2010年12月09日
「カラーを生活に活かそう」
という演題でお話しをさせて頂きました

去年もパーソナルカラーで呼んで下さった宮崎小学校

色彩のもつ影響や効果を2時間近く
聞いて下さりありがとうございました

質問も多く、みなさん感心を持って下さっているのだなぁと
嬉しかったです

家庭教育学級、なつかしい~

私も7年間入ってました

担当をしてくれたのは幼なじみ

幼稚園から小、中、高と一緒でした

賢いのにお茶目な彼女が撮ってくれた写真

これが一番ましでした…

お~~~~い…

彼女が来年の6月に講座を企画してくれました

コミュニティセンターで、あるのですが、
受講者は無料だそうです

週1の5回連続です

ちゃんとしたところは早め早めに予定を立てるのですね…

来年の6月って何をしてるの…

わ・た・し……

2010年12月09日
収納整理セミナー
今日は前々から気になっていた、
Natural-ingさんの収納整理のお話しを聞きに行きました

内容の濃いセミナーで、
テンポの良いお話しに引き込まれ、
あっという間の1時間半でした

知ってましたか~

クローゼットの中の洋服は、
2割くらいしか着ていないとのこと

「高かったから…」と言って、
痩せたら着ようと思ってとっている服は、
痩せても着ないと!

痩せたら今流行りの新しい服を買いに行くのだそうです!!

ほ~~んとその通り!!
他にも納得のお話しをたくさん聞きました

毎年お正月は年賀状作りに明け暮れているのだけど、
来年は整理整頓、お片づけにはまろ~~っと

今日はよいお話しを聞かせて頂き、
ありがとうございました

お掃除をすると、心の整理や浄化になります

お家も心もきれいにしましょう
