2011年09月29日
引っ越しも無事に終わりました~^^!

今日は雨が降ることもなく、
好天に恵まれ、
無事に引っ越しも終わりました

お手伝いをしてくれた
Yukoさん、Naomiさん
昨日に引き続き本当にありがとう


助かりました

そして
スタッフのYaちゃん、Miちゃん
いつも使えない私をフォローしてくれて
本当に感謝しています

それから、
今日からスタッフとして入ってくれたHiちゃん、
初日が引っ越しで戸惑ったことと思います

いきなりめちゃ忙しく、
気疲れもしただろうし、
心身ともに疲れたことでしょう

それなのに、
最後の最後まで、
私の車に積み込んだ段ボールを
全部持って帰ってくれるなんて…

ありがとうございました

1週間後は暇だから…
(いえ、いえ忙しいはず!!!)
それにハート引っ越しセンターの方は
鹿児島から来て下さって、
お2人ともとてもよくして下さって
なんと2往復もして下さいました。
すみません…

実は何気に、
荷物がテンコ盛り状態でした~~

(ぱっとみるとわかりません…

新店舗の家主様も、
お隣の事務所の方も、
お隣の中華料理店の方も
みんなとってもいい方ばかりで
本当にありがたいです


明日ディスプレイして、
1日オープンです

楽しみ~

みんなありがとう

他にも電気屋さんや
Kikutiさん
お世話になっているyokoyamaさん
植木やさん
ほんとうに
ありがとうございました

看板がつきましたよ~

かわいい~


2011年09月29日
宮崎観光ホテルにも出店が決まりました♪
お店を移転することに決めた時、
つぶやいたのです…

「イオンかシェラトンか宮観に入りたい…!」
……っと!!!
その時は一笑に付され、爆笑で終わったのですが、
本当になりました


神様、天使様、Kおば様、ご尽力下さった宮観のE様!!!
本当にありがとうございました


口からポッッと出て、(いつもそうです…

本当になればいいなぁ~と思って、
冷静に考えたら、
イオンだったら、誰が10時過ぎまで働けるの…

シェラトンは、ちょっ~~っと遠いし、
地元の方はあまり来ないかも…(私は大好きです!)とか、
宮観だったら、家からも街からも近いし、
出店したい場所も確定出来て、
(よく温泉に行ったり、パンを買ったりするので…)
ここがいい!!
と思う所があり、
宮観に出せたらいいなぁ~~~~~~~って
思ってました

上の写真のはな花前の入り口から入った所です!
ここ

私の好きな言葉に
「願えば夢は叶うもの!」
と言うのがあります。
それとか、
「思考が現実を作る」
とかもいつも言っています

なので、決まって本当に嬉しいです



西館1Fのはな花前です

以前ケーキショップがあった場所です

ここを通るたびに、
ここでお店をしたいなぁ~と思ってました

12月にオープン予定です

明日お引っ越しの
日ノ出町もガラス張りで気持ちのいいスペースですよ

こちらのカフェでお出しするパンやお菓子は
宮崎観光ホテルさんのです

おいしいですよ~

頑張ってお仕事しなきゃ~

今日も、スタッフのMiちゃんが
「絶対終わらない…

と心配していたけれど、
Esoraに来た時も手伝ってくれたNaomiさん、
Yukoさん、Yasuyoちゃんが来てくれて
無事に終わることが出来ました


本当に、本当に助かりました

ありがとうございます

相変わらず、私は出遅れていてごめんなさい…

明日の引っ越しも出遅れます…

そして、
今日はトリニティスクール2期生の修了式でした

「


わざわざお花や色紙やDVDや風船を届けてくれて
ありがとう

会えなくて残念でした

明日、ゆっくりDVD観ます

寄せ書きはウルウル、ウルウル…

こちらこそ、たくさんのものを頂きました

ありがとうございました

明日は3期生の入校式ですが、
行けなくてごめんなさい

3日は初授業なので、
その時を楽しみにしております

明日もたくさんの方のお力をお借りします

感謝

