメントしました
毎回同じことを言いますが、
私の方もエネルギーがめぐって、
いい調子です
KiraraやRyuseiにも伝授しなきゃ
レイキを学びたい方、
いつ学びます?
「今でしょう!!」
ふるっ
UMKの情報特急にも出して頂きました
テレビの影響力ってすごいですね~~
テレビを見たと言って来て下さる方が何人もいらっしゃいました
取り上げて下さりありがとうございました
講座の方は
イオンのアイカルチャーはタロットカードの
大アルカナをしました
タロットは奥が深いので、
私ももっともっと深めたい分野です
落ち着いたら養成講座も始めたいな
次回は小アルカナです!
学んで下さっているMiさんは
受講後早速タロットカードを購入されました~~
さすが!!
トリニティスクールは
配色レッスンやイメージをしました
半年ですが、
早いですね~~
私も授業もあと4回です
次回は天使!!です 爆!!
TCカラーセラピスト講座も
久しぶりにお会いしたNoさんと
鹿児島から来て下さったYuさんで
楽しく学びました~~
4月から価格が改正されますので、
3月までに是非どうぞ
大宮中学校にも行きましたよ~~~
以前お世話になった教頭先生が呼んで下さいました
私よりもう~~んとお若いと思っていたら、
子どもさん達がみんな成人されているとのことでびっくり
お若く見えます
校長先生のパーソナルカラーも診断させて頂きました
ヴィヴィットな色がお似合いになるウインタータイプでした
その日のお召し物も冬タイプのもので
とっても似合っていらっしゃいました
カラーセラピーやパーソナルカラー診断をして、
帰りにお菓子やお土産まで頂き
ありがとうございました
明日は宮崎小学校の家庭教育学級に伺います
今年で3回目です
有り難いです
いつもありがとうございます
プライベートでは
仲良しが5年ぶりに帰省していて、
久しぶりに語りました
年は重ねても
中身は変わりません…
離れているとなかなか会えないので、
懐かしくて嬉しかったです
最後は落ちの話しを…
この家に住んでかれこれ、ん十年
今まで一度たりとも郵便物が落ちていることは
ありませんでした
それなのに、それなのに、
ポストからはらりと下に落ち、
危うく踏みそうになったハガキは……
Ryuseiの受験票でした~~~
ど~~ゆ~こと~~~~~~~
爆!爆!爆!
くれぐれもRuseiには内緒でお願いします
おまけ!
今日かあさんの家に行ったら、
母がタクティールのハンドマッサージを受けていました
ボランティアでいつも来て下さいます
本当にありがたいです
Diva
各種講座、教室、資格取得コース、講師など承っております
E-mail mie92@lemon.plala.or.jp
宮崎市松山1-1-1
宮崎観光ホテル内西館1Fはな花前
Tel 0985-69-5288 Diva
090-4990-9543 外山
mie'sブログ http://ameblo.jp/diva-mie/
(今のアメブロ)
みやchanブログ http://diva.miyachan.cc/
(今、上と同じ!)
ブログ アイアム http://mie92m.exblog.jp/
(過去ログ)
Diva スタッフブログ http://ameblo.jp/diva444/
(お店の案内や商品情報満載)
facebook http://facebook.com/mie.toyama
定休日なし
11:30~18:30
Diva http://cottonfa.com
あの~~、パソコンの調子がめちゃ悪い~~~
続きを読む
2013年02月18日
何気に便利です^^!!
LINEを使われている方は、
この袋から顔を覗かせている
ぬいぐるみがお分かりのはず
スタンプのムーンちゃん
アナログ系なので、
PCや携帯の使い方がいまだによくわからないのですが、
身近に学生が2人いるので、
どうにかついて行ってます
このLINEもとっても便利
お店でグループを作っていて
連絡が4人で簡単に出来るし、
子どもとも、3人で作っていて、
どうでもいい日常を流して、
離れて暮らしていても、
何だか身近に感じることが出来て
助かっています
そしてこのスタンプのムーンやコニー&ブラウン、
ちびアヒルなど、
感情を上手に表現していて
文字を読むより、リアルでわかりやすい
便利な世の中ですね~
でも落とし穴もいっぱいあるから気をつけなきゃ、ね
Diva ☆ 外山三枝
宮崎市松山1-1-1
宮崎観光ホテル内西館1Fはな花前
Tel 0985-69-5288 Diva
090-4990-9543 外山
Diva*HP http://cottonfa.com
E-mail mie92@lemon.plala.or.jp
ブログ アイアム http://mie92m.exblog.jp/
mie'sブログ http://ameblo.jp/diva-mie/
みやchanブログ http://diva.miyachan.cc/
Diva スタッフブログ http://ameblo.jp/diva444/
facebook http://facebook.com/mie.toyama
2012年05月13日
‘クマ’の友達は‘たい子’と‘チップ&デール’…だって!
