2010年02月27日
パーソナルカラー診断
またまたパソコンがご機嫌斜めでした…
昨日のイオン宮日アイカルチャーの授業は、
生徒さん全員のパーソナルカラー診断をしました
体験の方も来て下さり7名。
予定では1時間でクイック診断をして、
残りで最初はタロットのさわりを…と思っていましたが、
とても無理と思い、
ご質問のあったレイキのお話をしよう…の予定が
びっちり2時間まるまるかかってしまい、
診断しか出来ませんでした
どうでしたか~。
自分のはなかなかわからなくても、
人様のは客観的に見ることが出来、
よくおわかりになったと思います
次回はメンズのお話しと、
色の波動についてお話ししていこうと思いっています
それから遅くなってしまいましたが、
(パソコンが固まっていた為…)
タロットの尊海あゆら先生から、
受講されたみなさまにメッセージを頂いております
ご覧になって下さいね
あゆら先生のHPです
2010年02月24日
タロットセミナー 大アルカナ
2日目の今日は一日かけて、
フールズジャーニーの物語に真剣に目と耳を傾け、
22枚の大アルカナカードをじっくり学びました~~
深~~~い。
去年も受けたのに、心にしっかりと落とし込んでいなかったので、
改めて感動
人生ですね~~。
ふっ~~~~
参加してくださった皆様、
あゆら先生、お疲れ様でした!!
ありがとうございました
せっかくの学びを、人生に反映させたいものです。
又第3弾をしますよ~~。
お楽しみに!!
2010年02月24日
タロットセミナー1日目☆
今日はタロットセミナーの初日
タロットとは?
から始まり、小アルカナの56枚のカードを1枚ずつ詳しく見ていき、
カバラ、生命の樹と対応させながら、
深~~く、学んでいきました
みなさん久しぶりに頭と手をフル回転させ、
充実した時間を過ごされたことでしょう…
あゆら先生は朝3時過ぎに起床され、
飛行機に乗ったり、一日中休む間もなく
お話しをして下さったので、
お疲れになられたことでしょう
今晩ゆっくり休まれて、
又明日大アルカナ、教えて下さいね
愚者の旅の紙芝居が、
もう、すばらしい感動ものです!!
これだけでも見られると、タロットカードがもっと
理解しやすくなりますよ
明日(24日)も10時からなので、
当日参加もOKです♪
楽しみ~~~
2010年02月23日
ロゴナ&フレンズ
大阪から東京に移動し、日曜日に早く用事を済ませ、
ロゴナが表参道に出店をした、
アンテナショップに行ってきました
1階がオーガニック化粧品とカフェ。
地下にエステがあります。
(壁がとってもキュート!)
今度新しい商品を入れたいと考えているので、
実際に全ての商品が試せるこのお店はGoodでした
そしてエステでロゴナ等の商品を使った、
お顔のトリートメントを受けました
敏感肌でかぶれ易いので、なかなかお顔のお手入れなど
怖くて行けないのですが、
ロゴナの化粧品ならまったく安心
今度出た新商品のアクアビオというスキンケアを使ってのお手入れで
とっても気持ちがよかったです♪
この化粧品は、年代別になっていて、
30代がフィト、植物からのエネルギー
40代がタラソ、海からのエネルギー
50代がゴールド、鉱物からのエネルギー
となっており、それはもう~~もちろん植物からのエネルギーで
お手入れをして頂きました(??????)
その後現場スタッフの方のご意見を聞き、
新しい情報をたくさん仕入れてきました
まだまだ「オーガニック化粧品って何!?」
という方がおられるかも知れませんが、
本物、いい物は残っていき、受け継がれていきます
心にまで働きかけるスキンケアってなかなかありません。
もっとたくさんの方が、良さをわかって下さるといいなぁ
表参道に行かれたら、是非行かれるといいと思います。
表参道ヒルズの前のブルガリとシェーキーズの間の道を入った所です!
心身共に健康になりましょう
Divaにも取り揃えていきますよ
2010年02月21日
スタイルカラーズ
の研修会に行ってきました
パーソナルカラーの実演やイメージのお勉強をしました
こうやって他の先生方のドレーピングや、
分析の仕方を学ぶのは、とてもお勉強になります
よい刺激を頂き、行った価値がありました。
久しぶりにお会いする先生方もお変わりなく、
パワーを頂けて本当によかったです
Kiraraは元気でした
能天気なのか、立ち直りが早いのか、
あっけらかんとしていました
きっとこれから修学旅行の度に、
「過去に、初日にお財布をすられた生徒がいるので、
くれぐれも気をつけるように!!」と注意があるのだろうなぁ
他にもスーツケースの鍵を落とし、
デジカメをなくし、
両方とも出てきたそうですが、
「どんだけ~~~~!!」です…
自由時間の時に警察に行かなければならず、
優しい添乗員の方が一緒に行ってくださり
みなさんにご迷惑をかけ、すみませんでした…
気合をいれろっ~~~~っつうの
でも無事に帰って来れて何よりでした
上の写真はkiraraが撮ったルーブル美術館の‘モナリザの微笑み’
ps kiraraがあまり落ち込まなくて済んだのは、バッチフラワーレメディと
ホメオパシーのお陰です^^。
その日お腹が空いててたまらなかったけれど、ショックで夕食がたべられず、
1人ベッドでバッチフラワーとホメオパシーをなめていたそうです。
きっとこのお陰!!
