2013年11月27日
Diva 「ココロの色 処方せん」講座始めます♪
昨日母の所に行ったらタクティールを受けて
ウトウト気持ちよさそうに眠りこけていました

週に1回、ボランティアで来て下さいます
言葉は通じなくても手の温もりを通して安心するのでしょうね~

有り難いです

最近はfbやツイッター、その上ラインにまでお風呂の事を
載せていたら、さすがRyuseiに
「いい加減にしろ~~~」と言われました…

そっか…、ラインに出てくるんだ…

Kiraraにも「お風呂の事ばっかり!」…と。
ブログとfbとツイッターを連携させているので
全部に同じ記事が出ると
ほんといい加減にしろ~~~~~っと言いたくなりますよね…

まずはライン止めます…

でもラインのスタンプで自分の中でめちゃ受けがあったのです

それはこちら
ダークの色のお風呂に入っているえ~~とこの人誰だっけ?
うさぎ…!!コニー!?
その後も調子に乗りました…

昨日で8色のお風呂に入りました

自分で選んだのはピンクだけ
後はRyuseiが選んだ色
グリーンから始まり、
パープル、ダーク、ターコイズ
もう、寒色系で心が寒い…


そしてやっと
ホワイト、イエロー、コーラルと続きました
実はこの選ぶ色で心理状態や気持ちがわかるのですよね~~

私は母親なので、よ~~くわかることと、
へぇ~~そうなんだ…みたいに。
毎日夜のイベント楽しんでます。
こちらの入浴剤の講座を12月から開催します

自分や家族でも楽しめるし、
プレゼントにも最適ですよ~

12月は1日(日)と10日(火) 12時~17時の2回開催予定です
ご希望の日がございましたら、
おっしゃって下さいね^^!
なるべくご希望に添うように致します

内容は
受講料¥18,000円
(テキスト、教材、認定料込み)
*教材内容*
①THE GIFT OF COLOR 14Color’s Bath(BOOK箱・ガイドブック付)
②14Color’s Bath(BOOK、ガイドブックなし)
③レターセット
④14Color’sコースター(紙製、両面印刷)
⑤14Color’sカラーダイアリー
⑥テキスト
⑦教材不織布バッグ(画像はありません)

時間数1日 5時間
カリキュラム
1.カラーヒーリングの歴史・光と透過色について
2.リラックスとリフレッシュ
3.14COLORエナジーとプラシーボ効果
・同色療法 ・補色療法 ・色と香り ・色とクリスタル ・色の彼方
4.THE GIFT OF COLOR ワークショップI
~私の成分~(カラーダイアリーを使って、バランスを整えましょう)
5.THE GIFT OF COLOR ワークショップII
~与える愛と感謝のワーク~
(カラーバスとレターセットを使って、喜びのスパイラルを作りましょう)
6.お風呂と瞑想とイメージング
・カラーブリージング ・カラーメディテーション
7.THE GIFT OF COLOR ワークショップIII
~色でコミュニケーション~(コースターを使ったパーティーの提案)
8.商品知識、薬事法について
になります
是非、どうぞ~~

明日よりたくさんの講座開催予定です

HPのお知らせの12月講座案内をご覧下さいね

明日はチャプター4,5の公式勉強会を致します。
残席ありますので、こちらもどうぞ

そして来年より資格取得講座を新たに3っつほど追加します



いろいろな趣味の講座と資格を取る講座とございます

詳細はスタッフまで

あさってはイオンのアイカルチャーです

前回はクリスマスのアレンジでリースなどを作りました

お2人は初めてだったのに、上手でした~~~

以前から経験のある方は売っているものより素晴らしかったです

もう飾りましたか~~

トリニティスクールでは大好きなバッチフラワーレメディを
取り上げました
3時間なのですが、まだまだ話し足りない…
おしゃべりハッチン(?)になってしまいます

ちゃんと伝わったかなぁ
自分の感情はわかっていいても
なかなかコントロールできなかったりするもの
イライラや不安、自信がない、悲しい、恐怖心がある
やる気がない、怒りが収まらない、ぼ~~っとするなどなど
困ったときはバッチフラワーレメディを思い出して下さいね

助けになりますよ

グルメ(?)な話しは
光洋さんお料理講座に行って来ました
今回は諸塚村特集
宮崎は食の宝庫ですよね~~
しいたけ、なめたけ、くりたけ、太刀魚、シブ鯛、日陰干し米、古代米
大根、かぶ、柚子、自然薯、そして猪肉
毎回楽しいです

ごちそう様でした
今話題のアンオーさんにも並びました

駐車場に入って出るまで50分くらいいました…

すごいですね…

ショーケースの中は1種類のケーキとホールのケーキのみでした~~

Ryuseiのお弁当にはハートのヒレカツ

でも切りました~~~

半分に…

は、は、は…

各種講座、教室、資格取得コース、講師など承っております

HP http://cottonfa.com
E-mail mie92@lemon.plala.or.jp
宮崎市松山1-1-1
宮崎観光ホテル内西館1Fはな花前
Tel 0985-69-5288 Diva
090-4990-9543 外山
mie'sブログ http://ameblo.jp/diva-mie/ (今のアメブロ)
みやchanブログ http://diva.miyachan.cc/ (今、上と同じ!)
ブログ アイアム http://mie92m.exblog.jp/ (過去ログ)
Diva スタッフブログ http://ameblo.jp/diva444/ (お店の案内や商品情報満載)
facebook http://facebook.com/mie.toyama
定休日なし
11:30~18:30


植物の恵みを生活に!
Divaからのお知らせです♡
4月の講座のお知らせです♪
カラー&ナチュラルセルフヒーリング講座に改名しました♪
5月以降の講座のお知らせ♪
今日は娘の誕生日です(#^.^#) おめでとう♡
Diva 講座のご案内♬
6,7月の講座のご案内✤REIKIもあります♪ Diva
ラスタカラーの「これは何でしょう~?!」
Diva 「ココロの色 処方せん」講座始めます♪ 講座日程
Diva 12月の講座のご案内♬
新商品が続々入荷しました♬ Diva
カラフルな入浴剤で癒されましょう~♬
11月の講座のご案内♬
手作りフレッシュジンジャーエールで元気もりもり♬
3日間連続で「色ってな~に」の講座です^^; Diva
Diva 10月の講座のご案内♬
秋からの新講座始まります♪ Diva
Diva 9月の講座案内♬
今日も忙しい1日になりそうです^^; Diva♬
Divaからのお知らせです♡
4月の講座のお知らせです♪
カラー&ナチュラルセルフヒーリング講座に改名しました♪
5月以降の講座のお知らせ♪
今日は娘の誕生日です(#^.^#) おめでとう♡
Diva 講座のご案内♬
6,7月の講座のご案内✤REIKIもあります♪ Diva
ラスタカラーの「これは何でしょう~?!」
Diva 「ココロの色 処方せん」講座始めます♪ 講座日程
Diva 12月の講座のご案内♬
新商品が続々入荷しました♬ Diva
カラフルな入浴剤で癒されましょう~♬
11月の講座のご案内♬
手作りフレッシュジンジャーエールで元気もりもり♬
3日間連続で「色ってな~に」の講座です^^; Diva
Diva 10月の講座のご案内♬
秋からの新講座始まります♪ Diva
Diva 9月の講座案内♬
今日も忙しい1日になりそうです^^; Diva♬
Posted by diva at 12:31
│講座