2011年02月06日
陳建一のお店に行きました^^。
中華料理といっても、
地域で味が異なります

四川、広東、上海、北京と中国4大料理と言うそうです

今回私は3日間、Kiraraは5日間東京、横浜に滞在

ホテル泊と外食が続くとちょっと疲れますね

都会はどこに行っても人だらけ…

でも、おいしいものがありすぎて、
今回もかなり食べすぎました

泊ったホテルに「陳建一」のお店が入っており、
行きました

ここは唐辛子や香辛料をたくさん使う四川料理

私はよかったけれど、
お子様のKiraraにはちょっと辛かったようです

コース料理にしたら、
少量づつ、おしゃれに出てきて、
デザートもかわいかった


そして中国料理店にしては珍しく、
オープンキッチンでした

早く食事をして、
早く寝よう!と決めていたので、
6時半から食事を始めました

7時になったら、
いきなり今まで壁と思っていたところのライトが
バァ~~っと点いて、
そこは実はガラスになっていて、
厨房だったのです

中にお料理を作る人たちがずら~~っと並んでいて、
みんなで一礼をして、
料理を作り始めました

とっても素敵なパフォーマンスで
かっこよかったです

お料理もおいしかったし、
満足な一夜でした

Ryuseiごめんね…

またまた一人お留守番でした~~

宮崎大好き!お野菜も好き!?(#^.^#)
頑固者の私…(-_-;)
メキシコ料理とカズーナイトに行って来ました♪ Diva☆
食べログになりつつあるブログ…^^; Diva☆
お皿の上のアート♪
八朔ピールを作りました♪
オーガニックな野菜と卵♪♪
堀江ひろ子先生料理教室
シャンデリアのあるお店!
フォアグラのオムレツ^^;
お皿の上に春が来ました♪
おいしいきんかん「たまたま」
かわいい♪宮崎大学牛乳!
ヴェルジェ ラ・ターブル
あったか金時豆の野菜雑穀スープ
5個食べました!!
いちじくと栗で幸せ!
ローフード♪」
ピエールエルメのクロワッサン
オレンジ色を食べる
頑固者の私…(-_-;)
メキシコ料理とカズーナイトに行って来ました♪ Diva☆
食べログになりつつあるブログ…^^; Diva☆
お皿の上のアート♪
八朔ピールを作りました♪
オーガニックな野菜と卵♪♪
堀江ひろ子先生料理教室
シャンデリアのあるお店!
フォアグラのオムレツ^^;
お皿の上に春が来ました♪
おいしいきんかん「たまたま」
かわいい♪宮崎大学牛乳!
ヴェルジェ ラ・ターブル
あったか金時豆の野菜雑穀スープ
5個食べました!!
いちじくと栗で幸せ!
ローフード♪」
ピエールエルメのクロワッサン
オレンジ色を食べる
Posted by diva at 00:37
│グルメ