昨日は、
初めてアクアショップとやらに行きました
Ryuseiに呼び出されて、
「‘クマ’の友達が欲しい」と言うことで、
ちびシュリンプ2匹とスズメダイとやらを購入
そして、またセンスのない名前…
たい子とエビはチップ&デール…(このエビ双子…!?)
ちっちゃい水槽なのに、
いろいろ増えそうです…
レジにめちゃかわいいカエルさんがいました
癒される~~~~
午前中は初のラグビー部の焼き肉会に行きました
みんな次々とプールに落とされていました
最近お肉が苦手なので、
食したのはソーセージ1本とシフォンケーキ1切れでした~~
みんなが楽しそうなので、
見ていて嬉しかったです
その後焼き肉臭いまま、
お店に行って、色彩検定の授業をしました
Eriさん、臭くてごめんなさい…でした
今日は母の日でしたね~
Kiraraがお花を贈ってくれたそうです…
いつとどくことやら…
「ありがとう~」
Diva ☆ 外山三枝
〒 880-0856
宮崎市日ノ出町5-1
〒 880-8512
宮崎市松山1-1-1
宮崎観光ホテル内西館1F
Tel 0985-69-5288
090-4990-9543
HP http://cottonfa.com
E-mail mie92@lemon.plala.or.jp
ブログ アイアム http://mie92m.exblog.jp/
Diva スタッフブログ http://ameblo.jp/diva444/
2012年01月15日
一応違うんです…^^;
冬になるとタートルネックのセーターが
手放せなくなりますね
特に首は温かくしておくのが
寒さ防止
私は気にいったものがあると
つい色違いで買ってしまいます
でもこの微妙な色の違いが
わかってもらえますでしょうか…(笑…)
はっきり言って自分でも
よ~~く見ないとわかりません…
なので、
パッと見ると
毎日同じセーターを着ていると
思われているはず…
スタッフのみんな~
一応…違うんです…
着替えています…
このセーターはまだしも
夏のお気に入りのインナーは
なんと5色の色違い
もう白なんて、
「どこがどう違うの…」
という感じ
でもこれが微妙に違うんです
気に入ると、
大抵、
白系と黒系を買ってしまう私
半分病的なような…
でも去年はほとんど買い物はしませんでした
バーゲンにもどこにも
行ってな~~い
今年は
物欲を排除します
Kiraraもお母さんを(私…)
見習え~~~~
Diva ☆ 外山三枝
〒 880-0856
宮崎市日ノ出町5-1
〒 880-8512
宮崎市松山1-1-1
宮崎観光ホテル内西館1F
Tel 090-4990-9543
HP http://cottonfa.com
E-mail mie92@lemon.plala.or.jp
2011年12月12日
*Diva*ホームームページをリニューアルしました^^♪
ずっと、
放置状態のHPでした…。
自分では変えることも出来ないので、
気になりながらも、
4年くらい前のまま…
そして、
やっと
佐藤君のお陰で、
立派にリニューアルすることが出来ました
佐藤君とは
かれこれ20年以上の仲
私が‘La'mie'というお店をしていた時、
学生さんで、
バイトをしてくれていたのです
その頃から、
「なんと賢い人なのだろう~」
と感心しておりました
そんな佐藤君は、
先週目出度く籍を入れ、