何かあった時のためにと、バッチのレスキューレメディとホメオパシーのアコナイトを
持たせていたのです。
両方ともパニックや恐怖、不安に対処するもの。
持たせててよかった~~
2010年02月19日
大阪です。
明日は所属しているスタイルカラーズの更新とお勉強会の為、
大阪に行きます
代表や他の先生方にも久しぶりにお会い出来ます
母は施設にお泊りです^^。
みなさんがよくして下さるので、本当に助かっっています
こういう施設かなかったら仕事など到底出来ないでしょう。
有り難いです。
Ryuseiは2日間野球の試合なので、
明日は自分でユニフォームの洗濯をして、
日曜日自分で朝ごはんを食べて、
準備をして、お弁当を買って、試合に行かなければなりません
ごめんね!!
がんばれ!!
Kiraraは明日の夜9時に宮崎空港に帰って来ます。
落ち込んでるかなぁ
お迎えに行けなくてごめんね
日曜日の夜にじっくり話しを聞きます。
お店もスタッフが頑張ってくれます。
みんないつも協力してくれてありがとう
行ってきます
2010年02月19日
タロットセミナー
待ちに待ったタロットカードの講座が5日後に迫りました
去年も大好評だったので、
再受講してくださる方が3名もいらっしゃいます^^。
とっても奥の深いお勉強会なので、楽しみです
オラクルカードとは又違ったすごさがあるので、
ライダーで学ばれていると、
役にたちますよ
お席に若干名余裕がありますので、
最後の駆け込みの方、
お待ちしています^^;
知るとはまりますよ~~~
日時* 2月23(火)24日(水) 10時~17時
場所*宮崎市霧島4丁目106 Esora内 106(Divaの前のフリースペース)
講座料金*21000円(税込み)
一日だけの参加でも大丈夫ですよ(10500円)
お問い合わせ Diva 090-4990-9543
2010年02月18日
復活~~~!!
きゃ~~、嬉しい^^!
何故かパソコンが動きました
電源を入れても起動しないし、
画面は消えるし、
文字は打ち込めないし、
ピピ~~というすごい音はするしで、
修理には3週間ほどかかると言われ、
買い換えることに決めたら、
朝ふつ~~に戻ってました
「なんでだろ~~、なんでだろ~??」です。
でも使えるようになったので、よかった~~!
Kiraraがいたら、「天使よ!!天使!」と言ったはず…
(あっ信じてるんじゃなくて、コバカにしてる…)
ここ数日又いろいろありまして、
疲れる数日だったのです
一番の出来事はKirara…。
15日から修学旅行に行きました
前日私と大ゲンカをして、(Kiraraが100%悪い!!)
「もう修学旅行には行かせない!!」と断言し、
彼女は涙で枕を濡らしながら(多分…)眠りました…
朝も知らんぷりしていたのだけど、
支払った高~~い費用が無駄になるのも…と思いなおし、
ぎりぎりに空港に送っていきました
車の中でも怒りの冷めやらぬ私は、機関銃のごとく怒鳴りっぱなし
結局一言もまともな会話もせず、目も合わさず、
「いってらっしゃい…」とつぶやいただけで、
悲惨な見送りでした
時間が経つと私も悪かったな…と思い直し、落ち込んでしまいました。
Kiraraもせっかくの修学旅行、1週間悲しい気持ちだろうなぁ…と。
そうしたら昨日の朝電話が鳴りました
出るとまさかのKirara。
行き先はウィーンなので、緊急時以外は電話などかかってきません。
涙声で「お財布がない…」と。
ぼ~~っとしているので、スリにあってしまったようです。
それも内緒で全財産を持って行き、そのお財布に入れていました。
聞くとかなり高額!!
