スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年08月20日

ラグビーのユニフォームは89番!




Ryuseiは昨日、今日と

入ったばかりのラグビー部の1年生大会に行ってましたバスケットボール


部員が少ないので、

試合に出して頂けたそう赤面



Ryuseiはラグビーがとても楽しいようで、

「ストレス解消!!」

と言っている叫び

(あぶない…アセアセ


延岡だったので、

見に行けなかったけれど、

真っ黒くろすけで帰って来た悪魔



ラグビーをしている姿を

一度も見ていないので、

行く前に、

せめて姿だけでもパチリカメラ




あれ~~~、ピカピカ

ユニフォームの色が

Ryuseiが最初に使った

オーラソーマのボトル89番の色!!!

赤と黒チョキ(ボトルは赤とディープマゼンタ!)


色の与えるイメージで

何となく強く見えます…晴れ


ボトルの名前もエナジーレスキュー!




一応3位だったそう花まる


お疲れ様~~音符




  

Posted by diva at 23:42こども

2011年07月23日

家庭訪問と親業




昨日は、午前中はイオンの宮日アイカルチャー、

午後は家庭訪問でしたアセアセ


Kiraraは私立だったので、家庭訪問がなかったのですが、

そっか~、

Ryuseiは公立だからあるんですねダウン




そして三者面談だったのに、

帰って来ませんでした…ムカッ


予想はしてましたが…

ったく、確信犯…パーンチ




先生がいきなり外で

「どうですか~、家で勉強はしてますか~アップ

と切り出されたので、

「近所に丸聞こえになるぅ~~アセアセ」と思い、

「Ryuseiはすぐに帰ると思いますので、どうぞ…おあがり下さい」

と慌てて上がって頂きましたガーン




そして、すぐに帰るどころか、

1時間しても帰って来ず、

「帰宅したら電話するように言って下さい」

と言われ帰られました汗



当の本人は、のこのこ8時過ぎに帰宅がいこつ


羽が何十枚付いているやら…、

(天使の羽根じゃないですよ…!!!黒~~いの悪魔悪魔



気合い入れろぐ~




ぶつぶつ思いながら、

お昼間親業のお話しをしたので、

私メッセージを使おうと思いましたが、

あきれて口を聞く気もなしダウン




そうです、

10年ほど前、

「NPO法人人間関係アプローチきらきら」の

辰身先生から、

親業訓練講座を受けたのです!




イオンの講座で、

そのお話しをしようと思い、

10年ぶりにテキストを広げてみたら、

唖然…叫び





な~~んとひどい親!!!

駄目親!!!

未熟者…!!!

(あっ、今でもですが…アセアセ



そのたこぶりに自分でもあきれましたガーン



ワークをしたり、宿題が出たりして、

その時の記録が残っていて、

読み返してびっくりオドロキ




それでもすくすく育ってくれたので、

よかったです赤面


(ん?だから2人とも変なの…叫び






先生にはご迷惑をおかけしました泣き




親業を受けてみたい方は、

「NPO法人人間関係アプローチきらきら」まで音符

エニアグラムもされていますよ花まる







  

Posted by diva at 12:01こども

2011年06月27日

なんと贅沢…スパデビュー。




高校生にして、

一流ホテルスパデビューしました叫び

(最初で最後だったりして…ガーン


シェラトンホテルに、

パンヤンツリースパが入っており、

ランチ付きの格安キャンペーンをしておりましたピカピカ



Ryuseiは

「ホテル王王冠」になりたいらしく、

それならいいホテルをたくさん見たり、

経験するのが大事!!!




と言うのは建前で、

安くなっていたので、

行ってきました…赤面



仲良しのKちゃん親子と

イツメンの4人で

(知ってますアップ、イツメン!?いつものメンバーだって!)

takuちゃんも小学校の頃から頑張っていたサッカーが

高校総体をもって終わり、

思いっきりお受験モードがいこつ


なので、

「お疲れ&ファイト会」でした天使



42階でランチをして、

その後4人同時にトリートメントをして頂きましたピカピカ




高校生で、

こんな体験が出来るなんて、

感謝しろ~~~!

