2014年12月28日
4か月ぶりにブログ書いてます…(;O;)!

先日、仲良しのNa子ちゃんから、
「みえ~~、ブログ移動した~?」って聞かれました!
開いても全然変わってない!って…


す、すみません。
ただ、ただ更新してなかっただけで…

見てくれていたのですね~、
ありがとうございます

Facebookは毎日書いていて、
ついついそちらをしだしたら、ブログを書かなくなっていました…


今年も後3日で終わりなので、
最近の事を写真でちょこっとUP

昨日はRyuseiからのクリスマスプレゼントを受け取りました

着払いで届いて、開けたらめっちゃ渋いバクの花瓶……



そりゃ~~嬉しいですよ…
嬉しいですとも…

早速きららに報告したら、
「だってママ、私達が小さい頃、
獏って夢を食べて生きてるんだって~~、
いいなぁ~いいなぁ~、なりたいなぁ~~~!!
っていつも言いてたじゃん!!」
と!
な~~るほど、
私そんなこといってたんだぁ~~~
すっかり忘れてた

ど~~りで、バクだったのね…
ありがとう…(うるうる…

でも、今度から元払いでお願いします

8月、9月はRyuseiと私の誕生日でした

彼は夏休みで宮崎にいて、友達に祝ってもらい
すんばらしい出で立ちでイオンをさまよったそうです


私にも感動モノの動画が届き、
涙涙でした



2人は本当に神様からプレゼントされた宝物です

今まで好きに生きて来て、
これからは、もっと子供のため、人様のために出来ることを考えよう!!
と決めた(いつもそう思っているのだけど…)お誕生日でした

ありがとう

2人は東京と横浜に住んで居るのだけど、
きららが都内で飲み会の時は隆盛の家に泊まるようで、
最近も泊まって、ギョーザ食べに行ったと写真が届きました

やっぱり似てるわ~~、
さすが血の繋がり
(上の写真)
私ときららも一光君の結婚式の時、
Daiさんにメイクをして頂き、写真も撮って頂きました

2ショットのちゃんとした写真は久しぶりで、
いい記念になりました


お呼ばれした結婚式も心温まるすばらしいお式でした


花嫁さんのMikiちゃんのブーケはうちでの手作り


とっても素敵なブーケが完成しましたね

どうぞ末永くお幸せに

プリザーブドフラワーは知り合いの会社の受付用にご依頼があり、
優しいお色がお好きとの事で、パステルカラーで作りました


見えるお客様が癒されるといいなぁ~

イオンのアイカルチャーもプリザーブドフラワーで
クリスマス用のリースとツリーを作りました

とってもかわいいのが出来ました


一昨日はドリームマップなどを作り、
これからの夢を語り合いました

お仕事はオーラソーマのレベル1講座を開催したり、
TCカラーセラピスト講座もたくさんの方にご受講して頂いたり、
創始者の中田哉子先生に宮崎に来て頂き、
2日間講座もしました

オーラソーマは
北條真理先生に来て頂き、6日間、浄化や気づきや、もうほんと
ミラクル、サポート、…etc
すっごい濃い日々で、涙涙涙涙~~~~でした









次回のレベル2も超楽しみです

どうぞよろしくお願い致します

哉子先生の講座も新しい「ヴィジョンスパイラル」という
14本のカラーボトルを使っての第3のセッション方法を学びました




3月に東京で、教えるための講座を受講してきます

TCカラーセラピストの皆様、
首をなが~~くして待っていて下さいね

今、有志のみんなと
ナードジャパンのアロマアドバイザーの資格取得コースも受講中で
こちらも深い深い…



今までのアロマテラピーに関する概念がガラッと変わる感じ
私にとってアロマのない生活は考えられませんが、
もっともっとアロマが好きになりました

植物の力って凄過ぎる~~~

バッチフラワーレメディもすっごいですよ


こちらの資格取得講座も来年早々に開催します!
アロマの1Day講座もしております
熊本より西別府先生に来て頂き、学びますので、
受けたい方はスタッフブログを見て下さいね