「っばっかじゃないの~~」と言った後、
い、いけないと思い、
「ケガや事故じゃないから…、気をとりなおして楽しみなさい。」と言いました…
日本は世界でも一番安全な国と言われています。
私も海外は旅行でいろいろ行きましたが、
行くたびに日本てすごいと思います。
安全な事が当たり前の国なんだもの。
高いお金を払って、学習したでしょうか…。
かなり落ち込んでるはず。
初日だったし、最後の日はパリに行き、自由行動でお買物の予定だったのに、
お土産ひとつ買えないでしょう。
でも先生が2万円を貸して下さったそうです
行くときから散々でしたが、
自分で引き寄せたのだろうなぁ
「気づきなさい…」って!!
KiraraもRyuseiもほんとに頭にくることばかりですが、
これも私が引き寄せている…??
子育てもなかなか大変です…
は~~、パソコン消したら又つかなくなるかなぁ。
買い換えた方がいいのかなぁ。
2010年02月14日
壊れました…。
ずっと調子が悪かったパソコンが壊れてしまいました…。
メールやブログなど出来ないかも…。
みなさん、携帯でサクサクとされていますが、どうも携帯電話が苦手で…。
メールが読めないので、ご連絡はお電話でお願い致します。
すみません。
あー困ったなぁ…。
メールやブログなど出来ないかも…。
みなさん、携帯でサクサクとされていますが、どうも携帯電話が苦手で…。
メールが読めないので、ご連絡はお電話でお願い致します。
すみません。
あー困ったなぁ…。
2010年02月13日
イメージコンサルテーション
昨日の宮日アイカルチャーの授業は、
イメージコンサルテーションの一環で、
お顔や体の実測をして、
体型や顔型の分類をしました
理想の体型はシビア~~なのです^^;
ぴったりなのは、モデルさんくらいでしょう
この数値を出す事によって、
自分のことをより深く知ることが出来ます。
何となくの思い込みではなく、
はっきりとわかりますよ
最近又新しいお仲間が増え、賑やかになりました。
昨日もわざわざ小林からご参加下さり、
とても嬉しかったです
来週はパーソナルカラーをします。
ノーメークに近いお姿でいらして下さいね
2010年02月11日
サイコロのパワーストーン
どこに転がっても必ず「目が出る」ことから
運や運命の象徴といわれ、
災難除け、魔除け、勝負事のお守りとして
縁起物とされてきたサイコロです
実際にゲームなどにも使えます。
もちろんバッグやポケットに入れて、
運を引き寄せて下さいね
プラスそれぞれの石の意味もありますよ
かわいいです
Diva 宮崎市霧島4丁目106 Esora内
(総合文化公園の前のファミリーマートから入ったところです!)
2010年02月10日
山猫カフェさんお弁当
昨日のランチは、お隣の山猫カフェさんが
フーデリーに出しているお弁当を頂きました
最近太り気味なのに、ま~~~たく食事制限などせず、
なんでも食べたい物を食べたいだけ食べているので、
いっこうに痩せません…
なので、このようなオーガニックの
お野菜中心の玄米食は大助かり
おいし~~ですよ
Esoraの中に山猫カフェさんとチャゴさんがあるので、
本当に助かっています。
ありがたい~~^^!
2010年02月09日
結婚式の引き出物
にパーソナルカラーがあります
先日もいろんな商品ではなく、
‘お似合いになる色診断’=パーソナルカラーを選んで、
来て下さいました
「マイプレシャス」という引き出物を選ぶカタログに
載っているのです
もう、結構な数の方がいらして下さいました
Y様は黒とピンクが好きで、いつも黒をお召しになっていると…。
診断の結果はサマー。
青みを帯びたやさしいお色身味がお似合いになります
なるだけお顔回りに黒を持ってこないほうがベスト
もしも結婚披露宴に行かれて、
「マイプレシャス」を頂いたら、
パーソナルカラーをセレクトしてね
物よりいいと思います^^♪
2010年02月07日
風水尺
ってご存知ですかぁ~^^;
私も初めて見ました
おもしろそうなので、メーカーさんより試しに1つ取ってみたら、
すぐに売れてしまいました
魯班尺(風水尺)は考案者の魯班の名からつけられました。
紀元前527年の生まれで建築業の達人といわれ
建築の際の規則や吉凶を多く定めて、その書籍も今に伝わっています。
中国では特に建築技術の上で、
門の寸法の吉凶を決めるために魯班尺が用いられていました。
これは門公尺とも言われて、
「財、病、離、義、官、劫、害、本」の八つの字が配列されてあり、
門の広さや入り口の大きさの決定の時に使用されていました。
門の寸法を計った時に、「財、義、官、本」の四字にあたれば吉とし、
「病、離、劫、害」にあたれば凶としす。
このメジャーで、いろんな所や家具などを計るそうです。
家を建てる時には大活躍しそうです
いろいろあるのですね~
いかがですか~
又入れてみよ~~っと
2010年02月06日
@cosmeベストコスメ大賞
Dr.ハウシュカの「リバイタルパッククリーム」が、
クチコミサイトの@cosmeベストコスメ大賞クリーム部門で
第1位を受賞いたしました
すばらし~~~
天然100%のオーガニック化粧品なので、
なかなか巷に浸透するのには時間がかかるのですが、
いい風潮ですね~~
ドイツの化粧品で、
マドンナやジュリアロバーツ、ブラッドピットなども
使っているのですよ
パリに出来た世界初‘オーガニックスパ’で使用しているのも
Dr・ハウシュカの化粧品
考え方や取り組み、質が絶品です
このクリームも5565円とお手頃価格
他のスキンケアやメイク用品もすぐれものです。
そろそろ化学合成の石油から作られている化粧品に
さよならをして、使ってみません
Divaでは他にもロゴナやファファラ、ナチュレピュリファイなどを
お取り扱いしております!
