2014年08月29日
Ryusei19回目のお誕生日!「おめでとう♬」
今日は(28日)Ryuseiの19回目のお誕生日でした


大きくなるのも早いものです

今夏休みで帰省していて、明日帰るので、
今晩はお祝いを兼ねて一緒にご飯!!と思っていたのに、
友達と出かけました~~~


ふられた~……

なので、今日は一人でしんみりと(笑!)19年前のことを振り返ってみました

母子手帳を出して、
そう言えば、難産だったよなぁ~~~、
逆子で、微弱陣痛で、
3日間も入院して、バルーンや促進剤して、
19時間もかかって、やっと出てきたなぁ~~とか…

今でも腰が痛いのはそのせいのはず!!
そして、丁度子供服のお店の開店と重なってしまい、
しばらくお店に出られませんでした~~

この頃から計画性0だったんだ……


写真もその頃のを引っ張り出して、
しみじみ見ました


いろ~~んな事を思い出しました
上の写真も1歳の誕生日の時に撮ったもの

そ~いえば、いつも3人でお揃いの洋服着てたのです…


子供服のお店だったので、
私は16歳用の服を着たりして…

写真も音楽も香りも風景も
たくさんの思い出を彷彿とさせますね…

彼は3週間いて、夕食を家で食べたのは、3,4回でした

明日帰ります

又一人…

寂しくなるなぁ~~

でもこの夏、海に行ったり、映画に行ったり、みんなでご飯食べたりして
いい思い出がたくさん出来ました

Kiraraも居たらもっと楽しかったのにな~




そうそう、
「地球の果ての通学路」というすばらしい映画が来ています


何度も延長になり9月5日まであるそうです

キネマ館で1日1回なので、
調べて見に行って下さいね

この映画を観て、何にも当たり前のことなんてなくて、
全ての事が「感謝」なのだと思いました

是非是非、子供さんも連れて行って下さい

今一番のおすすめです


母の施設にも何度かRyuseiを連れて行き、
金髪で強面だったので、最初は目も合わせようとしませんでしたが、
帰る頃、やっと笑顔も出ました


よかった~

今月初めてブログ書きます

初旬は東京に仕入れと講座受講を兼ねて
「癒しフェア」に行って来ました



いつもする方なので、自分でもREIKIを受けたり、

ペンデュラムの講座も受け、
知らないことがたくさんありびっくりでした

お店に日本ダウジング協会のペンデュラムが入っていますよ

とっても使いやすいです


先日のイオンのアイカルチャー講座では
ペンデュラムを使ってバッチフラワーレメディを選んだりしました

いつもと違うものが選ばれて、
飲んで頂きました


後日、「とってもすっくりしました!」とお伝え頂き、嬉しかったです

指標で選ぶのが一番ですが、
時には植物の写真や、お水の結晶などを使ってみるのもいいですよ

イオンではパワーストーン講座もして、
ちょうど夏休みで子供さんも2名参加して下さり、
パワーストーンでブレスレットを作りました


子どもさんは感性が高い!!
すっごく素敵でした


東京では金魚のアクアリュウム展を開催していて、
幻想的できれいでしたよ


2時間くらい待ったと何人かの方に聞きましたが、
0分で入れました

ラッキー






Kiraraとディズニーシーにも行って来ました

私はディズニーランド自体も15年ぶり以上で、
シーには初めて行きました



やっぱり夢の国ですね~~

童心に帰りました

また行きたいな~


講座も目白押しです

先日はタロットカードの大アルカナをして、
実践ではピッタリのカードが出て盛り上がりました


次回は9月7日(日) 16時~18時です
講座料金は2160円(税込)です
小アルカナとケルト十字をします

TCカラーセラピスト講座もマスターカラーセラピストさんが
お2人誕生されました

次はトレーナーに挑戦ですね


9月はステップ1のTCカラーセラピスト講座を
14日(日) 12時~17時
ステップ2のマスターカラーセラピスト講座を
10日(水) 10時30分~17時
ステップ3のトレーナー講座を
3日(水) 12~18時
開催致します

カラーでご自分や周りの人に気づきを与えて下さいね

そして11月8,9日はTCカラーの開発者の中田哉子先生を
宮崎にお招きしてセミナーを開催します

詳細は決まり次第UP致しますので、
お楽しみに!!
ナードジャパンのアロマアドバイザー認定講座も
やっと開催日が決まりました

9月29日(月)から月1回のペースで行います
1回4時間です
次回の開催日は受講される方で決めますので、
都合が付きますよ

しっかり基礎を学んでいきましょう


同じ29日 4時から5時半まで
こちらは資格取得ではなく、お楽しみ講座があります

今回はハーブウオーター(フローラルウオーター)です

私も今ローズとラベンダーとセントジョーンズワートを、
全身に振りかけて、心身共に癒されております


いろいろブレンドして、お持ち帰り頂けますよ

講座料金が3000円
材料費が1000円です
ハーブウオーターだけでも購入すると2千円以上はしますので、
お得です

まだハーブウオーターの事をあまりご存じでない方は
是非参加されてみて下さいね

楽しいですよ~

トリニティスクールも始まりました


今回はいつもの半分の人数の方なので、
とってもわきあいあいです

又半年後の変化を楽しみにしております

10月は毎年させて頂いております、
「色と香り」の大宮公民館講座があります

カラー、バッチフラワーレメディ、アロマ、パーソナルカラーをしますよ

25名定員になっております!
まだ締め切っていないかな~

11月からはオーラソーマのレベル1も始まります

日程決まりましたら、又UPしますね

オーラソーマの好きな方は是非、いらして下さいませ

自分と向き合うすばらしい時間になることでしょう

今私が使っているボトル61番サナトクマラ&レディビーナスクマラ!

やっぱりピンク、必要です!!
お店のボトルも見事にピンクはアルケミーになっております

やっぱり愛が足りてませんね~~



先週もアロマボランティアの方が母のいる
「かあさんに家」に来て下さり、香りとハンドトリートメントで
癒して下さいました

ほっこりしました

本当にいつもいつもありがとうございます


その日の午後は宮崎統合医療研究会の講座に参加させて頂き、
久しぶりにホメオパシーのお話しを聞きました

バッチフラワーと併用して又いろいろ使ってみようかな


あっという間の夏でした

隆盛の誕生日の後は、
私も恐怖(いえいえ…喜びです!…はい…


今年こそ(毎年言っている…

生活習慣を変えるぞ~~~

絶対早寝早起きする!
小学生のよく書く目標となんら変わりませんが、
め~~ちゃ真夜中型なので、
今年は今日中に寝る!寝る!寝ますよ~~

12時以降はベッドの中を目指して!!

ものすごく低レベルの目標ですが、
頑張ります

さあ、早く寝て、
気合を入れて朝ごはんつくろ~~~

(っともう1時過ぎてるし…、ここからまた写真のUPに30分以上かかります…

おやすみなさ~~い

(4時になりました…

最後は先日撮った2人の写真
親バカ全開です

(今、髪、金髪卒業しました~


お店には天使がいっぱい



Kiraraから花火の写真が送ってきました!
こっちは宮崎



各種講座、教室、資格取得コース、講師など承っております!
HP http://cottonfa.com
E-mail mie92@lemon.plala.or.jp
宮崎市松山1-1-1
宮崎観光ホテル内西館1Fはな花前
Tel 0985-69-5288 Diva
090-4990 - 9543 外山
mie'sブログ http://ameblo.jp/diva-mie/ (今のアメブロ)
みやchanブログ http://diva.miyachan.cc/ (今、上と同じ!)
ブログ アイアム
http://mie92m.exblog.jp/ (過去ログ)
facebook http://facebook.com/mie.toyama
定休日なし
11:30~18:30
Diva スタッフブログ http://ameblo.jp/diva444/ (お店の案内や商品情報満載)
2014年06月20日
上手じゃん^^!ナスのアラビアータ♬
Ryusei,1人暮らし3ヶ月目にして、
やっと自炊を始めた模様…

「ニンニクは中国産じゃなくて、日本のを買いなさいね~」って
言ってたら、電話がかかってきて、
「たけ~~~、青森産ニンニク!!」と

でも絶対、自分で作る方が安全で、
おいしいものが出来るはず!!
初めてにしては、おいしそうなパスタが出来てるじゃん

小学生の頃も
私が出張の時は、
自分でオムライスやチャーハン作ってたものね~

今度行ったら、作ってもらお!!
(って、今日行くけど…

一昨日からKiraraが帰って来ていて、
毎日、驚きの連続…

久しぶりにいろんな物が飛んで行く光景を見ました

おにぎり、さいばし、ソース…etc
あらゆるものが台所で飛んでいきます…

さすがです…

2人でカラオケにも行きました


普段、カラオケとかまったく行かないので、
めちゃ盛り上がり~~~~

音痴を通り越して、
笑いの対象でしかありませんでした~~~~~

あ~~おかしかった

最近の家のトピックスは
黒猫の親子ちゃんが家に出没すること…


真っ黒なので、夜家に帰ると、
植木鉢の中で何かがキラキラ光っていて、
「えっ!?」
と思うと子猫ちゃんがちゃっかり座っていたりします

Ryuseiに言ったら、
「俺が帰ってくるまで養ってて~!」だって!!
先日は久しぶりにAya'sテーブルに行きました

ひむか村の宝箱さんで
「満月とスプーン」のコラボディナー
宮国さんの手作りスプーンでおいしいAyaさんのお食事を頂きました
た




宮国さんのスプーンに出会ってから、
金属の物は使わなくなりました
口当たりも、お料理も、
金属の物で頂くのと、
全然違います

母もKiraraにもRyuseiにも持たせてあります
小さい子供さんには、
木の物が感性が育つでしょうね~~

お仕事もしてますよ

お店にも新商品がたくさん入っています

見に来て下さいね

講座も
パワーピアス講座をしたり

ステップ2のTCパワーピアス講座を
6月24日(火) 13時~15時まで開催します♪
ステップ2のピアスは14色のとってもかわいい教材が付いてきますよ

是非どうぞ

イオンのアイカルチャーは
前回の続きで、アロマ講座


今回作ったのは、
なぜかいつも作ってしまう、芳香水、ハンガリアンウォーターと
アンチエイジングのスキンジェル

老化防止に使える精油はいろいろありますが、
今回は、
フランキンセンス
パルマローザ
ロックローズ
イモーテル
ラベンダー
ゼラニウム
などから作りました

次回も続きの座学とワークです
何を作ろ~~かな~~
楽しみ

イオンのアイカルチャーは毎回づつの講座になりますので、
いつからでも入会出来ます
毎月第2,4の金曜日
10時30分~12時30分で
アロマ、バッチフラワーレメディ、パーソナルカラー、色彩学
タロット、オーラソーマ、TCカラーセラピー、プリザーブドフラワー、
パワーストーン、REIKI,その他いろいろ学んでいきます