4月に宮崎観光ホテルでお式です
おめでとうございま~~~す
きっとDivaのHPにも
幸せオーラが漂っているはず
ありがとう
まだ、もう少しだけ変える所がありますが、
ほぼ99%出来あがっております
「Diva」見てね
努力と愛が詰まっております
そして、
このアイアムのブログの他に、
アメーバーブログで、
スタッフブログも始めました
こちらも要チェック
スタッフのみんなが、
慣れないながらも、
一生懸命記事をUPしてくれています
みんなありがとう~~~
そして、
ブログやHPの効果ってすごいな~~って
実感しています
先日、
東京に住む同級生のKuちゃんが
「ブログを見て~」と言って、
お祝いに大好きなオリーブオイルやパスタなどを
送ってくれました
Kuちゃんのご主人はイタリアの方なので、
本場物です
と~~ても嬉しかったです
な~んにも伝えていなかったのに、
本当にありがとうございました
これからも
細々と
ブログをUPしま~~す
スタッフブログはこちら
Diva ☆ 外山三枝
〒 880-0856
宮崎市日ノ出町5-1
Tel 090-4990-9543
HP http://cottonfa.com
E-mail mie92@lemon.plala.or.jp
2011年11月25日
宮崎産ケールジュースと人参パパイヤジュースで美しく~♪
Divaのカフェでお出ししている
宮崎産のケールとパパイヤとゴーヤのミックスジュースと
人参とパパイヤとリンゴのジュース
ほ~~んとおいしいんです
粉のケールジュースとは
お味が全然違います
お肌や
体が
喜ぶジュースです
一度飲んで見てね
私は病みつき…
一応…カフェスペースがあります
オーガニックコーヒー、
オーガニック紅茶、
オーガニックハーブティ
オーガニックコーディアル、
オーラソーマチャクラティ
など、
心と体が癒されるものを
ご用意致しております
ご商談、
お待ち合わせ、
各種講座など、
お気軽にご利用下さいね
ひなたぼっこにも最適!!です…
Diva ☆ 外山三枝
〒 880-0856
宮崎市日ノ出町5-1
Tel 090-4990-9543
HP http://cottonfa.com
E-mail mie92@lemon.plala.or.jp
2011年10月22日
感激^^!木のスプーン♪
移転のお祝いに
今はまっている木のスプーンを
たくさん頂きました
めちゃ感激~~~
ありがとうございます
木のスプーンを使い出したら
普通の金属のスプーンやフォークが苦手になりました
あの冷たい無機質な感覚…
歯やくちびるにあたった時の
ひやっとした感触…
それに引きかえ
木のスプーンは
ぬくもりがあり、
やさしい口当たりで
食べ物が何倍にもおいしく感じれれます
特に小さい子供や高齢者
体が弱っている時などは
敏感にその違いを感じるはず
頂いたのは、
‘木と漆の工房 みやくに’さんのもの
自分で買ったり、
頂いたりで、
みやくにさんのスプーンやフォークが
数本ありますが、
みんなで取り合いになります
今は数も増えたし、
Kiraraも居なくなったので、
争いもなくなりましたが、
それほど、
違いがあるのです
平和台の‘ひむか村の宝箱’さんで
取り扱っていますよ
みやくにさんのHPも是非ご覧になって下さいね
ほ~~んとすばらしいですよ~
2011年07月21日
???…Facebook…???