2010年02月06日
パワーストーンのつぼ押し
とっても気持ちがいいです^^!
自分の手だと、指が痛くなったりするのですが、
ピタッとつぼにあたり、ヒーリング効果を高めます
先日購入して下さったお客様のブログに、
「ローズ系のオイルをつけて、ローズクオーツのつぼ押しで
マッサージをしたらとてもよかった」
と書いてあったので、私も早速まねっこ
オイルをつけるとすべるので、この石のつぼ押しで足裏のマッサージをすると
すごくいい感じでした
木のつぼ押しはよくありますが、
石のつぼ押しは石のパワー全開
試してみて~
写真は
ローズクオーツ : 愛と美の象徴
アベンチュリン : 精神の安定、繁栄、洞察力
ハウライト : 平和、叡智、安定
などの意味があります。
他にも
ソーダライト : 集中力、アンチエイジング
クリスタルクオーツ : 浄化
などありますよ♪
2010年02月05日
大天使ミカエルオラクルカード
昨年12月に発売された、ドリーンバーチューの13作目にあたる
オラクルカードです
「神に似た者」という名前の大天使ミカエル。
大天使を率いるリーダーでもあり、力強い存在で、
とっても人気があります
恐れや不安を取り除き、愛と勇気、自信をもたらしてくれる大天使
どうぞミカエルのメッセージを受け取ってくださいね
Divaもオープンの前日、全てのボトルをかばって、
この大天使ミカエルのボトルが割れました
天使の存在を信じて下さいね
見えないものにも大きな力があるのですから…
見えないからこそ…か、な……
2010年02月04日
動物のレスキューレメディ
前回は植物によいバッチフラワーレメディをご紹介しましたが、
動物用もあるのですよ~
レスキューレメディとクリームがセットになっていて、
2100円とお買い得!
飲み水やエサに入れたり、
鼻や口、肉球につけたり、
スプレーにして嫌がらないところにかけてあげたりと
いろんな摂り方があります。
スプレーしてマッサージをしてあげてもいいですよ
人間にはもちろん、動物や植物にも
働きかけるバッチフラワーはすぐれものです
甘えん坊さんや、
噛み付きさんや
ほえるお方など、人間と同じように
気持ちを和らげてくれます
動物にとっても癒し効果がばっちり!!
躾やトラブルの時には是非使ってみてね
Posted by diva at
00:44
│バッチフラワーレメディ
2010年02月03日
ハープレッスン
初めてハープに触れました
思ったよりも馴染みやすく、楽しい1時間でした
Esoraのミアファーレさんが月に1or2度ほど
Diva前のフリースペースでハープレッスンを企画されています
ステラさんがハープをお弾きになり、
そのご縁でKoga先生というとってもお優しい先生が教えて下さいます
ステラさんとご一緒にハープの演奏をされておられるのです
ハープは古代からある楽器で
とっても優しい音色で癒されますよ
今日は‘きらきら星’と‘Water is wide’という2曲を練習しました
音や格好は今サン、今ゴだけど、
はぁ~~自己満足出来ました~
ありがとうございました
優雅なフォルムですね~♪
2010年02月02日
さすが、バッチフラワーレメディ!!
弱って、ま~~ったく元気がなかったへデラに
バッチフラワーレメディをあげたら、
ありえなく元気になりました
だって普通は地面に水平に育つでしょう。
もう、枯れかけていたのに、いきなり天にむかって伸びていきました~~
あまりにものいきおいにびっくり
やっぱりバッチはすごい
植物を移植した時はレスキューやウォルナット、
害虫にはレスキューとクラブアップル、
元気のない植物にはホーンビーム、オリーブ、ゴースを
お水に入れてみて下さい。
すご~~く元気になりますよ
Posted by diva at
00:47
│バッチフラワーレメディ