いろんなことに関心のある方はどうぞ~

TCカラーセラピスト講座も
マスターカラーセラピストさんがお2人誕生しました


次回は
TCカラーセラピスト講座
7月2日(水) 12時~17時
TCマスターカラーセラピスト講座
7月3日(木) 10時30分~17時
TCトレーナー講座
7月9日(水)10時30分~17時
です♪
今月はバッチフラワーレメディの
アドバイザー資格取得講座も開催します


陰陽五行を使って、自分を知り、
レメディとの関係を探っていきます
自分を振り返るためにも、いい時間になると思います

6月28日(土) 13時~17時
講座料金 20000円
修了証を希望の方は別途3000円です
様々な特典が付いていますので、
是非どうぞ

ナードのケモタイプ精油の講座も、
講師の先生をお招きして開催します

7月22日(火) 10時30分~12時30分
「認知症と精油」
・ローズマリー(カンファー・シネオール・ベルベノン)
・レモン
・ラベンダー(アングスティフォリア・スピカ・ストエカス)
・オレンジ(ビター・スイート)
について、その成分と効能、禁忌と正しい使い方について学びます。
講座料金 3000円
実習
昼用と夜用のブレンドオイル作成
先日TVで放映されたら瞬く間に店頭から消えてしまった精油達
Divaには入荷しておりますよ

ではでは、これから、またまた東京に行って来ます

Kiraraを残して…

今回もバッチフラワーレメディの講座を受けて来ます

すぐに帰りま~~~す

REIKIのお申し込みもたくさん頂いているので、
早く帰りますよ

行って来ます


各種講座、教室、資格取得コース、講師など承っております
HP http://cottonfa.com
E-mail mie92@lemon.plala.or.jp
宮崎市松山1-1-1
宮崎観光ホテル内西館1Fはな花前
Tel 0985-69-5288 Diva
090-4990-9543 外山
mie'sブログ http://ameblo.jp/diva-mie/ (今のアメブロ)
みやchanブログ http://diva.miyachan.cc/ (今、上と同じ!)
ブログ アイアム http://mie92m.exblog.jp/ (過去ログ)
Diva スタッフブログ http://ameblo.jp/diva444/ (お店の案内や商品情報満載)
facebook http://facebook.com/mie.toyama
定休日なし
11:30~18:30
HP Diva http://cottonfa.com
続きを読む
2014年05月20日
どれだけ好きなの、学食!
石の仕入れにかこつけて、
ダラダラと東京にいました


でもほとんどRyuseiの部屋の掃除と模様替えをしていたような…

散らかり過ぎ

私、もしかしてここに寝るの……


と悲しい状態から、狭いながらも座るところも出来、
きれいになりました

Kiraraも来て、まるで宮崎状態でしたよ

Ryuseiは毎日学校だったので、
夜会うくらい…

初日3人で待ち合わせをしたら、
な~~~んと3人とも黄色で、大爆笑でした~~~~


歩くの恥ずかしかった~

何かのチームでしょう…これじゃ…

Ryuseiにご飯一緒に食べよ~~と誘っても
「俺学食行くからいい!」って…

なんとお昼も夕方も学食いっているみたい

どれだけ好きなの~~~

日替わりとかあって、3階建てで、
おいしくて、安くて、ボリューム満点とのこと


自炊1回しかしてないみたいでした~~

もうちょっと落ち着いたら、
掃除と洗濯と自炊とバイトと勉強
頑張ってください…

洗濯と言えば、洗濯機が届かなくて
彼は1ヶ月以上コインランドリーに通いました~

私も宿泊中、朝起きて、
普通に家で洗濯できる有り難さを実感しました~~

Ryuseiの家から駅まで行く道はお花がいっぱい

住宅街で、すぐ近くのお宅は道路沿いにバラが咲き誇っていました

癒されます

Kiraraからは母の日のプレゼントに、
ず~~~っと欲しかった靴をもらいました

3回くらい見に行って、
結局あきらめて買わなかった靴

嬉しい~~~~

ありがとう

大事に履きます!!
Ryuseiからは母の日当日2行のラインが…
独り暮らしを始めて
母のありがたみを感じます
と!!
やっとわかったか…
よしよし…

ありがとう

石の仕入れもKiraraと行って、
たくさん仕入れて来ましたよ~~

今日くらいには届くはず

新しいサンキャッチャーやブレスレットやペンダン、トビーズ…etc
お店には新しい精油も届いていますよ

プラナロムの精油やフローラルウォーター、
宮崎産アロマの新製品、日南レモン、アンコール、甘夏など

これからジメジメ梅雨に入るので、
アロマを焚いて、心身ともにスッキリしましょう~~

Divaに来てね

今日はこれからTCカラーセラピスト講座です!
海外の方からのご参加もあります

インターネットって、ほんとすごいですね~~

明日もステップ2の、TCマスターカラーセラピスト講座です。
ステップ1だけで終わられている方は、
是非どうぞ~~

6月はバッチフラワーレメディやパワーピアスの講座も
入れていきたいと思っております

ブログも書こうと決心して、
結局1週間経ってしまった…

あの思いはどこへやら…

では行って来ます

Diva
カラー&ヒーリングShop
オーラソーマ
TCカラーセラピー
パーソナルカラー
バッチフラワーレメディ
パワーストーン
プリザーブドフラワー
パワーピアス(耳つぼセラピー)
オーガニック化粧品
アロマオイル
タロット・オラクルカード
書籍・CD・雑貨
REIKI
スクール
各種講座、教室、資格取得コース、講師など承っております
HP http://cottonfa.com
E-mail mie92@lemon.plala.or.jp
宮崎市松山1-1-1
宮崎観光ホテル内西館1Fはな花前
Tel 0985-69-5288 Diva
090-4990-9543 外山
mie'sブログ http://ameblo.jp/diva-mie/ (今のアメブロ)
みやchanブログ http://diva.miyachan.cc/ (今、上と同じ!)
ブログ アイアム http://mie92m.exblog.jp/ (過去ログ)
Diva スタッフブログ http://ameblo.jp/diva444/ (お店の案内や商品情報満載)
facebook http://facebook.com/mie.toyama
定休日なし
11:30~18:30
Diva http://cottonfa.com
2014年02月18日
裸ん坊をまぬがれました~(;_;)

えっ、コート着たまま…!?

そうです

彼は、……と……(私もです……

ちゃんと案内を読んだはず……だったのに、
入試に来て行った洋服、
前も後ろも、訳のわからない英文字…

注意書きに書いてありましたね〜

洋服に英文字が書いてあるものは着用出来ないと…
親子でほ〜〜んと抜けてます

でも、教室から退場!
とか、
裸ん坊!
とかならなくてよかったです

ただ、暖房の入っている教室で、ず〜〜っとコート着たままも
辛かったはず

自業自得…ですね……

そろそろ、アメリカの学校を探さなきゃいけません

ふっ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今回の東京行きは貴重な体験をしたというのか、
大変だったというのか、

吹雪に見舞われ、
南国育ちの私は、雪だるまつくったり、
ホテルに軟禁状態だったりと、
(でも、吹雪の中、デパ地下に行きました
ついでに、オーガニックの商品を取り扱っている美容室があったので、
カットとカラーもしました…、えっ、外は吹雪…!?)





