2011年10月16日
フェイシャルマッサージの講座を受けてきました!

週末は、東京に行ってきました

Kiraraを連れて、
ニールズヤードのアロマオイルを使った
フェイシャルマッサージの講座を受講しました

わかってはいるけれど、
なかなか出来ないのが心情の私には
この時期、ベストタイミングでした

セルフケアだったので、
お店に来て下さる方や
講座の中で、
今回習ったことをお伝えしますね

行ってよかったなぁ~と思ったことがありました

母が老人性の乾皮症で、
毎日、毎日かきむしって大変なことになっていて、
バッチのクリームをつけると
すぐに痒みもとれ、
肌も掻き傷が治るのだけど、
毎日のことなので、
体中に塗るとすぐになくなってしまいます

それで、
キャリアオイルに
ラベンダーとローマンカモミールを入れて
オイルを作り、
眠る前に、背中や足、腕などに塗ってマッサージをしてました

すると、
反対に、夜中に体中をかきむしっています

どうしてだろうと悩んでいました

お風呂では、
ロゴナのアトピー、敏感肌用の
ボディソープとボディローションを使っていて、
朝、昼、晩と保湿しているのに…

講座が終わって、
そのことを質問したら、
そのオイルを塗布することが
痒みを引き起こしていたと

オイルを塗ることで、
皮膚に膜を作り、
体が温まってもっと痒くなるって

水分が不足しているから、
フローラルウオーターなどで、
保湿をして、
アトピー用のローションを塗った方が
いいそうです

はぁ~~

明日から早速、そうしよう


多分、今回の講座の意義は
このことを聞くためだったはず

行ってよかったです

写真は記事とはまったく関係なさすぎ…

今日銀座に行って、
ハロウイーンの人達と
パチリ

歩行者天国で、人、人、人でした~~~
