2009年11月01日
アロマテラピー検定試験
(社)日本アロマ環境協会の第21回目の
アロマテラピー検定試験を受けてきました

福岡で受けたのですが、
840人くらい受けに来ていました。
全国27ヶ所であったので、すごい人数でしょうね

驚いた事に若い男の子の姿がちらほら…。
私のお隣の席も男の子で、
後に彼女(?)がいて、2人で受けていました

世の中変わってきましたね~~

いいことです^^!!
私って最近気づいたのですが、
試験が好きみたいです…

この前はバッチフラワーレメディでしょう、
来月はカラーでしょう、
今日やっとアロマの試験が終わったけれど、
又明日からカラーの勉強に突入です

アロマは取らなくてもよかったのだけど、
お店で精油を扱っっていて、
お客様の方が詳しかったりして…

それで去年、東京や福岡のニールズヤードに
講座を受けに行きました。
せっかく講座を受けたので、
アドバイザーの資格くらいは取ろうかと…

だ~~ってお客様に資格をお持ちの方が
何人もいらっしゃるのだもの

勉強しないとアドバイスも出来ません。
という訳で、
試験受けてきました

話は長くなりますが、
今日もはたと気づいた事が…。
私って何を受けるときも教科書を買っていないのです!!
今回も買わなきゃ、買わなきゃ…
と思いながら、結局問題集を買っただけ…

初めてカラーの試験を受けたときも、
周りを見回すと、み~~んなが同じ本を持っていて、
「な、何…、なんでみんな同じ教科書のようなものを持っているの…・・・???」
と不思議でした

その試験に合格して、
上の試験を受けた時、
またしてもみんなが試験前に同じ本を広げていたのです

帰ってインターネットで調べてみたら、
公式の教科書がありました!!
ほ~~~んとびっくりしました

という訳で、いつも教科書を持っていないまま、
試験を受けています…。
ありえ~~~ん

佐土原中学校でアロマクラフト講座をしました^^♪
アロマスプレーとバスソルトを作りました♪
公民館講座でアロマをしました♪
アロマ&ハーブで枕を作って来ました~^^♪
ランタンナイトでアロマクラフトを体験しましょう♪
「みやざきグル*メランタンナイト」でアロマ講座します♪
広瀬北小学校にアロマ講座で伺いました~!
オーデコロンとバスソルトを作りました^^。
アロマオイルで心も体もお部屋もリフレッシュ♪
フェイシャルマッサージの講座を受けてきました!
アロマテラピー講座&実習
癒されました~^^。
お洗濯ものがラベンダー!!
アロマオイル実習♪
アロマオラクルカード♪
アロマテラピー検定1級
アロマスプレーとバスソルトを作りました♪
公民館講座でアロマをしました♪
アロマ&ハーブで枕を作って来ました~^^♪
ランタンナイトでアロマクラフトを体験しましょう♪
「みやざきグル*メランタンナイト」でアロマ講座します♪
広瀬北小学校にアロマ講座で伺いました~!
オーデコロンとバスソルトを作りました^^。
アロマオイルで心も体もお部屋もリフレッシュ♪
フェイシャルマッサージの講座を受けてきました!
アロマテラピー講座&実習
癒されました~^^。
お洗濯ものがラベンダー!!
アロマオイル実習♪
アロマオラクルカード♪
アロマテラピー検定1級
Posted by diva at 23:42
│アロマ
この記事へのコメント
それでも受かるDivaさんがスゴイ!!
たくさん資格を持ってて尊敬します♪
たくさん資格を持ってて尊敬します♪
Posted by おくちゃん
at 2009年11月02日 13:11

やまちゃんさん
そんなことないです^^;
好きな事はできますよね!
若い頃になんで気づかなかったかなぁ~(汗^^;)
そんなことないです^^;
好きな事はできますよね!
若い頃になんで気づかなかったかなぁ~(汗^^;)
Posted by diva
at 2009年11月02日 20:14