福岡から始まり、8日間もホテル暮らしだったので、
食事が大変!
お野菜不足になりました〜

きららも合流して、
食費がかかる、かかる

2度ほどデパ地下で買ってきましたが、
外食よりも高い〜〜


きららもお姉さんぶりを発揮して、
ちび花束を買ってきてくれました~~

受かったらでしょう…ふつう…

でもありがとう

渋谷に泊まっていたので、
ヒカリエに毎日通いました

もう、何もかもがオーガニック当たり前〜という感じです


お化粧品は何を選んでよいか、
あり過ぎてしまって…


うらやましい〜

オーガニック専門のカフェも青山辺りにはたくさんあり、
隆盛試験中、きららと行ってきました


お野菜たっぷり食べて、癒されました〜

隆盛とも、おいしいイタリアンに行きました

え〜っと、
勉強もがんばっていないし、
試験も……なのですが、
一応ご褒美…

はっ、何のご褒美⁇
めっちゃ意味不明…

最後の晩餐です…


そして、
大雪ホテル缶詰の日はホテル内の
中華を食べ、
康代ちゃんにあって、叙々苑行きました〜

3人とも太りました

な〜にしに行ってるの〜という事ですが…

そして、康代ちゃんときららとずっと行きたかったフライングタイガーと
ASOKOにも行けました

丁度ギフトショーも開催されており、
新しい商品も色々と仕入れて来ました

お店も賑やかになっているので、
見に来て下さいね

こちらに戻ってからは、毎日講座でした

トリニティスクールでは、
エンジェルメッセージの講座をしました

東京でも、天使ちゃんからのメッセージ'羽'に何度か遭遇

隆盛とエレベーターに乗ろうとして、何気なく下をみたら、
白い小さいゴミのようなものが…!
まさかね〜と思って近ずくと羽でした〜

その後食事に行ったら、出てきたキャベツが、
“天使のキャベツ”だって〜
来てる〜〜〜

コートにもチビ羽着いてたし、
thank you〜♡
イオンの講座はタロットカードの小アルカナをしました

一通りの説明をして、
実際にケルト十字でリーディングしてみました
うん、すごい〜、納得の展開でしたね

大和工業ハウス様にもお呼ばれしまして、
パワーストーン講座をさせて頂きました

石の意味や浄化方法などをご説明して、
ブレスレットの作成をしました

みなさん、ご自分に必要な石を選ばれ、
22名の方が、その方らしいブレスレットを作られていました

呼んで下さりありがとうございました

楽しかったです

今週末は23日予定を変更しまして、
TCマスターカラーセラピスト講座を12時から開催致します。
TCカラーセラピスト講座も24日から25日
12時から5時までに変更致しました

4月から講座料金が変わりますので、
この機会に是非どうぞ〜

隆盛は今日から又東京です

「行きたくね〜」と言っております。
又々雪です

そうそう、彼は毎回信じていない、レスキュースプレーをして行きました

「信じるものは救われます‼︎」
この時期是非どうぞ〜

福岡空港に大宰府天満宮の御祈願所が出来ていました

ほ~~~~んと、どこかにひっかかって下さい…


各種講座、教室、資格取得コース、講師など承っております

HP http://cottonfa.com
E-mail mie92@lemon.plala.or.jp
宮崎市松山1-1-1
宮崎観光ホテル内西館1Fはな花前
Tel 0985-69-5288 Diva
090-4990-9543 外山
mie'sブログ http://ameblo.jp/diva-mie/ (今のアメブロ)
みやchanブログ http://diva.miyachan.cc/ (今、上と同じ!)
ブログ アイアム http://mie92m.exblog.jp/ (過去ログ)
Diva スタッフブログ http://ameblo.jp/diva444/ (お店の案内や商品情報満載)
facebook http://facebook.com/mie.toyama
定休日なし
11:30~18:30
HP Diva http://cottonfa.com
2014年01月18日
「私は出来る!!」
昨晩、お風呂の中から何かを唱えるような声がずっと聞こえていた

いつもはめっちゃ上手すぎる歌声なのに、
「変なの!」
と思っていたら、
お風呂から上がってきたRyuseiがまだ何やら唱えている…
何をぶつぶつ言っているのだろうと、
耳を傾けると、
「私は出来る!!!」と言っていた~~~~

そ~~~~なのです!!
今日からセンター試験なのですよね~

今朝は行く直前、
「お願い、レスキューとこの受験用トリートメント飲んで!!」
と言うと珍しく素直に飲んでくれてびっくり

調子に乗って、
玄関でオーラソーマのアークエンジェロイを
「天使が守ってくれるから…」と言いながら振りかけたら
マジ切れされてしまった……

あ~~~、大事な朝に怒らせてしまいました…

ま~~~確かに
親から行く前に「天使」だのと訳のわからないことを言われ、
臭い(と言われたが、本当はとってもいい匂い…)匂いを振りかけられた本人は
至って迷惑きわまりないだろう…

ごめんね

みんな緊張しなかったかなぁ
まだまだ続く試験に向けてバッチのレスキュー使って下さいませ

緊張を解きほぐしてくれますよ

先日学校におうどん作りに行った時、
実は涙が出ました…

手ぬかりなくおうどんを茹でるのに没頭していたのだけど、
お隣にいたお母さんが、
おうどんを取りに来る生徒たちを見て、
しみじみと
「みんなよく頑張ったね~、よく頑張った…」
と言われるのを聞いて、思わず涙腺切れました…

ほ~~~んと誰しも、
部活や学校行事をこなしながら
勉学に励み、
一生懸命夢に向かって頑張ってきたのだなぁ…と思うと
誰を見ても神々しく見えて、
うるうるしてました

そこにウマシカ息子のRyuseiが登場したわけです…
なんとグッドタイミングだった事か…
応援団やラグビーや青団団長やバンドや漫才やケンカや(?)
いろ~~~~んな事が頭をよぎっていきました
苦しいこともあったかもしれないけれど、
青春した高校生活だったのだろうね~
結果はどうであれ、
Ryuseiはじめ、みんなよくやったね

最後まで夢を持ち続けて欲しいものです

学校に行くだけが目標ではなくて
そのずっと先、
自分の人生に向き合って下さい

かんば!!
毎日何だかんだで忙しく
今年になって初めてブログ開きました

4月からは多分、1人なので
今よりかは時間が出来るかな
今年に入って結構真面目に仕事してます

今日もRyuseiを送り出し、
宮崎西小学校の家庭教育学級に
プリザーブドフラワー講座に伺いました

みなさん初めてとのことで、
喜んで下さってよかったです

今年はREIKIの方のアチューメント講座から始まり、
お正月明けから
お2人の方が受けて下さいました

お2人とも周りの人にしてあげたいという
優しいお気持ちでREIKIを学ばれています

すばらしいですね

是非是非たくさんの方にアチューメントして下さいね

トリニティスクールも
イオンのアイカルチャーも始まりました

トリニティスクールではカラーの続きを
イオンアイカルチャーでは
オラクルカードをしました

カードもお2人の方は初めてと言う事で、
ぴったりのメッセージに驚かれていました

次回はタロットカードをしますね

もっと驚いて下さい(笑^^!)
パーソナルカラーアナリスト資格取得講座も始まりました

3名方がカラーアナリストになるために
勉強を始められ、お2人は鹿児島からわざわざいらして下さいます

私もお伝えできることは
一生懸命していきますね

プリザーブドフラワー資格取得講座も
お1人の方が先日最後のキャスケードブーケが終わられ、
認定講師として、ご活躍の場を広げられるそうです

あとお2人の方ももうすぐ終わります

楽しみですね~~♡
Juさんは娘さんの結婚式用のブーケを作りたいと言う事で始められ、
ラウンドブーケもキャスケードブーケも見事に完成しました

よかった、よかった

おめでとうございます

私も受講していた日本パワーストーン認定講座が終わりました

来月くらいから講座始めます!!
8個のブレスレットを作って、
教科書も充実していますので、
こちらも是非どうぞ

(さかさま…)
そして4月くらいから
ケモタイプ精油を使ったナードの
アロマテラピーアドバイザー講座も始めます

それに先駆け、10名ほどお集まり頂き、
講師の先生を熊本からお招きし
早速、精油のお話しや芳香成分の分析など学び、
実習ではアンチエイジングのスキンジェルを作りました

また3月くらいにお楽しみ講座を開きます

こちらも楽しいですよ~~

メディカルアロマなので、奥の深い学びになります

カラーの講座も次々開催しております

TCカラートレーナーさんも誕生しました

「おめでとうございます!」


そして一昨日プラチナトレーナーの証書が送られてきました

TCカラーセラピストさんを100名以上教えた人に頂けるそうです♡
ご受講下さったみなさまありがとうございました

これからもカラーセラピー講座やカラーバス、パワーピアスなど
頑張りますよ

よろしくお願い致します

お正月休みはKiraraもいて
家事をしてくれたので、随分と助かりました

小さい頃は私と似ていなかったのに、
段々と似てくるものですね

Ryuseiの受験がまだまだ2月いっぱいまで続きます

体調だけは気をつけよ~~~

そして寝ている時だけ
アークエンジェロイ振りかけます!!!




カラー&ヒーリングShop
オーラソーマ
TCカラーセラピー
パーソナルカラー
バッチフラワーレメディ
パワーストーン
プリザーブドフラワー
パワーピアス(耳つぼセラピー)
オーガニック化粧品
アロマオイル
タロット・オラクルカード
書籍・CD・雑貨
REIKI
スクール
各種講座、教室、資格取得コース、講師など承っております
HP http://cottonfa.com
E-mail mie92@lemon.plala.or.jp
宮崎市松山1-1-1
宮崎観光ホテル内西館1Fはな花前
Tel 0985-69-5288 Diva
090-4990-9543 外山
mie'sブログ http://ameblo.jp/diva-mie/ (今のアメブロ)
みやchanブログ http://diva.miyachan.cc/ (今、上と同じ!)
ブログ アイアム http://mie92m.exblog.jp/ (過去ログ)
Diva スタッフブログ http://ameblo.jp/diva444/ (お店の案内や商品情報満載)
facebook http://facebook.com/mie.toyama
定休日なし
11:30~18:30
Diva http://cottonfa.com
2013年12月17日
どれだけ好きなの「はらぺこあおむし」!
駄目親だけど、ひとつだけいばって言えることがあるとしたら、
Ryuseiには0歳から絵本の読み聞かせをしてきたことくらい…
本が好きなので、絵本も大好き