っと、

感謝してね…アセアセ





2人とも

至福の時を過ごせたようです天使





車に乗った瞬間、

「ずり~~~、

takuちゃんの担当のお姉さんは、

若くてきれいやった~~~ムカッ


「はっ…そっちガーン



ま~~、こんなものです…悪魔



今度行く時は、

自分で働いて、

「若くてきれいなおねえさん」を指名して下さい…たこ




パーンチパーンチパーンチ







  

Posted by diva at 00:55こども

2011年06月18日

「進路講演会」




今日はRyuseiの学校の進路講演会でしたマイク


ベネッセの方が来られて、

それはそれは、興味深いお話しをたくさんして下さいましたちっ、ちっ、ちっ


Kiraraの時は

いつも出張と重なり、

なんと、一度も聞いたことがありません…叫び


なので、

今回は真面目に参加してきました赤面



で~~も、

本人の自覚が一番!!!


私が真剣に聞いても…アセアセ



彼は今オシャレに夢中で、

困った状態ガーン



前髪は「すだれガーン」だし、

いくら言っても聞きません泣き



3年後に泣くのは

君ですダウン



早く気づけ~~~~~がいこつ




  

Posted by diva at 13:42こども

2011年06月09日

フルーツ系男子でした!





CM見てて笑っちゃいました笑い


イチゴのパンツをはいて、

フルーツタブレットを食べている男の子は

「フルーツ系男子」だと!!




います、いますよ~~ここにも男子


イチゴのパンツに、

制服のズボンから、

このタブレットが出てきました叫び



いろいろあるのですね~赤面


草食系男子より、

爽やかだそうです拍手





そうなればいいなぁ…ガーン


性格濃いし!!!



それに、

朝から「肉、肉、肉~~」

とうるさいパーンチ



私も母もKiraraもほとんど食べないので、

めちゃ困るアセアセ



本気で果実系になって下さい!

お願いしますパー


Ryuseiさん…アセアセ





  

Posted by diva at 23:54こども

2011年05月30日

「てげすげ~~!感動~!!」




自分からはめったに話しかけてこない

反抗期Ryuseiが、

珍しく帰るなり叫んでいた叫び




「まじすげ~ピカピカ、めちゃきれいやったっちゃが~~~!!!

と興奮気味。



そして自分から写メなど見せてくれたケータイ


ほんっときれいキラキラピカピカ




知人からも

「虹が出てますよ~~音符

とメールを頂き、

いろんな方がブログで書いていらした晴れ



海の方に虹が2つ。

山側の夕日は後光がさしていたとハート






自然の神秘、美しさに勝るものはないですね天使星月





Ryuseiは小さい頃から、

花や星や月や石や

きれいなものが大好きクローバー

同じ姉弟でも

Kiraraは可愛いものが好きウサギ



2人とも大人になっても

美しいものを

美しいと感じる心を失わないでいてね赤面






あ~~~


私も両方拝みたかった泣き




  

Posted by diva at 10:45こども

2011年05月16日

「あれは東京タワーです…^^;」



1ヶ月半ぶりにKiraraに会いました赤面


会った瞬間に、

「どうしたの~、そのまん丸い顔~~~叫び

と言ってしまいましたアセアセ


こちらにきて、

大好きなクレープとマカロンを食べ続けた模様…ケーキ


アンパンマン顔負けのほっぺでしたブタ




夕食もデザートにマカロンが出たら、

な~~んと20個は食べました叫び

ちびマカロンだったけど…

でも…ね~ダウンブタブタ








そして東京タワーを見て、

「ね~~あれ何?」

ときましたガーン


今まで映像や雑誌で見たことあるでしょう…ムカッ

東京タワーじゃなくて、

何に見える…アップ

エッフェル塔…アップ




やっぱりKiraraは健在でした~悪魔




でも元気そうでよかった晴れ




甘いものにうつつを抜かしてないで、

少しは勉強しなさ~~いパーンチ


  

Posted by diva at 00:29こども

2011年05月14日

13日の金曜日に届いたものは…、




すっごく素敵な花束!!!


