2011年06月25日
アロマテラピー講座&実習
昨日の、
イオン宮日アイカルチャーは、
「アロマテラピー講座&実習」をしました

私は、アロマのない生活が考えられないくらい、
香りと効能に癒されています

まだ生活に、
アロマを取り入れていない方は、
是非是非、使ってみて下さいね

まずは芳香浴

おすすめの最初の1本はラベンダー

ラベンダーの香りは、
嫌いと言う方も多いのですが、
本物の香りに触れていないからだと思います

私も、詳しく知らない頃、
お店のトイレなどに、
「ラベンダー」と書いてある、
消臭剤などから匂ってくる香りがラベンダーだと思い、
「変な匂い…

と思っていました

でもオーガニックのナチュラルなラベンダーは
本当にいい香り

万能選手なので、
まずこれから試してみるとよいですよ

エッセンシャルオイルは、
オーガニックのものが絶対おすすめです

香りや質が違います

嗅ぎ比べてみて下さい、
わかりますよ

実習では、
これからに向けて
虫よけ用のエアフレッシュナー、
オーデコロン、
バスソルトを作りました

お部屋の中が、
ペパーミントの香りで充満してました

みなさん、ペパーミントを使ったのですね

お店でもミニミニ講座で、
いろいろ作れるので、
スタッフにお気軽にお声をかけて下さいね

アロマは本当にいいですよ~~~