子どもにかこつけて自分も楽しむために
様々な絵本に親しんできた

図書館通いは日常的で、
木城の絵本の郷にもよく通いました~

Kiraraに読んで聞かせるために、
必然的に小の字で寝ていたRyuseiも横で大人しく聞いていた

あ~~、
あと、得意なのは昔話の作り話シリーズ


思いつきでいろいろなお話しを作ってしゃべっていました

始まりは決まっていて、
毎回必ず、「昔々……」
今考えると、よく子供達が喜んで聞いてくれていたなぁ~と

そのせいなのか何なのか、
Ryuseiが私にくれたカップがはらぺこあおむしでした

でも……ね……
又また、極小サイズでした~~~

エスプレッソしか飲めません…

そして、自分で図書館バッグ
(なんで、図書館専用のバッグが必要なのかわかりませんが…)
をインターネットで頼んだようで、
届いたらまたまたまたはらぺこあおむし

そしてまたまたまたまたサイズ小さすぎ…

この人は体育祭でのお面の教訓が生かされていないようです…

こんなA4サイズのちびバッグに何の教科書入れていくのか…
辞書など入りませ~~~ン

でもはらぺこあおむしの絵本は色がカラフルで
内容もかわいいし、好きだったな~~

エリックカールの本は色鮮やかでワクワクします

私は長新太さんが好きで、「つきよ」と言う本が大好きでした~

たぬきがめちゃかわいいのです

悲しい気持ちになったら読んでみて下さい

ほっこりしますよ

先週はTCマスターカラーセラピスト講座をしたり、
イオンではパーソナルカラー診断をしたり、
自分のためにはパワーストーン講座を受講したりしました

(やはり自然光でないとなかなかきれいな写真が撮れません…

合計8個のブレスレットを作ります!
後2個

カラーバスのお風呂も入って癒されています

UPが途中だったので、
残りの色をUPしますね

レッド、オレンジ、ゴールド、ライム、ブルー、インディゴの6色

これで14色全部のお風呂に入りました

色でも香りでも癒されます

今月26日(木) 12時~17時まで
このカラーバスを使った講座を開催します

「ココロの色 処方せん」と言う講座で
他にも14色のダイアリーやレターセット、コースターなどついて
入浴剤も2セットとすぐれもののテキストもついています

詳細は過去のブログを見てね

今年はこの講座が最後です

その前には20日(金)14時~16時
TCパワーピアス講座
21日(土) 12時~17時
TCカラーセラピスト講座
22日(日) 14時~15時半① 15時半~17時②
TCトレーナー公式勉強会チャプター①、②
23日、24日(月、火)
ココロの色 処方せんトレーナー講座を予定しております
まだ日程が合わなかったりして、
受講されていない方はこの機会に是非どうぞ

今年もあと2週間ですね~~

Divaは年末年始関係なくオープンしております!
お正月にお年玉を持って、(あげて…

遊びにいらして下さいね~~

来年から新たに
ナードのアロマアドバイザー資格取得講座や
パーソナルカラーアナリストになるための資格取得講座
パワーストーンの認定講師になるための資格取得講座
などいろいろと予定しておりますので、
詳細はご連絡下さればご説明を致します

来年も学び多き年にしましょう~~

最後は先日から使っているオーラソーマのボトル
59番レディポルシャ
もう3回目くらいです

バッチフラワーのビーチも時々飲むし、
自分も人もジャッジしないようにですね

15日新しいボトルも誕生したようです

111番大天使ダニエル


大天使ダミエル(^^;)を探しているので、
棒が1本足りなくて残念

(まったく意味不明でごめんなさい…)
私にとっての白馬に乗った王子様は大天使ダミエルなのです…(爆!)
もう、天国にいるのかなぁ~~
(当たり前!!)
Kiraraのような発言はこれくらいにして、
おやすみなさい…zzzzz

☆Diva
0985ー69ー5288
各種講座、教室、資格取得コース、講師など承っております。
HP http://cottonfa.com
E-mail mie92@lemon.plala.or.jp
宮崎市松山1-1-1
宮崎観光ホテル内西館1Fはな花前
Tel 0985-69-5288 Diva
090-4990-9543 外山
mie'sブログ http://ameblo.jp/diva-mie/ (今のアメブロ)
みやchanブログ http://diva.miyachan.cc/ (今、上と同じ!)
ブログ アイアム http://mie92m.exblog.jp/ (過去ログ)
Diva スタッフブログ http://ameblo.jp/diva444/ (お店の案内や商品情報満載)
facebook http://facebook.com/mie.toyama
定休日なし
11:30~18:30
2013年09月16日
子供週間…?の2週間でした~~(;O;)
2週間ぶりです…ブログ開くの…

Kiraraから世界一周旅行にでも行ってたんじゃな~い!だって…

いやいやあなたが帰省してたので、忙しかっただけ

この間のメインはRyusei

高校生最後の行事に合わせてKiraraにも帰って来てもらいました

だって、1人で体育祭に行くのは寂しすぎ

と言う事で、
最初の応援から見ようと張り切っていたのですが、
毎年のごとく、着いたのはお昼前

Ryuseiのお弁当を抱え、暑いので腐ってはいけないと思い、
保冷剤をたんまり入れました…

そしたら何と、シャリシャリ全部凍っていて、
何にも食べれなかったとのこと…

この日は4時集合だったので、
3時に起きて、3時半に家を出ました

なので、ほぼ1日ハードスケジュールの中、
お腹は空っぽだったはず…

ご、ごめん…

でも空腹の中頑張りました~~

とってもエネルギッシュで、
楽しそうで、青春しているな~~っと

青団が優勝しました

よかったね!
団長冥利に尽きることでしょう

団の結束や、チームワークなど素晴らしかったです

あれだけ頑張った応援団賞は取れなかったけれど、
私の中ではナンバー1でしたよ

もちろんどの団も素晴らし過ぎました

団長さん。(お~~いRyuseiブチャイク…

お面も無事に届き、指人形から脱出出来ました…

弦月際ではメディキッドで合唱コンクールがあり、
ほんと、どのクラスも素晴らしすぎ!!
漫才とバンドもおもしろかったです

青春しましたね~~~

大人になった時、
貴重な思い出になることでしょう

お誕生日も祝って頂き、
本当にありがとう

このカエルはKiraraからのプレゼント

スカイツリーに行った時、
「ママにそっくり!!」と思って購入したそうです…


こ、こんなに目が離れてる…

頂き物もたくさんありがとうございました

これなんでしょう~~

すっごい!!
チョコ

ストレスを解消する人形

(たたくのだそうです…

果物もこんなにたくさん


シャインマスカットと言って皮ごと食べるブドウ

すっごくおいしかったです

ありがとうございます

朝摘みのバラ

アロハな花束

京都の清水寺でご祈祷を受けた、
国産手作り線香花火も頂きました~

火薬の松煙はなんと宮崎産です


毎日「今日しようね…^^!」と言いつつバタバタで、
いよいよ明日横浜に帰る!!と言う事で、
帰る前日にやっと出来ました

幻想的で、癒されました~~~~

この間、幼馴染達と食事会も行きました

Yasuyoちゃんのお別れ会
Miraiちゃんとも

まだまだ日程が合わず、
計画だけのお食事会も…

順次楽しみにしております

母の所にも何度も行きました~~

わからないけど…わかっているはず…

お仕事は…

ほんのちょっぴり…

恒久小学校の家庭教育学級にプリザーブド&アートフラワーアレンジでお邪魔しました

準備万端整い、
「さ~開始…!!」と思った瞬間
連れて行ったきららが
「花器がないよ…」と。



慌てて家に取り帰りました~~

ほんとごめんなさい

これにも懲りずに11月はパーソナルカラーの講座で
呼んで下さいます

今度はミスりません…

ありがとうございました

トリニティスクールでは
ポマンダーやクイントエッセンスを使って
瞑想や、アートセラピー、ボディワークなどを行いました

6期生もあと1回です

毎回生徒さんとの出会いに感謝です

Kiraraを連れて、
ワークなどにも参加しました


トリニティスクールでご一緒している寿林先生のマインドマップ講座

Kiraraも何気に好調に書いてました


それから体育祭後に大慌てで、
宮田理恵さんのオリーブオイルセミナーにも参加

楽しい座学とお食事の後、
貴重なジョルジョお爺さんのオリーブオイルを分けて頂きました

宮崎アロマ研究会の「精油の科学」にも行って来ました

いつもとは違う視点で精油を捉えて面白かったです

なんとセロリの精油でスキンケアジェルを作りましたよ~~

シミに効果があるそうです

いろいろあった2週間でしたが、
今回のお笑いネタを2つほど…

Kiraraの体育祭の時の装い…
「題名 軽井沢に避暑に行きたかったお譲さん…」
隆盛から「お前ら側に寄るな~~」と言われました…

はっ、私も…

fbに隆盛の写真を10枚くらいUPしたら、
この写真にだけ66名の「いいね!」が付いていました…

さすが…
それと、体育祭の翌日
洗濯物を干してもらいました

晴天だったのに、
タスキが…
ドアからドアに…
トイレに行くのに、くぐるしか…

家の中で障害物競争かっ…て…

こんな干し方初めて見た~~~~

奇想天外…
この才能を何かに活かして欲しいものです…



各種講座、教室、資格取得コース、講師など承っております音譜
HP http://cottonfa.com
E-mail mie92@lemon.plala.or.jp
宮崎市松山1-1-1
宮崎観光ホテル内西館1Fはな花前
Tel 0985-69-5288 Diva
090-4990-9543 外山
mie'sブログ http://ameblo.jp/diva-mie/ (今のアメブロ)
みやchanブログ http://diva.miyachan.cc/ (今、上と同じ!)
ブログ アイアム http://mie92m.exblog.jp/ (過去ログ)
Diva スタッフブログ http://ameblo.jp/diva444/ (お店の案内や商品情報満載)
facebook http://facebook.com/mie.toyama
定休日なし
11:30~18:30
Diva http://cottonfa.com
2013年06月04日
ラグビーも応援団もお疲れ様でした~!!
部活三昧の高校生活も、高校総体を持ちまして、
部活、終了しました~

