2010年10月22日
色のメッセージ
とってもおいしそうなばら寿司でしょう

色がカラフルでとってもきれい

昭和町にある‘一心鮨光洋’さんのバラちらし

昨日Ryuseiが振替休日で、
制服を作りにいきました。
この時期に「え~~

急に大きくなって学生服が入りません…

高校になっても公立高校なら使えると言うので購入。
帰りに前々から気になっていたばら寿司を食べに光洋さんへ

とってもおいしいうえに、
おみそ汁などもついてなんと1000円

おすすめですよ~~~

この写真は昨日お店で食べたもの!
上のは今日お持ち帰りをしたもの!
食欲は味はもちろん、見た目も大事

Ryuseiの口癖は、
「料理は見た目!!」
このおいしいばら寿司も、
色のメッセージが詰まっています

暖色系の赤やオレンジや黄色は、
食欲を高め、エネルギーも高めてくれるのです

そして補色の緑が色彩の効果をUPして、
よりおいしそうに見えます

もしこのお寿司が青や紫だったらどうでしょう

食欲がわかないですよね

今日のイオン宮日アイカルチャーは
このような色の持つ言葉、
「色彩言語」のお勉強をしました

色の呼吸、
オーラソーマの‘セラピスベイ’を使って、
光のエネルギーを取り込み、
色と宝石、色と星座、色と食べ物など
お話ししました。
色って深くておもしろいでしょう

次回11月は都合により、
第3,4金曜日
19,26日10時半から12時半までになります。
よろしくお願い致します。