何にでも好奇心が旺盛なので、
苦手なのに、ブログ2つ(内容はまったく同じ)、
mixi,
twitter,
と訳がわからず、使いこなせてないまま、登録をしていて
まずは、Facebookを使えるようにと、
先日のセミナーで頂いた本を片手に、
リンクしまくったら、
な、なんと、
同じ記事がFacebookに3回もUPされる始末…
とほほ…
あんまりでしょう…
何をどうしたら、この状況が改善されるのかなぁ
宮崎でもFacebookの勉強会があると聞きました
参加した~~~い
はやくこの状況から脱皮しないと…
あまりにかっこ悪すぎ…
と言うより、
しつこくてイ・ヤ・ミ…
あ~~、だれか教えてくださ~~い
(写真はサンキャッチャーきれいでしょう)
2011年07月19日
こだわる掃除機…。
そろそろ地デジになるので、
母の部屋のを買い換えようと思い、
電気屋さんにしたら、
欲しいサイズは売り切れで、在庫待ちだって
私のようなギリギリ組がたくさんいるのですね~
母の部屋はしばらくなしです
テレビっ子なのになぁ~
話題はじゃなくて、掃除機
電化製品は色とデザインで選ぶのだけど、
掃除機だけは機能重視
何故かと申しますと、
ダニとほこり、ハウスダストアレルギーなのです
病院で調べてもらったら、90%、ダニ、ハウスダストアレルギーでした
後は花粉少々
なので、ほこりっぽい所や引っ越し、掃除機の排気など、
たちまち、涙と鼻水と、くしゃみなど、
すぐに反応します
掃除機は苦手だけど、
排気がクリーンなものだったら大丈夫
アレルギーがダニやハウスダストと知った日から、
掃除機にはかなりこだわっています
最初はいろいろ調べ抜いて、
ミレーにしました。
その次は、家が掃除機付き…
室外機(大型掃除機)を家の駐車場に置いて、
各部屋に排気口をつけ、
そこにホースを差して、排気ゼロ。
引っ越したので、またミレーを買って使っていたら、
7年目で壊れました
前のも7年くらいの寿命だったので、
ミレーは買わないことにして、
今度はダイソンにしました
ピンクの小型が出ていたので、
色で決定
すごい吸引力です
さすがダイソン
おまけに欲しかった羽なし扇風機も
お店用にゲット
色がピンクがよかったな~
でもなかなかおしゃれです。
今度の掃除機は10年持ちますように…
2011年07月09日
「Facebookページ集中講座」
ミクシーや、ツイッターやFacebookに
登録はしているのですが、
全然何も使いこなせず、
細々とブログを書いているだけ…
もっといろんなことがわかるといいのになぁ~と
いつも思っては、
「ふっ~~~」で終わり。
なので、
何かひとつくらいは、
使いこなせるようにしたいと思い、
「Facebookページ集中講座」なるものを
受けに行ってきます
一人だと、
理解不能かもしれないので、
Kiraraも同行
少しは理解出来るかなぁ
行ってきます
(得意の、9時50分発なのに、まだパジャマ……)
2011年06月13日
ホメオパシー勉強会
今日は、お店に行く前に天空カフェジールで
「ホメオパシー」の勉強会(?)に参加してきました
熊本からみえているホメオパスの方が、
懇切丁寧にご説明をして下さいました
とってもわかりやすく、
病気になったら、
ホメオパシーをいろいろ試さなきゃって思いました
(バッチを飲んで、病気にならないようにする方が先ですが…)
終わって‘マクロビ弁当’を頂き、
アタフタと…(一応慌ててます…、はい…)
お店に行きました
明日は久しぶりにヨガに行きたいなぁ…
おっと…、もちろんお店に行きます…
さぁ~~、
お風呂入って寝なきゃ~
ずっと、睡眠4時間が続いています…
バッチのオリーブだけでは乗り切れない…
今日こそ、5時間眠れますように…
いそげ~~~~
2011年05月08日
キューピーかわいい!!
キューピー展のチケットを頂いたので、
ギリギリセーフで昨晩観に行ってきました
も~~~、可愛すぎる
100年近く前の原画やお人形を見ているだけで、
本当に癒されました~
キューピーって天使と思っていたのだけど、
妖精だったのですね
今日までなので、
雨だから、
是非行ってみて下さい
ほっこりしますよ
2011年04月07日
秘密のキューピー
先日載せたKiraraお気に入りのキューピー
今集めているところ。
Kiraraが試験を受けに行った時に、
街の中をウロウロしながら待っていました
その時に、
今まで頑張ったご褒美に何かをプレゼントしようと
物色したのですが、
ピンとくるものがありませんでした
どうしよう…
と思っていたら、
雑貨屋さんで棚に並んでいるキューピーを発見
キューピーは天使なので、
背中にかわいい羽があります
そしてこのシリーズは
お野菜や動物など多種多様
決め手はイチゴの頭のキューピー
Kiraraは
「イチゴになりたい」ので、
ぴったり
で~~~も選べないのです
箱がずら~~っと並んでいて、
中にどのキューピーが入っているかは
シークレット
運次第
何個買っても
イチゴには巡り会いませんでした
1個400円くらいなので、
思い切って大人買いをしようかと
思いましたが、
ん~~~やめました
喜んでくれるかなぁと思って
柿とスイカとパイナップル
を渡したら
すご~~~く喜びました
親子で変かも…
Kiraraは今でも
イチゴに当たらず
買い続けているそう
今日
「買ってあげるから大人買いしたら…」
と言うと
「ちびちび買っている方が楽しめるからいい」と。
いつの日かイチゴキューピーに出会えたら、
感動だね
ちなみに今回は
「栗」だったそう…
2011年04月06日
踏まれても、踏まれても…。
地を這うように咲いているたんぽぽ。
色は希望と光の色
黄色
綿毛は空高く、
どこまでも飛んでいく。
咲いている時とは
まるで別人
たんぽぽも頑張っている
私達にも
たくさんの希望がもたらされますように。
2011年01月30日
大活躍!!重曹!