上の写真、私は満面の笑み、
彼は口がへの字……

(ツンデレ??)
今高3のRyuseiは、兼部をしていたので、
月、木は応援団
それ以外はラグビー部と
1週間お休みなし

ま~~それを理由に羽を伸ばしまくって
家に帰ると机に着くこともなく就寝…


「はっ、マジで受験生??」って感じでしたが、
これからは言い訳は出来ません

でも今まで部活にはまって、
青春して、
ここで得た友達やたくさんの学びは一生ものです


今なかなか部活動も衰退しており、
どの部も部員活動に悪戦苦闘

それなのに、ラグビー部は
どんどんと人数が増え、
Ryuseiが入った時は3年生が3人と言う人数不足の状態でしたが、
それが今や総勢50人くらいと言う大所帯

とっても珍しいらしく、
TVなどの取材も受けていました

応援団の6人中5人はラグビー部

そして部活も頑張り、
目指す大学は医学部、歯学部、東大など
ほんとすばらしい~~

大宮が掲げる文武両道です

Ryusei…
みんなの爪の垢を煎じなさい…

一昨日最後の試合で北高に負けましたが、
練習時間も他校のウオーミングアップくらいの時間しかなかったのに、
よく健闘しました

最後に写真を撮っていたら、
またまた一緒に納まることが出来、
中体連も応援団も最後を一緒に飾れました


Ryuseiに豹柄止めて…


中学最後の日の写真を保護者の方がDVDにして下さいました

神様、天使様、写真を撮って下さった保護者のお父様、ありがとうございます!

そしてお店には宮崎産の日向夏や橙、清見、文旦のアロマオイルが
入荷致しております

圧搾法ではなく水蒸気蒸留法ですよ~~

本当に採れたてのいい香りがします

詳細はスタッフブログを見てね

他にもパールやパワーストーンなどの
新商品が続々入荷しております

遊びに来てね

Diva
宮崎市松山1-1-1
宮崎観光ホテル 西館1Fはな花前
Tel 0985-69-5288 Diva
090-4990-9543 外山
Diva*HP http://cottonfa.com
E-mail mie92@lemon.plala.or.jp
mie'sブログ http://ameblo.jp/diva-mie/ (今^^!)
みやchanブログ http://diva.miyachan.cc/ (上に同じ!)
ブログ アイアム http://mie92m.exblog.jp/ (過去ログ)
Diva スタッフブログ http://ameblo.jp/diva444/ (お店の商品情報が満載♪)
facebook http://facebook.com/mie.toyama
2013年05月04日
一緒に暮らすのもあと10ヵ月…たぶん…^^!
あさっては子どもの日ですね

小さい頃は何かと子供達のために考えて、
それなりにいろいろしていました

いつからかな~~んにもしなくなり、
子供から思い出したように当日、
「今日は子どもの日やっちゃけど…

などと言われています

この前、朝の毎日繰り返される何気ない風景を、
写真に撮ってみました

この光景もあと10ヵ月くらい…

もう高3の受験生なので、
来年の3月には巣立つ予定

高校では、応援団とラグビー部の兼部で
1週間ほとんどお休みなしで、部活に明け暮れました

本人は大満足の高校生活だったでしょう

(まだ終わってませんが…

昨日、4校定期戦をもって、
応援団の活動が終わりました

聞く話しによると、
最後の練習の時にみんな号泣だったようです

部員は3年生が6人で、
その内5人はラグビー部
きっと大人になった時に
いいお酒が飲めるでしょう

ラグビーも6月の高校総体でおしまい

その後はひたすら…、多分…
さぁ…何をする…

「いつするの?」
「今でしょう!!」 ですよ!!
昨日の写真をfbにUPしたら、
みなさんから温かいお言葉や「いいね」をたくさん頂きました

ここでも写真のUP
朝から
「俺の周りに近づくな」
と言われていたのに、ちょろちょろ、うろうろしたお陰で
最後の長ラン姿で一緒に写真に納まることが出来ました

よかった~

そして、
南高と北高の団長も友人の息子達だったので、
ちょろちょろ、うろうろのお陰で、
写真を撮れました

またまたラッキー

親バカ写真を見て下さい



子供の成長は本当に早いものです

来年の3月からはもう一緒に暮らすこともないだろうなぁ~
自分の人生を歩んでね

仕事もそこそこにしております

TCカラーセラピー講座や
パワーピアス講座(耳つぼセラピー)を開催しました

Divaにも新商品が続々入荷しております

パール系のジュエリーやアクセサリーも
たくさん入っておりますよ

真珠を養殖されているメーカーさんから
直接仕入れたので、
お値段もとってもリーズナブルです

5月はジュエリー、アクセサリーフェアを開催中です

この期間に1万円以上のジュエリー、アクセサリー、
お買い上げの方は、
20%Offです

是非この期間にいらして下さいね

かわいいのがたっくさんありますよ~~

前半、後半の話題が脈絡なさ過ぎですが、
最近あまりブログをUPしていないので、
申し訳ありません

今度はラグビーの話と、
またお店の話しのはず…

スタッフブログに商品情報が満載なので
こちらも見てね

スタッフは勉強してます
何でも詳しい~

スタッフブログは下記のアドレスをクリックしてね

宮崎市松山1-1-1
宮崎観光ホテル 西館1Fはな花前
Tel 0985-69-5288 Diva
090-4990-9543 外山
Diva*HP http://cottonfa.com
E-mail mie92@lemon.plala.or.jp
ブログ アイアム http://mie92m.exblog.jp/ (過去ログ)
mie'sブログ http://ameblo.jp/diva-mie/ (今^^!)
みやchanブログ http://diva.miyachan.cc/ (上に同じ!)
Diva スタッフブログ http://ameblo.jp/diva444/ (お店の商品情報が満載♪)
facebook http://facebook.com/mie.toyama
2013年04月17日
なんと乙女チックな…^^;
長女、Kiraraも‘かなり…’でしたが、
長男、‘Ryusei’も負けてはいません…

これは高校3年男子の筆入れ

「あり…


以前キューピー展があった時に、
スタッフのYaちゃんが買ってくれたものを
ちゃっかり見つけ出し、
小さい頃に何万回(うそうそ…何十回…)も読んだ
「はらぺこあおむし」ちゃんを
ガチャガチャでゲットして、
キューピーとあおむしのオンパレード

ちなみに葉っぱを食べてるあおむしはご機嫌

ケーキのあおむしはお腹をこわしています…

さすが乙女ですね~


昨日は平日にもかかわらず、
「スタンドバイミー」と
「ゴットファーザー」を借りてきて、
夜中に見出すし、
(もちろん、今朝は…今朝も…遅刻

寝るのは毎晩居間のソファー

2年生のクラス文集に
「一番好きな場所 : 家のソファー」
と書いてありました

ソファーが体の形になっているのは
気のせい…


そして、ごみ箱のような鞄の中から
やっと通知表を見つけ出し、
他のプリントも見てみたら、
保健室の利用の表が出てきました

「はっ??」
1回利用していたのですが、
症状 胸が痛い
原因 恋?
所見 息苦しさ
と書いてありました

保健室の先生の苦笑した顔が目に浮かびます…

申し訳ありません…

ざけんな~Ryusei~~~(おおっと…)

と言うように
書けばきりがないので、
このあたりで…

2人とも参っています…

でも彼いわく…
「恥ずかしい~
友達にお前の母ちゃん、占い師??」
って言われたと

まっ、半分そうかも…

Divaでは、各種講座、教室、資格取得コース、講師など承っております
HP http://cottonfa.com
E-mail mie92@lemon.plala.or.jp
宮崎市松山1-1-1
宮崎観光ホテル内西館1Fはな花前
Tel 0985-69-5288 Diva
090-4990-9543 外山
ブログ アイアム http://mie92m.exblog.jp/
mie'ブログ http://ameblo.jp/diva-mie/
Diva スタッフブログ http://ameblo.jp/diva444/
みやchanブログ http://diva.miyachan.cc/
facebook http://facebook.com/mie.toyama
定休日なし
11:30~18:30
HP Diva http://cottonfa.com
2013年02月15日
「海賊王」になりたい弟…?? ☆Diva☆
何を思ったのか…、
いきなり高2のRyuseiが
「お母さん、俺、将来の夢が決まった!!
カジノ王になるわ」
ときた

「ふ~~ん、カジノ王…ね…
はっ、?? えっ~~カジノ王~

会話はここで終わり

私が一人でブツブツ言っていたら、
「だからお母さんには話したくないとよ…」
これ以上追及すると、
貝になられても困るので、
突っ込みはなし

この前までは
「ホテル王」だったはず…
ま~~~ったく、ねっ…
どういう思考回路か頭に穴を開けて、覗いてみたい

その話しを姉のKiraraにした
その日の彼女のブログに
「弟の夢は‘海賊王’になることだって!!」
と書いてあった………

あの…「か」は一緒だけど…カ・ジ・ノ…ですけど…
たいして変わらないかっ

っとあきれる話はここまでにして、
昨日は
心と体と美のトリニティスクールの授業で
「イメージ概論」をしました

パーソナルカラーとごっちゃになったかなぁ~~

もっと時間をかけると、理解も深まるのですが、
こういう分類もあるということを知って頂くだけでも
よし!としました

先日はこのイメージとパーソナルカラーまで見るコースを受けに、
家庭教育学級で関心を持って下さった方が、来て下さました

カラーはもちろん、お衿や髪形、メガネの形、ヘアカラーなどを
アドバイスさせて頂きました

そしてRuriちゃんにお似合いになる色でメイクをほどこしてもらって完了

とっても素敵でした

春からパーソナルカラーアナリスト資格取得講座を開催予定です

詳細はお問い合わせ下さいね

耳つぼセラピーも連休最後の日に開催しました

又お2人のセラピストさんが誕生しましたよ

お決まりのリフトアップのツボにパワーピアスを貼り、
お顔がきゅっと上がって驚嘆でした

耳つぼセラピーも、
TCカラーセラピーのボトルに対応したピアスが
教材になっており、
カラーも学べるステップ2の講座を23日(土)12:00~14:00まで開催します

