2009年12月01日
コーラルと蝶ちょ。
コーラルと言えば珊瑚
海のエネルギーで女性性を癒してくれます

以前飛行機に乗った際、
機内誌の写真に一目惚れ

珊瑚で出来たブレスレットとネックレス

色合いといい醸し出す雰囲気といい
紙面に目が釘づけ!!
さっそく電話で問い合わせをしてみました

そしたら長崎の五島列島にある‘出口さんご’というところで
制作しているとのこと。
出口さんごさんに電話をしてみると、
何軒か機内誌を見た方から問い合わせがあったそう。
その商品は五島列島にまで行かないとないとのことでした

「どちらですか?」と聞かれ
「宮崎です」と答えると
「11月に宮崎山形屋で職人展があるので、出店します。」
と教えて下さいました

そして11月、楽しみにしていた職人展に行きました。
機内誌に載っていたものも持ってきて下さいました。
でもこちらの方が気に入って買っちゃいました。
コーラルとペリドット、ローズクオーツなどで作ってあります

ポイントは珊瑚で出来た白い蝶ちょ。
お揃いで髪留めも頂きました

一足早いクリスマスプレゼントです

お直しをして頂き、今日届きました
蝶は変容を表します。
過去の報われない思いを手放し、
新しい自分にシフトしていく事をサポートしてくれ、
真実の道を生きていくことを気づかせてくれるもの。
大事にしよう…。
2009年12月01日
採れたて大根、栗の天ぷら、伊勢えび。
最近ヒットした食べ物^^!
大根は畑から採ってきたばかりの新鮮、無農薬のを
efuさんに頂きました

さっそくふろふき大根にして、
シャキシャキ葉っぱはちりめんじゃこなどと
ごま油炒めに!!
甘くておいしい大根でした~

栗の天ぷらって食べた事ありますか?
初めて食べました

熱々で甘くてほっくり。
栗の渋皮煮を揚げるそうです!
そして毎年頂く伊勢えび

Ryuseiがお刺身がいいというので、
生きているうちにお刺身にしなければなりません…

何度も挑戦したのですが、
どうも最近気弱な性格にでもなったのでしょうか…

生きてる海老に包丁を入れることが出来ませんでした

散々まな板の前で、覚悟をしたのですが、
結局、お鍋に入れてしまいました…

(これはこれで残酷なのですが…)
お刺身からただのボイルになりました

やっぱりマクロビですかねぇ…^^;