2009年12月03日
トイレットペーパー泥棒!
トイレをマイルームと勘違いしている母は、
毎回4,50分はトイレにこもっています…

トイレに行くたびにかる~くとレットペーパーが1個はなくなります

そうですね~、
大体一日に5回くらいはトイレに行くかなぁ~

最近ますます訳がわからなくなっており、
やっとのことで紙オムツに替えてくれました

でもイマイチわかっておらず、
紙オムツの中の綿(?)をむしって、
トイレの中に流してしまいます

紙オムツの意味をまったくなしてない上、
トイレがつまる~~~~

なので、毎回トイレ掃除と、
洗濯が大変

最近はお布団まで被害に…

毛布やシーツは洗えても
敷布団や掛け布団はなかなか。
仕方ないのですけどね

毎朝起きて始めにする事がトイレ掃除。
かなりめげていたら、
お店のYちゃんが、
「トイレの神さまが喜んでますよ~^^!
掃除をする時に、
『おんくろだのう、うんじゃくそわか』
と唱えるといいそうですよ~~

と教えてくれました。
もし、私がブツブツ言っていたら、
「おんくろだのう、うんじゃくそわか」
と言っていると思ってください