ステップ1だけのご受講の方は是非ど~ぞ

スワロフスキーのビーズがとってもかわいいです

私は今ダイエット貼ってます

結果出さなきゃ



Diva ☆ 外山三枝
宮崎市松山1-1-1
宮崎観光ホテル内西館1Fはな花前
Tel 0985-69-5288 Diva
090-4990-9543 外山
Diva*HP http://cottonfa.com
E-mail mie92@lemon.plala.or.jp
ブログ アイアム http://mie92m.exblog.jp/
mie'sブログ http://ameblo.jp/diva-mie/
みやchanブログ http://diva.miyachan.cc/
Diva スタッフブログ http://ameblo.jp/diva444/
facebook http://facebook.com/mie.toyama
2013年01月03日
頭にも春が来ていた成人式!?
昨日は長女、Kiraraの成人式でした~

子どもの成長はホント早いものです

卒業した中学校に集まって、
みんな大人になっていました

Kiraraが着た着物は
母が私の成人式に買ってくれたもの

着物の展示会に行った時に
表に1着だけディスプレイされていたものを
母が一目惚れをして、
清水の舞台から飛び降りる思いで購入したのだと思います
永遠とローンを払っていました…

Kiraraはピンクが好きなのでよかったです

髪は毎度のごとく
笑いを誘います…

最初は沢尻エリカの結婚式の時のような
カサブランカをつけたいと言っていたのですが、
花が顔よりも大きく断念……(ほっ…

着物の柄の花を選んで、
数も減らし、それでも蝶ちょが7~8匹は飛んでいました…

中身はいつも春なのに、
外側もめちゃ春でした~~~



今回は年越しも生まれて初めてのお一人様…

子ども達は毎年日南なので、
いつも母と叔父と3人で年越しをするのですが、
母はかあさんの家で
叔父は入院中

一人楽しく…(寂しく)宮観の豪勢お節をつまみながら、紅白見ました

お店も年末年始開けていましたが
ほとんどお客様が見えませんでした…

(わざわざ来て下さったみな様ありがとうございました!)
昨日は成人式とRyuseiのラグビー初蹴り(終わっていました…

たくさん撮ったので、
(ちなみにKiraraは350枚… 先日のKiraraとの旅行は1000枚以上…)
そろそろ年賀状作成にかかります…


年内には届くかなぁ…

では、仕事行きます…

Diva ☆ 外山三枝
宮崎市松山1-1-1
宮崎観光ホテル内西館1Fはな花前
Tel 0985-69-5288 Diva
090-4990-9543 外山
Diva*HP http://cottonfa.com
E-mail mie92@lemon.plala.or.jp
ブログ アイアム http://mie92m.exblog.jp/
アメーバーブログ http://ameblo.jp/diva-mie/
みやchanブログ http://diva.miyachan.cc/
Diva スタッフブログ http://ameblo.jp/diva444/
facebook http://facebook.com/mie.toyama
2012年09月11日
応援団を初めてちゃんと見ました^^;
昨日は、
Ryuseiの体育祭でした~

「もう、高校やし来んでもいいよ!!」
とお告げ(?)を頂き、
またまたプログラムもなく、
グズグズしてやっとお弁当を持って出かけました


(あっ、もちろんRyuseiの分だけです

着いたら、
丁度学級対抗リレーが終わった所で、
友達から
「何でもうちょっと早く来なかったの~」
と言われました…

(毎度のパターン…

10クラスの全員で走るそうです

何とRyusei達のクラスが優勝して
彼がアンカーを走り、
何だかとっても盛り上がっていたとのこと…

よかったね~、

見たかった~~~

100m選抜もとっくに終わっており、
後は団技の大縄跳びだけ

Ryuseiは大縄をまわす人で、
手が豆だらけ…

そして最後に一番見たかった
各団対向の応援合戦&応援団

去年もこれを見て
しびれたので、
今年もものすご~~く楽しみでした

そして、
まだ1度もまともに見たことがない
応援団の演技

去年、旗を担当している子をみて
「すっごく大変そう~~、
腰痛いだろうね~~、
体が大きくないと無理だわ~~」
などと話していたら、
な~~~んと今年
そのお役はRyuseiに回って来ました…

筋肉質だけど、おちびなのに…

他に大きな子がいなかったのかなぁ

…といお~~かたったの6人

そして1年生はたったの3人…

学校の応援団は歴史もあるらしく
今でもOB会があるとのこと

すごいですね

数日前から
この旗振りと
大縄まわしで
体が筋肉痛でした

そして保護者も続々と帰った後、
応援団の演舞がありました

もう、めちゃめちゃ感動しました

親ばかを通り越して、
「Ryusei頑張れ~~」
と何度叫んだことか…

この日は朝学校に行く前に
風速を調べていました

日本広しと言えども
学校に行くのに風速を調べる子はそういないはず…

風が吹かないと大丈夫だそうですが、
風邪が吹くととってもきついとのこと…。
でも風にも負けず、
よく頑張りました

涙が出そうでした…

(最近得意…)
終わった後、
周りにいた方達が口々に
「感動したね~」
「涙がでるね…」
などと言われていて、
あ~~私だけじゃなかったと思いました。
帰って来たRyuseiが開口一番、
「てげ、きめ~~、マジKY!!」
「Ryusei,Ryuseiってなんかて!」
「空気読めて、荘厳な雰囲気やとに、はじかった~~」
などなど…

確かに、初めてみる応援団に興奮して
黄色い声で叫びまくったような…
あ~~


ごめんなさい…

友達に
「お前の母ちゃん、大丈夫

って言われたとのこと…

来年は草葉の陰で(?)
こっそり見ます…

FBにもPTA会長様が
応援団の写真をUPして下さっていました

私は駄目親の代表みたいな感じですが、
昨日のRyuseiを見ていたら、
子育て間違っていなかったかも…
とちょっぴり思えました

KiraraもRyuseiもかなり……ですが、
それぞれの人生なので、
見守るだけしか出来ません

でも昨日の感動は
本当にありがとう…でした…

去年はKiraraがいたけれど、
今年は1人寂しく見るのかなぁと
思っていたら、
KyoさんとJan君が応援に駆けつけてくれました

そう言えば、
去年も来てくれました

いつもありがとう

「来年は団長を絶対する!!!」と言っていました

頑張れ~~

Diva ☆ 外山三枝
宮崎市日ノ出町5-1
宮崎市松山1-1-1
宮崎観光ホテル内西館1Fはな花前
Tel 0985-69-5288 Diva
090-4990-9543 外山
Diva*HP http://cottonfa.com
E-mail mie92@lemon.plala.or.jp
ブログ アイアム http://mie92m.exblog.jp/
アメーバーブログ http://ameblo.jp/diva-mie/
Diva スタッフブログ http://ameblo.jp/diva444/
facebook http://facebook.com/mie.toyama
2012年08月06日
ラグビー長崎遠征で得たものは…。
ぬいぐるみじゃないですよ~~~

こちら…

足を捻挫して帰って来ました

はるばる長崎までラグビーの試合に行ったRyusei

1試合目の始めに捻挫をして、
ずっと出られなかったようです

ケンケンで帰宅しました

上のぬいぐるみは何でしょう~~

実はラグビーのスポーツバッグ


全体像は驚くなかれ…こちら…

「おんなかて~!?」 (Ryusei風ものいい…)

姉のKiraraと張り合っています

といお~か、
さすが姉弟

ま~~~~~~ったく同じ

血は争えませんね…

って、わたしも…

彼は昨日帰って来て、
今日から足を引きずって、東京行きました

遊園地に…
っと、ちがっ、
オープンキャンパスに行くそうです…

うるさいおちびが居ないので、
まったり~~~~と思いきや
もう1人が帰省して来ました

なかなかゆっくり出来ません

Kiraraが帰ってきたので、
一緒にかあさんの家に行きました

母はKiraraがわからなかったけれど、
持って行ったぼうろうをおしそうに食べていました

まっ、いっかっ

頭のお花がかわいいでしょう^^。
スタッフの方がいろいろなかわいいピンをつけて下さいます

みんなが元気なのが一番です

Diva ☆ 外山三枝
宮崎市日ノ出町5-1
宮崎市松山1-1-1
宮崎観光ホテル内西館1Fはな花前
Tel 0985-69-5288 Diva
090-4990-9543 外山
Diva*HP http://cottonfa.com
E-mail mie92@lemon.plala.or.jp
ブログ アイアム http://mie92m.exblog.jp/
アメーバーブログ http://ameblo.jp/diva-mie/
Diva スタッフブログ http://ameblo.jp/diva444/
facebook http://facebook.com/mie.toyama
2012年05月18日
昨日が母の日ですよね…^^; Diva