今、一番はまっているもの
重曹とクエン酸と炭酸ソーダ
年末にTVで友の会のカリスマ主婦の方が
重曹とクエン酸を使ったお掃除を披露されていました
もともと、化学合成的なものがきらいなので、
お店のものや、シャボン玉や、自然派のお店で購入したものを
使っていたのですが、
このTVを見て、
インターネットで検索して、
お洗濯も食器洗いもお風呂やトイレ掃除も
全部これに変えました
(お洗濯は半分はシャボン玉を使います!)
すごいですよ~
だって食べてもいい物なので、
食器や衣類やバスタブに残っても、
まったく平気
その上、匂いも消すし、ふんわりと仕上がるし、
お風呂もキュッキュといいます
今までお鍋が焦げた時や、
食品のふくらし粉としてしか使っていなかったので
どうして気づかなかったのかと…
超おすすめです
恐ろしい添加物たっぷりの
手荒れ、肌荒れなどを起こす洗剤や掃除用品にさよならをして
是非使ってみて下さい
ネットに情報もたくさん出ているし、
本もいろいろありますよ
気持ちいい生活がおくれます
2010年12月31日
何でも天使…^^;
今日で2010年もおしまい!
どんな年でしたかぁ~
家事をしながら横目でチラチラと紅白歌合戦をみていました
時代の流れですね~、
すっかり世代交代しましたね~
そしてなんと演歌の世界にも‘天使’が来た~~!!
と思いました
小林幸子の頭が天使だったからです
でもすごい拍手が聞こえたので
振り返ったら、
「鶴」でした~~~~
と、こういう風に何でも天使と結び付ける今日この頃…
こんな私ですが、
どうぞ来年も飽きないで下さい…
では、よいお年を
2010年12月20日
手作り柚子胡椒♪
昨日、手作りの柚子胡椒を頂きました
緑色のものはよく見かけるけれど、
なんときれいな赤色
毎年その方のお母様が作られるそうです
昔(?…)お肉を食べていた頃、
柚子胡椒やわさびで食べるのが好きでした
お鍋やおうどんに入れても味がしまっておいしいですよね
火曜日は無農薬野菜が届く日なので、
多分お鍋…
柚子胡椒をた~~っぷり入れて、食べよ~~
貴重なお品をありがとうございました
2010年11月23日
ハンバーグいろいろ…!
Kiraraは小さい頃から好き嫌いが多く、
毎回手を変え品を変え、
ご飯作りには苦労をしておりました…
成長とともに食べれる物も増え、
すくすくと大きくなりました
が、中学から毎日のお弁当に悪戦苦闘
お肉嫌い、お魚もだめ、野菜もイマイチ、
冷凍食品も大嫌い
(これはいいのですが、隙間埋めに必要なことも…)
じゃあ、何を食べているの
と言うことですが、
イモ類、粉類、もち系、と…。
お~~い…と言う感じ
そこで、お弁当ののおかずは
時間がある時にまとめて作って冷凍
前回はレンコンハンバーグ、
今回は里芋とおからとお豆腐のハンバーグ
みんな何を作っているのかなぁ
定番の卵やソーセージも嫌いだし
ま~~ったく困ったもんだ
自分でつくれ~~~
2010年08月17日
りすと、しかと、ゾウの絵
又一目ぼれ…。
なんとかわいらしい色使い
こんなにカラフルな動物達を、
毎日眺めたら、
心が元気になること間違いない
絵や写真を見るのが好きです
絵はきれいな色のポップなものが
ダントツ1位
写真はモノクロの人物が好き
1枚ずつご覧ください
めちゃかわいいでしょう
2010年08月15日
徳川牡丹 線香花火!!