で~~も、思い当たることは何もない!?



宛名を見たら、

なんとKiraraから叫び




ケータイをすると、

「母の日のプレゼント

でも間に合わなかった~~~アセアセ



ひじょう~~にKiraraらしい笑い




ありがとうハート


とっても嬉しかったです赤面




すぐに、写真を撮って、

Ryuseiに送りましたガーン



「Kiraraから母の日のプレゼント!!」




い、イヤミ…アセアセ




いつの日か彼からも……ガーン






な~~~~い…はず叫び




でもせめて気持ちは下さい…悪魔











  

Posted by diva at 10:43こども

2011年04月25日

「mixi始めました!」




こっそり見ている(叫び)Kiraraのブログに

「mixi始めました!」

と書いてありました音符



私もつかいこなせていないmixiだけど、

一応登録しているので、

早速Kiraraにお友達申請をしましたチョキ



そ~~したら、

思いっきり却下されました…。


当たり前ですよね…アセアセ

マイミクの中に親がいたら

そりゃ~変でしょう…ガーン


早まってしまいました泣き



ブログ読んでいるのもバレバレオドロキ



すみません…ダウン





で~~もブログを見ると安心します赤面


元気でやってるなぁ~って天使



便利というか、何と言うか

不思議な世の中です笑い







  

Posted by diva at 23:15こども

2011年04月24日

応援団…?!



応援団と聞いて、思い浮かぶのは

昔はやった「嗚呼 花の応援団」…アセアセ



野球部から応援する方に転向するそうです野球ボールバットマイク


Ryuseiはオリエンテーションや入学式の時、

応援団の勇士に一目惚れをしてしまい、

本当に入部するらしい…叫び




練習初日には、

声がガラガラになっていたアセアセ



ん~~……ガンバ力こぶ





先日もおもしろいプリントをカバンの中に発見ボストンバック


「自分はどういう人?」

というのがあり、

「楽しさに溢れているピカピカ

と書いてあった!


す、すばらしい…、

君は楽しさにあふれているのね…ガーン

ふ~~ん…。



自己受容に満ち溢れています赤面


楽しめ!!

青春!!


って感じですガーン



べ、勉強も…

忘れずに…。



  

Posted by diva at 23:40こども

2011年04月09日

入学式でした。




今日はRyuseiの入学式でしたサクラ

お天気にも恵まれ、

桜が満開で、花吹雪に見とれていましたサクラ



Kiraraは入学式が中止だったので、

何だかピンときませんでしたが、

こうやってこの大変な時に、

式に臨むことが出来、

感謝でした泣き



記念にRyuseiの大嫌いな写真撮影を

予約していたら、

「絶対行かない!!」

といい、ドタキャンしました…アセアセ



やっぱり…ガーン


写真屋さんすみません…タラーッ





帰り際に嫌がるのをやっと捕まえ、

写真を撮りましたカメラ



あの…、

私のお隣のお子は誰…アップ

しょ、初対面…です…アセアセ


入ってくれてありがとう赤面









  

Posted by diva at 23:50こども

2011年04月02日

帰ってきました。



Kiraraに羽田までお見送りをしてもらい、

帰ってきました飛行機


ん…、立場が逆…。ガーン



東京や横浜はとっても暗く、静かでした。



駅も空港もデパートも節電してあり、

TUTAYAや電気屋さんも音楽も映像も流れていなくて、


本当はこれくらいがちょうどよいのでしょう。


今までが電力を消費しすぎていたのでしょうね。




お店やデパートも早く閉まり、

お掃除して、

遅くなって街に戻ったら

どこも9時閉店で、

慌てておうどん屋さんに入りましたアセアセ



Ryuseiから、

「はぁ~~、夜ごはんがうど~ん…アップ

と言われましたが、

「こんな時に贅沢言うなムカッ」って言ったら

黙っていました。







今日は、せっかくRyuseiを連れてきたので、

大学を見に行ってきました学校







「ぜ~~ったい行かない!!」と言うのを、

「洋服1枚買ってあげるキラキラ」と言って

無理矢理行ってきましたチョキ


なので、お昼ご飯を食べ損ね、

お昼抜きでした…。


飽食なので、たまにはいいです。



仕事で行く時は、

1人気ままなので、あまり疲れませんが、

今回はめちゃ疲れましたアセアセ


子守りは疲れる~~~叫び







Kirara明日からは1人だからね~ちっ、ちっ、ちっ

がんば!!力こぶ力こぶ力こぶ






  