昨日、Kiraraからピンクのとってもかわいい花束が届きました

母の日のお祝いだそうです

多分母の日は5月17日でしたよね

うそうそ…、

とっても嬉しかったです

いつもありがとう~~~

でも、学生だし、
いつもピーピー言っているので、
ついつい「ありがとう」より
「もういいよ、こんな高価なお花を贈らなくても…」
と言ってしまいます

来年からは大成功して
左うちわになったら
贈って下さい…

その分、体にいいおいしいご飯をたべてね

でもほんと、いつも感謝です

小さい頃から
お誕生日と母の日には
毎回、プレゼントやお手紙をくれます

優しく育ってくれて何よりです

ありがとう…

感謝

お~~~~い、Ryusei聞いてる~~~~

Diva ☆ 外山三枝
〒 880-0856
宮崎市日ノ出町5-1
〒 880-8512
宮崎市松山1-1-1
宮崎観光ホテル内西館1F
Tel 0985-69-5288
090-4990-9543
HP http://cottonfa.com
E-mail mie92@lemon.plala.or.jp
ブログ アイアム http://mie92m.exblog.jp/
Diva スタッフブログ http://ameblo.jp/diva444/
2012年05月04日
イオンからニモがやってきました@@;

あお虫に続き、
今度はニモ…


仕事中に、Ryuseiからラインが10回

見る暇もなく、
すっかり忘れて、夜ごはんを作っていると、
「ただいま~~、お母さんライン見た~~!?」と

そ~~いえば、たくさんきていたことを思い出し、
「何っだったと~?」
と聞いた瞬間、
目の前にニモが…

ラインはゲームセンターで取ったニモの写真

ま~~たく懲りない奴


生き物は無理!!
(だって今まで一度たりともお世話をしたことなし!!)
と言ってあるのに、
それもイオンのゲームセンターで取ってきただって


あまりにもかわいそう…

だいたい生き物をゲーム機の中に入れるなんて
ふざけてる


でも来た以上はお世話をしなきゃ…

でも…かわいい…

そして、今日はTCカラーセラピスト講座でした


明日はマスターカラーセラピスト講座なので、
今日受講して下さったAyaさんは、
2日連続

今晩、英気を養って下さいね

私もニモの飼い方を調べて寝ます…

Diva ☆ 外山三枝
〒 880-0856
宮崎市日ノ出町5-1
〒 880-8512
宮崎市松山1-1-1
宮崎観光ホテル内西館1F
Tel 0985-69-5288
090-4990-9543
HP http://cottonfa.com
E-mail mie92@lemon.plala.or.jp
ブログ アイアム http://mie92m.exblog.jp/
Diva スタッフブログ http://ameblo.jp/diva444/
2012年04月20日
わ、笑って下さい…。あり得ない早弁…@@;

Kiraraのブログを見たら、
ま~~~~~~~じ呆れました…



最初は写真の意味がわからず、
「なぜに授業中の写真…!?」
と思ったら、
何か食べてる~~~~



(写真中央の白地に花柄ブラウスのふざけた人!!)
読むと、「おいなりさんを食べた」と

机にバッグを置いてるけど、
先生には絶対わかってるはず!!!!
「呆れて物も言えない」
と言うのはこういうことでしょうか…

親の顔が見たい!!!!

Diva ☆ 外山三枝
〒 880-0856
宮崎市日ノ出町5-1
〒 880-8512
宮崎市松山1-1-1
宮崎観光ホテル内西館1F
Tel 0985-69-5288
090-4990-9543
HP http://cottonfa.com
E-mail mie92@lemon.plala.or.jp
ブログ アイアム http://mie92m.exblog.jp/
Diva スタッフブログ http://ameblo.jp/diva444/
2012年03月22日
ま~~ったく、

ね~~、

どの人も、この人も…

(ホントはドイツもコイツも…


書いてます…

今日、自称Kirara姫が帰りました

やっと仮免まで終わり、
続きは夏休みだそうです

め~~ちゃうるさかった~~


昨日はイベントでお店が誰も居なかったので、
お店番を頼みました

ここからが間違い…

「見えた方のお名前を伺っててね!」
と頼んだのに、
見えた方全員の似顔絵を描いてました…

ま~~ったく

全然わかんないし…

幼稚園生の落書きかと思いました…

ったく使えない…

「ブレスレットのゴムを替えて下さい」
「ペンダントを作りたいのですが…」
「カラーセラピーを受けたいです」
などなど、
全て、
「出来ません…」
だって

大変申し訳ありませんでした!
そうです、
何にも出来ないとわかっていて
頼んだ私がおばかでした

今日から平和です

(でも、1日ありがとう

RyuseiはRyuseiで、
「お母さん、アンダーウエアが破れた~

と。
「出しといて、縫うから」
「ぬ、縫えんかも…」
みてびっくり


どこをどうすれば、
こんなに破けるのか…

買ったばかりなのに…

「ラグビーはそんなもんよ~~」
あ~~のね~~
格闘技じゃないんだから…

そして、
私もす~~っかり
確定申告を忘れてました


今日慌てて行ってきました…


子が子なら、
親も親でした…

何も言えないかも…

Diva ☆ 外山三枝
〒 880-0856
宮崎市日ノ出町5-1
〒 880-8512
宮崎市松山1-1-1
宮崎観光ホテル内西館1F
Tel 0985-69-5288
090-4990-9543
HP http://cottonfa.com
E-mail mie92@lemon.plala.or.jp
ブログ アイアム http://mie92m.exblog.jp/
Diva スタッフブログ http://ameblo.jp/diva444/
2012年03月17日
旅立ちの時 壮行会をしました^^。
昨日は
中学校の卒業式が行われていましたね

私たちも
この春から
仲良しの子ども達が
それぞれ大学に進学するので
壮行会をしました


KiraraとTakuちゃんとMaiちゃんは
同じ1993年生まれ

でもKiraraは早生まれなので、
一足早かったけれど、
今年は
みんな旅立ちです

赤ちゃんの時からずっと一緒だったので
時の流れの速さに
びっくり


「今度みんなが揃う時は
誰かの結婚式かもね!!」
っていう感じです

みんなおめでとう


Diva ☆ 外山三枝
〒 880-0856
宮崎市日ノ出町5-1
〒 880-8512
宮崎市松山1-1-1
宮崎観光ホテル内西館1F
Tel 0985-69-5288
090-4990-9543
HP http://cottonfa.com
E-mail mie92@lemon.plala.or.jp
ブログ アイアム http://mie92m.exblog.jp/
Diva スタッフブログ http://ameblo.jp/diva444/
2012年02月21日
アルバイトよろしく♪ねっ!
今日、Kiraraが帰って来ました

1ヶ月ほどいて、
車の免許を取るそうです

そして、
お店でも、こき使おう…
ちがっ、
お手伝いをしてもらおうと思っています


早速、
明日の夕食はお願いしました

いったい、
何が出てくるやら…



「何が得意!?」
と聞いたら、
「しゃけのおにぎり!!」


そして、
夜に3人でかあさんの家に行きました

母は2人がわかったかなぁ

ほぼ毎日、かあさんの家に行っています…

Kiraraから、
「毎日行くなら、家にいた方がいいんじゃないの


確かに…
そうかも…
まだまだ悩みます…

明日はTCカラーセラピスト講座の勉強会です

13時から15時までで、
チャプター2の内容です
残席1つあります

Diva ☆ 外山三枝
〒 880-0856
宮崎市日ノ出町5-1
〒 880-8512
宮崎市松山1-1-1
宮崎観光ホテル内西館1F
Tel 090-4990-9543
HP http://cottonfa.com
E-mail mie92@lemon.plala.or.jp
ブログ アイアム http://mie92m.exblog.jp/
Diva スタッフブログ http://ameblo.jp/diva444/
2012年01月23日
19歳のお誕生日に舞妓さんになりました^^;
1月21日は、
自称、「きらら姫」が、
本当のお姫様みたいになりました

この日はお誕生日で、
京都で落ち合って、
お祝いをしました


(リュウセイは留守番…

仲良しが京都に住んでいるので、
前日に
「舞妓さんになりたい!!!!」
と言ったら、
全部段取りをしてくれて
19歳のとってもよい思い出が出来たようです

撮った写真を
数ページのアルバムにして下さるのですよ~

でも、
来年が成人式だから、
その時で
よかったような…

来年はドレス…



日曜日はどこか1か所だけ
お参りに行こうと思って、
PCで検索したら
「ここ!!」
とピンとくる神社があり
そこに行きました。

そしたら
そこは
お稲荷さんで
商売のご本尊でした~

そう、
伏見稲荷神社
お店もさっぱりなので、
行くべき所だったのですね~

千本鳥居で有名です

ほんと、
圧巻でした
ちょっとはご利益が
ありますように…

(でもお参りにに行って、
いつも自分に関係ないことをお祈りしてます

お供え物が
可愛かった~~

狐さんの所には
いりことおあげ
お馬さんの所には
にんじんがあがっていました
Kiraraいい誕生日で
よかったね~~


たまには、
感謝しなさい!!
Diva ☆ 外山三枝
〒 880-0856
宮崎市日ノ出町5-1
〒 880-8512
宮崎市松山1-1-1
宮崎観光ホテル内西館1F
Tel 090-4990-9543
HP http://cottonfa.com
E-mail mie92@lemon.plala.or.jp
ブログ アイアム http://mie92m.exblog.jp/
Diva スタッフブログ http://ameblo.jp/diva444/
2012年01月05日
「お荷物お預かりしています…」

お正月は、
遠く離れた子どもや親戚が帰ってきたりして
賑やかですね

家も
Kiraraが1週間…
の予定でしたが、
帰って来た日と、
帰る前日に家にいただけで
ほとんど会っていません…

なので、
ドジぶりを見ることもなく
平和でした

が、
飛行機に毎回難題が…

帰って来た日も
「1F]事件…

そして今日も…

今度は一番後ろの席

なので降りたのも最後!
その後トイレに行って
荷物を取りに行こうとしていたら
「トヤマキララさま~~、
お荷物をカウンターでお預かりしています~~」
とアナウンスをされたそう