次回は「老化防止と精油」というテーマですよ
1月27日(火) 16時~17時半です
ぜひどうぞ~

植物もすごいけど、鉱物も負けてはいません

お外の講座はカラーでお呼ばれすることが多かったのですが、
最近はパワーストーンでも呼ばれます

この前は本郷小学校の家庭教育学級様で
パワーストーン講座をさせて頂き、
みなさん喜んでブレスレットを作って下さいました



年明けには佐土原中学校様に同じくパワーストーン講座でお邪魔します
よろしくお願い致します

宮崎東小学校様や宮崎小学校様(宮小は今年で4年目!)には
カラー講座で伺わせて頂きました
ありがとうございました


10月は恒例にさせて頂いている
東大宮コミュニティセンターで「カラー&アロマ講座」をさせて頂きました





来年もあるかな?
こちらは受講料が無料なので、チェックしててね

今年は「レイキ」を受けて下さる方がと~~~ても多かったです

レイキは宇宙のエネルギーを自分がパイプ役になって、
自分自身や人様、物、場などにそのエネルギーを流すことが出来る
エネルギワークです
一度回路を開くと、一生使えるので、
こちらも知らない方は是非チャレンジして下さいね

アチューメントと言って、
ただただ椅子に1時間くらい座っていればいいので…
(説明が簡単すぎ!!)
DivaのHPに詳細がありますので、
関心のある方はご覧になって下さいね




パーソナルカラーアナリストの資格取得講座もご受講して下さり
ありがとうございました
これから活かして下さいね





最近は結構真面目にお料理しています

子ども達が居なくなって一人暮らしになったので、
手抜きするはず!
と思っていたのだけど。
いえいえ、反対に今まで出来なかった玄米と野菜だけ!料理にはまっています

朝は宅配して頂いている有機野菜をたっぷり入れた
玄米雑穀雑炊を、何もない時は作ります




先日は有機にんじんを2本入れて玄米雑穀炊きました

おいしかった~~


こちらは友人の誕生会



サツマイモのスープがちょっとクリスマスっぽいでしょう


ご飯作る過程と
出来た料理


トマトをたくさん頂いたので、トマト味噌ソースでパスタとポークビーンズ
メニューは
ひよこ豆と水菜、豆腐の野菜サラダ
ポークビーンズ(2人が好きでした~)
リンゴとポークの煮込み(こっちは隆盛の好きだった献立)
小松菜と白きくらげの豆鼓醤炒め
ブリ大根
5色の野菜の白和え
牡蠣としめじ、ベーコンのトマトソースパスタ
台湾お土産の蓮の実と白きくらげ、タピオカのココナッツミルク甘味
家にあったお野菜などで作りましたよ~

買い足したのは牡蠣とポークとイチゴだけでした

お野菜の配達の日は青菜を大量消費

でも湯がくとたったのこれだけ~~になります

なので1日でペロリとなくなります

食べるものって大事だなぁ~って最近特に思います!
来年はたま~~~~~~に断食もしてみよう


そうそう、ラジオにも出してもらいました!
聞いた方はトリニティの生徒さんお一人でした~


トリニティスクールも来月で今期の半年コースが終わりです
みんなに会えなくなるので、寂しいです



高校生の頃の友人たちとプチ同窓会もしました

シアトルに住んで居るRayちゃんが2年おきに帰って来ます!
それに合わせて集まれるメンバーでお食事会

高校生の頃アメリカから転校してきたRayちゃんの言動全てがカルチャーショックでした

もう、何もかもかっこよすぎ!!

懐かしいです

又2年後に

そして、最後に5年間Divaを支えてくれた美咲ちゃんが
自分の道を進むためにお店を卒業です

どうぞたくさんの知恵をこれからも自分や人様に降り注いで下さいね

ありがとうございました!!


感謝

お店は元旦だけお休みで、
31日は17時まで
2日からは通常営業になります

たくさん商品が入っていますので、
お家が飽きたら遊びにいらして下さいね

来年の講座案内もスタッフブログにUpしておりますので、
チャックしてね

今年も感謝の日々でした

皆さんもどうぞよいお年をお迎えくださいね

明日、2人が帰省してくるので、嬉しいです

母も元気にしてます


来年の目標は相変わらず小学生レベルの
「早寝早起き!!」です

ホントはもっとあるけど内緒

ありがとうございました



各種講座、教室、資格取得コース、講師など承っております!
HP http://cottonfa.com
E-mail mie92@lemon.plala.or.jp
宮崎市松山1-1-1
宮崎観光ホテル内西館1Fはな花前
Tel 0985-69-5288 Diva
090-4990 - 9543 外山
mie'sブログ http://ameblo.jp/diva-mie/ (今のアメブロ)
みやchanブログ http://diva.miyachan.cc/ (今、上と同じ!)
ブログ アイアム
http://mie92m.exblog.jp/ (過去ログ)
Diva スタッフブログ http://ameblo.jp/diva444/ (お店の案内や商品情報満載)
facebook http://facebook.com/mie.toyama
定休日なし
11:30~18:30