Posted by diva at 23:26こども

2011年03月31日

どうにか…

片付きました


Ryuseiにも段ボールたたみやカーテン付けを手伝わせ、

2人で大掃除をして、

どうにか住める状態になりました拍手


なのに、1人は寂しいようで、

ホテルに一緒に泊まるそうですアセアセ



3人で小さくなって寝ますガーン


まだこの子たちが小さかった頃、

小の字で寝ていました赤面


その頃を思い出しながら、

ねよ~~~っとzzz




今度は、

川の字です…オドロキ


真ん中は、


私…アセアセ





あっという間に一番ちびになりましたガーン







(Kiraraお気に入りの友達、キューピー!

写真が横になりません…)




おやすみなさい…。







  

Posted by diva at 22:12こども

2011年03月30日

「いってらっしゃ~い!」



いよいよ今日、Kiraraが横浜に行きました飛行機


18年間一緒にいたので、

ホント、寂しいです…泣き


行く時はバタバタで、

泣く暇もありませんでしたが、

Kiraraが居なくなった部屋に入ったら

きれいに片づけられていて、

「もういないんだなぁ…」って

悲しくなりましたタラーッ





で~~も

明日会えます赤面


引っ越しの手伝いに行ってきますチョキ

なので、

まだ大丈夫力こぶ





3年後は今度は

悪ガキおちびも居なくなって、

家の中ががら~~んとするのだろうなぁ…ガーン




最後にKiraraがイチゴとバナナのクレープを

作ってくれました音符


おいしかった晴れ

ありがとうハート


たくさんの意味で、

ありがとう天使




ありがとう…。







  

Posted by diva at 23:35こども

2011年03月28日

「憎しみからは何ちゃ生まれん」






Ryuseiの座右の銘だそうだ晴れ


卒業式の時、

担任の先生が一人一人に手作りの陶器を

プレゼントして下さいましたピカピカ


その器には子ども達のそれぞれの

座右の銘が書かれていましたアート


Ryuseiのは

「憎しみからは何ちゃ生まれん」


聞くと龍馬伝の第1話で

坂本龍馬が言った言葉だそうだ赤面


それを聞いた時、

鳥肌ものだったそうキョロキョロ




本当に憎しみからは

何にも生まれません…泣き




世の中は争いや戦いが絶えません。


どうぞ心に愛と平和と安らぎを…天使











  

Posted by diva at 00:10こども

2011年03月25日

入学説明会




Ryuseiも希望の高校に合格し、

今日は入学説明会でしたクローバー


行く途中に桜が咲いていて、

上を見上げると桜の上に青空が見え、

その隙間から太陽が輝いていましたサクラ晴れ



被災地にも同じように青空と太陽の光が

たくさん降り注ぐといいなぁ天使



Kiraraは入学式が中止になりました泣き

お祝いの式典なので、

この状況から考えて当たり前のことだなぁ…と。



Ryuseiは宮崎なので、

予定通りに行われます。



3月11日以降、

学校も行けず、

卒業式も出来ない所が多数ある中、

当たり前のように

全ての行事が滞りなく行われることに

心しなければいけませんね。



今日のお話しの中でも

先生方がそのようなお話しをされました。


この大震災の起こった年に

それぞれ高校や大学に進学できることに

意味を見い出していってほしいですイルカ



宇宙の歴史の中で

私達の存在は

点にもならないかもしれないけれど、

だからこそ、

命の繋がりに目をむけ

この痛みを無駄にせず、

希望の明日を作り上げて下さい。




がんばれ~~日本拍手

がんばれ~未来の大人達拍手




  

Posted by diva at 23:58こども

2011年03月07日

ご利益がたくさんあるはず!!