夏の風物詩と言えば花火
中でも線香花火は趣があり、
繊細でエレガント
誰をも魅了する力がありますね
たまたま昨日、珍しい花火を買いました
最近の花火は中国産がほとんど。
この花火は純国産。
花火って徳川家康が日本人では初めて見て、
線香花火も作らせたそうです
へ~~
この花火はその流れをくむものらしい。
そしてたまたまそのあとに買った本に
偶然この花火が載っていました
すご~~い
またまたシンクロニシティ
7本入っていて525円
これを高いと思うか、
525円で数分間、すばらしい夢を味あわせてくれるのを
よしとするか
花火するの楽しみ~~
2010年08月04日
シンデレラの眉!
やっと、またまたず~~と行きたかった
(いつもこればかり…)
アナスタシアで眉のカットに行きました
ハリウッドの女優さんやモデルさん達御用達の
アナスタシアが日本にも出来て、
いつも行きたいと思いつつ、
やっと実現しました
「眉は顔の額縁」と言われ、
パーソナルカラーのお客様には
お似合いになる色でメークまでします
やっぱり眉が一番むずかしい
眉で顔の印象がガラリと変わるのです
色も形も。
アナスタシアでは1時間かけて、
カウンセリングをして
眉周りの不要な眉毛をワックスでとります。
形を整えたり、絵を描くように骨格に合わせて
眉を描いていくのです
もうアッパレでした
でも自分では再現不可能…
30分もかけて眉はかけないし…
たったの6時間だけ、
いつもとは全然違う、あかぬけた眉でした
12時になって、メイクを落とし、
30分かけて作ってもらった眉とお別れ。
あ~~シンデレラ…。
カエル顔の写真を載せていたら、
あまりにもブーイングの嵐だったので、削除しました…
Kiraraからは「年を考えたら…」と冷たいお言葉…。
「はい。」
2010年07月30日
お家クリーニング
普段はシャボン玉石鹸の液体ソープでお洗濯をします
特に肌着やタオルなどは合成洗剤は使いません
今度仕入れた‘アミティス’は
ドイツの老舗の石鹸メーカーで、
シルクやウールなどをお家でデリケートに洗う洗剤です
私は肌が弱く、(そう…見えませんが…)
あらゆるものに敏感に反応してしまいます
抵抗力がある時は大丈夫なのですが、
体調が悪かったり、疲れていたりすると
すぐに赤くなったり、かゆくなったり、ブツブツが出たりします
高校生の時が一番ひどく、
化繊の肌着にかぶれて
皮膚科に何度も通いました
初めてお化粧した時も
顔中かぶれてしまうし…
小さい頃、母に連れられて生地屋さんに行くと
目がしみて涙がポロポロ出てました。
その時は理由がわからなかったのですが、
たぶん、強い薬剤、染料に反応していたのでしょうね…。
あと新築の家や建物、
新しい家具、
トイレの芳香剤など
数え上げたらきりがありません
化学合成品は本当に苦手。
この季節は殺虫剤
見るだけで気分が悪くなります。
こういうことを言っていると
かなり変人と思われるけれど、
自然が一番いいです
お店でオーガニックにこだわっているのは
まずは自分と家族の健康のため
話しを元に戻して、
‘アミティス’はお肌や環境に優しい洗剤です
「お肌をケアするように衣類をケアする洗剤はつくれないかしら」
という視点で女性が開発しました。
アトピーやアレルギー、敏感肌の方にもおすすめです
そしてここ(スパイク)のソープも100%有機原料なので、
お肌をいたわり、香りにも癒されます
レモンやミントなどありますよ
お顔にもど~ぞ