2013年09月16日
子供週間…?の2週間でした~~(;O;)
2週間ぶりです…ブログ開くの…

Kiraraから世界一周旅行にでも行ってたんじゃな~い!だって…

いやいやあなたが帰省してたので、忙しかっただけ

この間のメインはRyusei

高校生最後の行事に合わせてKiraraにも帰って来てもらいました

だって、1人で体育祭に行くのは寂しすぎ

と言う事で、
最初の応援から見ようと張り切っていたのですが、
毎年のごとく、着いたのはお昼前

Ryuseiのお弁当を抱え、暑いので腐ってはいけないと思い、
保冷剤をたんまり入れました…

そしたら何と、シャリシャリ全部凍っていて、
何にも食べれなかったとのこと…

この日は4時集合だったので、
3時に起きて、3時半に家を出ました

なので、ほぼ1日ハードスケジュールの中、
お腹は空っぽだったはず…

ご、ごめん…

でも空腹の中頑張りました~~

とってもエネルギッシュで、
楽しそうで、青春しているな~~っと

青団が優勝しました

よかったね!
団長冥利に尽きることでしょう

団の結束や、チームワークなど素晴らしかったです

あれだけ頑張った応援団賞は取れなかったけれど、
私の中ではナンバー1でしたよ

もちろんどの団も素晴らし過ぎました

団長さん。(お~~いRyuseiブチャイク…

お面も無事に届き、指人形から脱出出来ました…

弦月際ではメディキッドで合唱コンクールがあり、
ほんと、どのクラスも素晴らしすぎ!!
漫才とバンドもおもしろかったです

青春しましたね~~~

大人になった時、
貴重な思い出になることでしょう

お誕生日も祝って頂き、
本当にありがとう

このカエルはKiraraからのプレゼント

スカイツリーに行った時、
「ママにそっくり!!」と思って購入したそうです…


こ、こんなに目が離れてる…

頂き物もたくさんありがとうございました

これなんでしょう~~

すっごい!!
チョコ

ストレスを解消する人形

(たたくのだそうです…

果物もこんなにたくさん


シャインマスカットと言って皮ごと食べるブドウ

すっごくおいしかったです

ありがとうございます

朝摘みのバラ

アロハな花束

京都の清水寺でご祈祷を受けた、
国産手作り線香花火も頂きました~

火薬の松煙はなんと宮崎産です


毎日「今日しようね…^^!」と言いつつバタバタで、
いよいよ明日横浜に帰る!!と言う事で、
帰る前日にやっと出来ました

幻想的で、癒されました~~~~

この間、幼馴染達と食事会も行きました

Yasuyoちゃんのお別れ会
Miraiちゃんとも

まだまだ日程が合わず、
計画だけのお食事会も…

順次楽しみにしております

母の所にも何度も行きました~~

わからないけど…わかっているはず…

お仕事は…

ほんのちょっぴり…

恒久小学校の家庭教育学級にプリザーブド&アートフラワーアレンジでお邪魔しました

準備万端整い、
「さ~開始…!!」と思った瞬間
連れて行ったきららが
「花器がないよ…」と。



慌てて家に取り帰りました~~

ほんとごめんなさい

これにも懲りずに11月はパーソナルカラーの講座で
呼んで下さいます

今度はミスりません…

ありがとうございました

トリニティスクールでは
ポマンダーやクイントエッセンスを使って
瞑想や、アートセラピー、ボディワークなどを行いました

6期生もあと1回です

毎回生徒さんとの出会いに感謝です

Kiraraを連れて、
ワークなどにも参加しました


トリニティスクールでご一緒している寿林先生のマインドマップ講座

Kiraraも何気に好調に書いてました


それから体育祭後に大慌てで、
宮田理恵さんのオリーブオイルセミナーにも参加

楽しい座学とお食事の後、
貴重なジョルジョお爺さんのオリーブオイルを分けて頂きました

宮崎アロマ研究会の「精油の科学」にも行って来ました

いつもとは違う視点で精油を捉えて面白かったです

なんとセロリの精油でスキンケアジェルを作りましたよ~~

シミに効果があるそうです

いろいろあった2週間でしたが、
今回のお笑いネタを2つほど…

Kiraraの体育祭の時の装い…
「題名 軽井沢に避暑に行きたかったお譲さん…」
隆盛から「お前ら側に寄るな~~」と言われました…

はっ、私も…

fbに隆盛の写真を10枚くらいUPしたら、
この写真にだけ66名の「いいね!」が付いていました…

さすが…
それと、体育祭の翌日
洗濯物を干してもらいました

晴天だったのに、
タスキが…
ドアからドアに…
トイレに行くのに、くぐるしか…

家の中で障害物競争かっ…て…

こんな干し方初めて見た~~~~

奇想天外…
この才能を何かに活かして欲しいものです…



各種講座、教室、資格取得コース、講師など承っております音譜
HP http://cottonfa.com
E-mail mie92@lemon.plala.or.jp
宮崎市松山1-1-1
宮崎観光ホテル内西館1Fはな花前
Tel 0985-69-5288 Diva
090-4990-9543 外山
mie'sブログ http://ameblo.jp/diva-mie/ (今のアメブロ)
みやchanブログ http://diva.miyachan.cc/ (今、上と同じ!)
ブログ アイアム http://mie92m.exblog.jp/ (過去ログ)
Diva スタッフブログ http://ameblo.jp/diva444/ (お店の案内や商品情報満載)
facebook http://facebook.com/mie.toyama
定休日なし
11:30~18:30
Diva http://cottonfa.com