本当にありがたいです赤面ハート



今年はKiraraもRyuseiも

大学受験と高校受験が重なり、

最近は目の回る忙しさ…ガーン



私が焦る必要はないのだけど、

塾の送り迎えにお疲れの日々が続いていましたアセアセ


や~~っと解放されます万歳



明日は県立高校の受験日本



Ryuseiは何をしているかと言うと、

「いつもと同じ生活を送らないと…たこ




そうです…

今日はジャンプの発売日!

なので、ず~~っと漫画よんでます…がいこつ



この姉弟…、

ほんと、




親の顔が見たい!!!






お守りを下さったり、

励ましの言葉を頂いたり、

ありがとうございました晴れ





Ryusei……

今度は長電話…ダウン




ムカッムカッムカッムカッムカッパーンチ





  

Posted by diva at 23:54こども

2011年03月02日

「おめでとうございます…!?」



昨日はKiraraの卒業式でした拍手


感動した一日でしたが、

中でも何かひとつと言ったら…、



式が終わり、教室に戻り、

先生から一人ずつ

前に出てお花と卒業証書を頂きましたサクラキラキラ


その時に一言、述べるのですが、

もうみんな泣いて泣いて、感動…泣き




なのに、Kiraraの時は、

爆笑の渦でした…ガーン




私もビデオを撮りながら、

涙は出るは、可笑しくて

笑い声は入りまくるはで、

大変な状況アセアセアセアセ





前に出て、

(それだけでもみんなの笑いを取るのは何故…!?

満面の笑みを浮かべたかと思いきや、

いきなり泣き出し、

みんなに向かって

「おめでとうございます!!」……と叫び


保護者の方も先生もお友達も

おなかを抱えて大笑い…笑い

拍手をするご父兄も…拍手


ま~~、その場に居ないと

この可笑しさは伝わらないのですが、


だって、だって

自分が「おめでとう!」と言われる側でしょう……がいこつ



マジアリエン!!!



その後、何を言うかと思えば、

「私はパパとママの子どもに生まれて幸せでした…」


「お~~い、そこから…かよ~笑い」とヤジが飛んでいましたアセアセ


結婚式……アップ


じゃない…ですよね…ガーン



も~~、ほ~~んと

なんとおもしろい思考回路ダウン


みんなから

「不思議ちゃん」と言われていました…マル秘



今月には東京に行くのに、

大丈夫…アップ



いっそのことコリン星に戻る…アップ



ま~~とにかくおめでとさん赤面


くれぐれも、「おめでとう」は

言われるほうですよ!



  

Posted by diva at 20:55こども

2011年02月15日

写真がない!




もうすぐ2人とも卒業式。

先日、Ryuseiの最後の参観日だった赤面


その時、

「卒業式の後、今までの子ども達の家族との写真を流すので、

持って来て下さい!」と言われた映画


1組から0~3歳、赤ちゃん

2組  4~6歳 晴れ

と言うように、

Ryuseiは5組なので、13~15歳!





帰ってRyuseiとの写真をさがしてみた…カメラ


ないんです…アセアセ


この3年間、一緒に写っている写真が10枚もない…ガーン



なが~~い反抗期の為、

写真を撮るのを極端に嫌がり、

特に私との写真なんて、ほとんどなし悪魔



小さい頃はたっくさんあったのに、

1組だったら提出出来たはず…泣き




そして、中学入学式の朝の写真を発見クラッカー


かわいすぎる…天使


まるで小学生!!!

(当たり豆、この写真のちょっと前まで小学生だもん笑い


制服もぶかぶかだし、

笑顔も素直晴れ



3年間でこんなにも変わるのですね~叫び




あと3年後は‘おっちゃん’でしょう……がいこつ



  

