スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年06月25日

アロマテラピー講座&実習



昨日の、

イオン宮日アイカルチャーは、

「アロマテラピー講座&実習」をしました赤面


私は、アロマのない生活が考えられないくらい、

香りと効能に癒されています晴れ


まだ生活に、

アロマを取り入れていない方は、

是非是非、使ってみて下さいね音符



まずは芳香浴ピカピカ

おすすめの最初の1本はラベンダー花まる


ラベンダーの香りは、

嫌いと言う方も多いのですが、

本物の香りに触れていないからだと思いますアセアセ



私も、詳しく知らない頃、

お店のトイレなどに、

「ラベンダー」と書いてある、

消臭剤などから匂ってくる香りがラベンダーだと思い、

「変な匂い…ガーン

と思っていましたアセアセ



でもオーガニックのナチュラルなラベンダーは

本当にいい香りピカピカ



万能選手なので、

まずこれから試してみるとよいですよ天使


エッセンシャルオイルは、

オーガニックのものが絶対おすすめですクローバー


香りや質が違いますメロメロ


嗅ぎ比べてみて下さい、

わかりますよ音符



実習では、

これからに向けて

虫よけ用のエアフレッシュナー、

オーデコロン、

バスソルトを作りましたウサギ


お部屋の中が、

ペパーミントの香りで充満してましたクローバー


みなさん、ペパーミントを使ったのですねチョキ



お店でもミニミニ講座で、

いろいろ作れるので、

スタッフにお気軽にお声をかけて下さいね赤面


アロマは本当にいいですよ~~~ハート



  

Posted by diva at 23:58アロマ