トイレも込んでいたらしく
降りたのも最後だったのは
わかるけど、
どれだけグズ…

忘れて帰るよりかは
ましだけど…、ね~~

もしもKiraraを知っている人がいたら
「はぁ、又何かやらかした…

と思ったはず

家に居なくてよかったのかも

ま~~、
明日から気合いを入れて下さい…

上の写真の「辰」は
宮観のはな花ランチプレートのデザート文字

かわいい~~

(これって‘かわいい’という表現ではないような…)
Diva ☆ 外山三枝
〒 880-0856
宮崎市日ノ出町5-1
〒 880-8512
宮崎市松山1-1-1
宮崎観光ホテル内西館1F
Tel 090-4990-9543
HP http://cottonfa.com
E-mail mie92@lemon.plala.or.jp
2011年12月31日
1Fって1階??
今日、
横浜からKiraraが帰って来ました

帰るなり、
「恥ずかしかった~~、
飛行機の座席が1Fだったから、
CAの人に、
1階としか書いてないんですけど~~」
と言ったそうだ


そしたらCAの方が
「こちらは1列目のF席になりますので、
こちらです…」
だって


何階建ての飛行機に乗るつもりだったのか……

あ~~~明日から1週間
頭痛の種が増えそうです…

おやすみなさい…



〒 880-0856
宮崎市日ノ出町5-1
〒 880-8512
宮崎市松山1-1-1
宮崎観光ホテル内西館1F
Tel 090-4990-9543
HP http://cottonfa.com
E-mail mie92@lemon.plala.or.jp
2011年11月15日
花園県予選決勝大会!!ラグビーだよ~~^^!
昨日、
高校ラグビー県予選の決勝戦が
木花運動公園でありました

TVでも放映されたので、
見た方もたくさんいらっしゃると思います

何を隠そう、
見てません…

Ryuseiに録画を頼んでいたのに、
忘れたそうです…

でもRyusei達ラグビー部は
もちろん行きました

先日も、
お手伝い?
見学?
よくわからないけど、
電車に乗って行きました

(高校生は楽です…


昨日帰ってきて、
「も~~すごかった~~

「てげすげ

「めちゃすげ

「感動

しか言いません

「ね~~、何がどんな風にすごかったと?」
と聞いても、
「もぅ~ね、感動

なんて言うか、言葉じゃ言い表わせん…。
魂のぶつかりあい…とでもいうか…、
も~~ね、めちゃすげとよ

んん…、
本当に感動して、すごかったのだろうなぁ~

高鍋11対日向10の逆転勝ちで、
素晴らしい試合だったようです


こうやって、
プロの試合とかではなく、
同年代の
同じスタンスにたつ仲間達を
応援して、
感動して、
たくさんのギフトをもらって、
そのことが、
ものすご~~く、すばらしいことだなぁ…って


ラグビー部に入ってよかったね

Ryuseiいわく、
「ラグビーは紳士のスポーツ」
だそうです

紳士になれ~~~

Diva ☆ 外山三枝
〒 880-0856
宮崎市日ノ出町5-1
Tel 090-4990-9543
HP http://cottonfa.com
E-mail mie92@lemon.plala.or.jp
2011年11月01日
全国高等学校ラグビー・フットボール大会を見てきました^^!
初めて、
ラグビーなるものを見ました

毎日、
帰って来て、
ソファでバタンキューなのも納得です

走って、
団子になって、
走って、
又団子…

(な、なんて言うんですか…


終わった後は
けが人続出でした

(お友達、足がつってます…

中学までは野球部だったのに、
何を思ったのか、
高校になって
応援団とラグビーの兼部

「はっ、なぜにラグビー…

と思ったのだけど、
あれだけ走って、
取っ組み合い(

をすれば、ストレスも発散されるはず

最後に点数の見方がわからなくて、
縦にしか点数が書いてないので、
「どうやって見るのですか~

と聞いたら、
「点数0だから出てない

な~~るほど、
だから相手校の点数が縦にしかなかったのね

大縄跳びは活躍したのにね~

お疲れさまでした~~~

帰ってきたRyuseiに
「俺を見るの止めてくれん。気持ちわり…」
と言われました

あっそ~~ですか…、
もう2度と行ってあげな~~~~い

いったい、いつまで続く反抗期…

Diva ☆ 外山三枝
〒 880-0856
宮崎市日ノ出町5-1
Tel 090-4990-9543
HP http://cottonfa.com
E-mail mie92@lemon.plala.or.jp
2011年10月04日
きゃ~~~999999!!!

Ryuseiの全国統一模試の
試験結果が帰ってきたのですが、
も~~~~びっくり

成績の悪さじゃないですよ…

(それも無きにしはあらず…ですが…

彼の受験番号

エンジェルナンバーにこだわっている私ですが、
さすが、これにはびっくり

宝くじよりすごくないですか~~~

そして続きもあって、
それにびっくりしながら、
メーカーさんに商品の注文をしようと
カタログを開いたら、
こちらも、
99999999

「な、なに……



そしてこの話しを知人にしたら、
「KiraraちゃんもMieさんも
99番のボトルペンダントしてるじゃないですか~~


ほ~~~んと、
99番でした

来てますね~~~~

何がでしょう…

あとはご想像に…


2011年09月25日
今度は昨日の「ジャガ天」に出てました@@;
おととい、
「大縄跳びが何とか…」
とか、
「ユニフォームはどれがいい?」
とか、
「テレビが何とか…」
とか、
鏡の前でブツブツ言っていたら、
昨日のUMKテレビの「JAGAJAGA天国」に出ていたそうです

あの……、
まさしく放映時間、
おうどん食べながら、
2人でテレビを見てました…

そう、別のチャンネル…

なので、TVに出てたとは、露、知りませんでした…

な~~~んで言わないかなぁ

ったく

夜に横浜に住むKiraraから

「お昼にRyuseiがTVで大縄跳びをしてたらしいよ~~


ちょ~~っと待って!
その時間、見てたよ!
テレビ!!
でも…反対のチャンネル…

今朝、
「ねっ、TVに出たんじゃないの

と聞くと、
「録画した!」だって。
なんで、男の子ってこうなの…

毎回のセリフ…
ま~~~~~~~~~~~~~~~~~~じありえん

最近、新聞だの、テレビだの、
お忙しい事で……

今度は全国版を狙って下さい

楽しそう…!
おめでとう!!
2011年09月21日
ありがた~い^^!又新聞に載せて頂きました♪
これもひとつの特技じゃないかと…。
今日の宮崎日日新聞に(P26)
先日行われた学校行事のコメントが載っていました


その日、会が終わった後に「インタビューされた~!」
と言っていたのですが、
記者の方のお名刺まで頂いてきてて、
今日本当に載っていました

Ryuseiはもう4回くらい載せて頂いています

偶然と言えばそうなのですが、
これも運を引き寄せているのだろうなぁ~と思います。
だって海開きに泳ぎに行ったら、
新聞のトップページに
満面の笑みで載っていたり、
TVも何度か取材されたりと、
きっと目立ちたがりなのだろうけれど、
積極的なのはいいことだと思うので、
このまま突っ張しって下さい

話しはころっと変わりまして、
昨日の続きで、
今日保健所に食品営業許可の申請に行ってきました

ギリギリせ~~~ふ

30日に検査に来られるそうです

不備がなければOK

次の日がオープンなので、
何が何でも準備万端にしとかなきゃ

昨日気づいてよかった~~

神様、天使様、潜在意識様(?)ありがとう~~~~



2011年09月11日
体育祭、感動でした~♪
昨日はお天気にも恵まれ、
Ryuseiの高校の体育祭でした

同級生や、昔の懐かし知人に、
何人も会いました~

そうですよね~
子どもも
同じ年代なのですよね~

学校に行く機会も少ないので、
気づかないけれど、
きっとまだまだ知り合いが
たくさんいるのだろうな~

Ryuseiは団のリーダーとして、
とっても生き生きとした様子でした

(Kiraraと、家では見たこともない笑顔だね…


いつも帰宅が、9時過ぎ…

ずっと練習などをしてたようで、
当日も5時集合と…。
(でもお互い寝坊をして、目が覚めると7時でした…


水分も取らず、ご飯も食べず、
猛ダッシュっで出かけました


そして、
最後の各応援団の応援が
ほんと素晴らしくて、
感動しました


高校生って、
きらきらしてて、
エネルギッシュですね~

だから高校野球なども
格別なのでしょうね

先日の合唱コンクールも
ウルウルしたし、
涙線緩みっぱなしの今日この頃です…


2011年08月26日
韓国のお土産は、お化粧品の山@@;
能天気のKiraraは、
相変わらず能天気で、
今朝、韓国旅行から帰って来ました

Ryuseiと自分用に
とってもかわいいうさぎのiphoneケースを買ってきてました

それを母に見せると、
「鹿!!」と言ってました

そして姉弟愛

ハートとヒョウ柄のパンツ


これはいて学校行くのかなぁ

そして自分用に
お化粧品の山

ナメクジパック30個とか…


あの…
あなたのお母さんは、
オーガニックの化粧品を売っています…

ま~~~じアリエン

そして極めつけ、
2年前のパリ修学旅行で、
着いた日にスリに会い、
全財産すられたのに、
魂が入っていません…

行く前に、
「バックは胸の前に持っておこう

と確かに聞いた


何…

これ…

お財布見えてるし…
「ど~~ぞ盗って下さい!」状態…

失敗から学ばない、
チェストナットバットです

明日から飲ませよう…