Posted by diva at 22:23こども

2011年01月21日

Kirara18歳♪



今日はKiraraの18回目の誕生日でした拍手クラッカー


昨日から、

「明日はKiraraの食べたいものを作って、

久しぶりにケーキでも焼いて…」

などと計画をしておりました晴れ




が、気づくと夕方…アセアセ

ご飯の準備もしてないし、

買い物にも行ってないし、

ケーキ?ん?あ~~~~っと言う感じ…タラーッ

もちろん、プレゼントも何もない…ガーン



「ごめん、どうする…」と聞くと、

「ご飯食べに行きたい」

と言うので、数件電話をしてみたが、

もう6時過ぎていて

金曜日の夜と言うこともあり、満席…。





気がつくと、

部屋のベッドに寝て、泣いていました…叫び



な~~~く~~アップ


確かに何にもなくて、

準備不足過ぎアセアセ


でも何も泣かなくても…悪魔




でもでも、

ごめんなさい泣き



それから慌ててケーキ屋さんに

ちびケーキとマカロンを買いに行き、

1人で声を張り上げ、

「はっぴ~っば~~っすでい~音符

と歌ってあげ、

ちょっぴり機嫌が直りました赤面



週末に埋め合わせをするから


ごめんでしたダウン



ピカピカKirara18歳おめでとう~~ハート



  

Posted by diva at 23:59こども

2011年01月15日

センター試験でした^^;





Kiraraは長女なので、

何もかもが初めての経験アセアセ



今日は例年繰り返される、センター試験の1日目でした叫び


お弁当、どうしよう…、

やっぱりトンカツ!?

とか、

会場は暖房がないとのことで、

昨日はあったか下着を買いに行き、


お弁当の中にお手紙を書くの…?
(書いてませんよ…笑い

とか、

ま~~くだらないことを思いめぐらし、

何のことなく、

いつもとまったく一緒ウサギ


遅刻ギリギリで出かけましたガーン


カバンがえらくパンパンに膨らんでいたので、

Kiraraでも試験の日は、教科書をたくさん持って行くんだ~拍手

と思っていたら、

な~~んとテキスト1冊に

後は全部後輩に頂いたお菓子でした…パーンチ



そうよね…


Kiraraだもん…


今日は遠足……ガーンだよね…アップがいこつ








ま~、明日もファイト赤面!!!



  

Posted by diva at 23:47こども

2011年01月10日

センター試験まであと5日!



やっぱりレスキューでしょう花まる


2000円~3000円で、

緊張を解いて、

リラックスし、

本来の力を発揮出来るよう助けになってくれる道具拍手


こういうツールが必要な時もあります赤面


今まで一生懸命頑張ってきて、

たったの1,2日で結果を出すのですから、

緊張しない方がいいですものチョキ


1月15,16日はセンター試験、

その後もたくさん試験を受けなければなりません叫び


大学入試だけでなく、

高校、中学、就職、面接と

緊張場面が目白押しガーン



バッチフラワーレメディのレスキューを是非使ってみて下さい晴れ


本当におすすめです天使


他にもオーラソーマのポマンダー

イエローやゴールドも一緒に使うといいですよハート


助けになること間違いありませんピカピカ



サクラバッチフラワーレメディの詳細クローバー


レスキューレメディは世界中で最もよく使われています。

70年以上の歴史があり、

世界の70数カ国で使われています

花や植物の飲むフラワーレメディです音符


緊急の場合や事故の時、

ストレスを感じるどんな状況に対しても使えるよう

5つのバッチフラワーを組みあわせて作られています。


その5つとは、

チェリープラム、(自分の気持ちをコントロール出来ない)

クレマチス、(空想的でボ~っとしている)

インパチェンス、(思った通りにいかずイライラ)

ロックローズ、(パニック、強い恐怖感がある)

スターオブベツレヘム、(過去のショック、心の傷がある) です。


緊急時のストレスや様々な緊張に対応しています

歯医者さんに行く前、

人前で話すとき、

試験の前、

悪い知らせを聞いた後など、

心のバランスが乱されるさまざまな場合に役立ちます力こぶ

気持ちが動揺して、いつも通りの落ち着いた心に戻りたいときに使います。


スプレータイプは、口に直接スプレーできますので携帯に便利ですチョキ


レスキューパステルはグミのようなキャンディで、

お子様など手軽にお口にパクっとほうりこんで食べれますウサギ


お家にひとつあると便利ですよキラキラ










  

Posted by diva at 13:05こども

2010年12月23日

制服、破れてます…。



Kiraraに引き続き、今度はRyusei…。

焦げたベストに、破れたシャツ…ガーン

なんで…アップ叫び



授業中に伸びをしたら、ビリッと破れたそうですアセアセ


でも確かに、制服を作ったのはまだ小学生、

もう高校生だものね~、

大きくなるのは当たり前!


でも…、もう買いません…。


あと2ヶ月ちょっと。

大事な日はまだかろうじて破れていない方のシャツを着て、

こっちは学ラン着れば見えないし…ガーン




そろそろ縫ってあげよ~、

てか七分袖ってど~おはさみ笑い






  

Posted by diva at 00:51こども

2010年12月19日

中学最後のユニフォーム



今日は中学校の部活動の送別会をして頂きましたピカピカ


午前中は1,2年生対3年で送別試合野球ボールバット

午後はホテルに移動して、

送別会でしたクラッカー


中体連以降、みんな受験勉強に追われ、

半年ぶりの野球バット

いつも緊張感にあふれる試合でしたが、

今日はリラックスして本当に楽しそうでした晴れ


送別会も、今までの写真が

映画のように音楽付きでスライドショーにしてあり、

涙、涙タラーッ


その後の子ども達のあいさつも

またまた

涙、涙タラーッ


大変なことも多かったけれど、

野球部に入っててよかったなぁ~って…赤面


この仲間達とは

これからそれぞれの道を歩みますが、

大人になって、

きっと絆が出来てると思いますハート


すべての事に感謝です天使


ありがとうございましたキラキラ





  

Posted by diva at 23:01こども

2010年12月12日

手作りお弁当の日♪



今日はRyuseiの日曜参観日!

なので、お弁当持参おにぎり


そして、生徒が自分でお弁当を作ってくる日でした~拍手


昨日から、準備万端チョキ


買い物も買ってくるものを指定され、

夜中まで下準備アセアセ


朝も早起きをして、

卵を割り、味をつけて、巻き巻き…、巻き巻きにわとり


おにぎりも初めての△おにぎりおにぎり

どうしても三角にならず、

横で「こうやって、…」と指導音符

するとコツがわかり、あっという間に明太子おにぎり3個完成おにぎりおにぎりおにぎり


どうにか遅刻をせず、写真のようなお弁当が出来ました赤面


私が手伝ったのは、柿の皮むきと、

ポテトサラダを少々。


メニューも自分で決めていて、

朝登校した後に、

学校で配られたプリントを部屋で発見!

「お弁当おかずの材料、作り方」



なんと全メニュー、このレシピでしたオドロキ

ブタ豚肉の生姜焼き

にわとり卵焼き

レストランピーマンとソーセージのソテー

たまねぎポテトサラダ

クローバーブロッコリーサラダ


参観に行って、先生が

「自分でお弁当を作って来た人~アップ

と聞いたら、ほぼ全員手を挙げていました拍手


みんなよく頑張りました力こぶ




Kirara見習え~~~~パーンチ



  

Posted by diva at 23:08こども

2010年11月10日

制服、焦げてます…!



朝、ちびストーブの前で、丸まっていたKiraraが

「何だか背中が暑くて、臭いんだけど…燃えてない?」

と来た…。


「はぁ…、後ろ向いて!」






焦げてましたね~~がいこつ




な~んで気付かないかなぁ…ムカッ

火がついたら気付いたのかなぁ…ダウン




もう卒業だし、絶対買いません…。





先日も寝てばかりいて、

一向に何もしないKiraraに、

「ママとKiraraの違いは根性やね!!

ママは根性があったもん!

目標があったら頑張ったし…。」

とブツブツ言っていたら、

「いいもん、Kiraraはオーラがあるもん!」




ね~ね~…それってピントずれてませんアップ


これだから、あれなんですよね…ガーン?





先日塾で先生から

「弟も変わってると?」と。

「いや普通です…」

「お父さんは?」

「も、普通…」

「あ~~、やっぱりお母さんに似てるんだね~~」


訳わからんし…。




似てません!!

ここまで変じゃない!(つもり…アセアセ




あ~~頭が痛い…悪魔


  

Posted by diva at 23:50こども

2010年10月25日

子ども行事優先…^^;



雨がよく降りましたね~雨


今日はRyuseiの合唱コンクールが午前に、

午後が文化祭で弁論大会や劇などがありました花火


みんな真剣で、

すばらしいなぁ~とピカピカ



Ryuseiはクラス対抗の合唱で

指揮を担当して、

「絶対指揮の賞を取る!!」

と言っていて、

頂いたようです晴れ




中学校も最後の学年なので、

お店はお休みさせてもらって、

Kiraraと見に行きました音符



家での横着な(アセアセ)態度とは違い、

成長したなぁ…と。



学校でたくさんの取り組みをさせて頂き、

知らないうちに私より大きく、

生意気になって、

坊主ちびくろ(叫び)だったのに、

髪も伸び、

来年は高校生。




今日は楽しませてもらいました赤面

無事に成長してくれて

ありがとさん!!!






卒業アルバムに載せる写真を撮っていましたカメラ

楽しそう~キラキラ








  

Posted by diva at 00:07こども

2010年09月21日

体育祭 集団行動!?



昨日はお天気にも恵まれ、

体育祭の所が多かったですね~晴れ

Ryuseiの中学校もでしたダッシュ


いつもチンタラと10時とか11時に行くのですが、

昨日はなんと開始時間に行きました赤面

Ryuseiのあいさつをビデオに収めようと…アセアセ


ん~~多分初めて…

(あ~~でもないか…、役員をしていた時は7時くらいに行ってました!)




でもしなれないことをするのは

やっぱり…ですね…タラーッ

撮れたのはよかったけれど、

パソコンに取り込むのに失敗泣き

あ~~あ…

せっかく早く行ったのになぁがいこつ





そして団技はプログラムに

「集団行動」と書いてあり、

「?何だろう…?」と思っていたら…、


先日みやchanブログで

「さくら」さんがYouTubeの

‘集団行動’をUPされていて

夜中に見て1人で大ウケ笑い


そしたら目の前でわが子が同じことをやりました叫び

もうびっくり!!


Kiraraに言うと

「私も体育の授業でやったよ~」と


へ~~~キョロキョロ

この前初めて、「こういうのがあるんだ~」と知ったら、

立て続けでした~1位

これもシンクロですね~~拍手




おもしろいですよ~クラッカー

YouTubeで見てみて下さい拍手



  

Posted by diva at 00:43こども

2010年09月17日

ミニーマウスになりたい…!



今高校3年の長女、Kiraraの夢は

「ミニーマウスになること!」だったガーン


ん~~、それはそれで立派な夢…。


小学校の頃から、ず~~っと言っていて、

中3の進路の欄にも書いたほど叫び


先生は焦っただろうなぁ~~アセアセ


いろ~~んな方に、

なだめられ、説得(?)され、

一応今は、現実的な進路におさまった笑い









と、思いきや…、


低燃費少女ハイジのミニー版が、

さりげなく私の携帯と

自分の電子辞書に着いていたガーン








そしてきわめつけ、

夏の最終バーゲンで買ってきた洋服!!



こっれて誰かが来てる服と酷似してる…大汗汗アセアセ



そう…ミニーマウスじゃ~~んがいこつ



あきらめてなかった……悪魔




  

Posted by diva at 11:31こども

2010年08月21日

粋な宿題!



‘Doodle'ってご存知ですかアップ

「いたずら書き」という意味で、

Googleのロゴマークが

祝日などに、いつもと違ったデザインになっています音符


Googleが世界各国で開催している

子どもを対象にしたデザインコンテストです。


日本では今年で2回目。


今年のテーマは

「地球のなかまたち」


それがRyusei達の夏の宿題のひとつでした本


今日が登校日で、提出の日!



昨晩いきなり

「色鉛筆どこ?」と言って、

集中して何やら書いていました。


何を珍しく、真剣にしているのだろうと思ったら、

これでしたアート


それは楽しいでしょうピカピカ


みんなどんな作品が出来たでしょうね天使






  

Posted by diva at 00:47こども