2009年07月14日
「好きな物を買っていいよ!」
こう言われてデパートなら大喜び!!
でもここは近所のスーパー!
昨晩Kiraraと親子ゲンカをして、
今朝もニコリともせず送り出してしまった…

今日はクラスマッチだったらしく(聞いてない!)
早く帰って来た

「買物に行くけど一緒に行く?」と聞くと
珍しく着いて来た。
それで上の一言!
「な~~んでも好きな物を買っていいよ^^!」
Kiraraが選んだのは、
春巻きの皮……


春巻きも作らないのに、
これをど~~~やって食べるの……???
お菓子とかアイスとか、こんな時ならマンゴーだってありだったかもしれないのに…

「だって、食べたかったもん…」
もちろん却下しました。
最近はふつ~~の人になったと思っていたのに、
やっぱり変わっていなかった…

(写真はお友達とハートを作っているところ。
Ryusei,人が撮っている時に、反対側から撮るな~~~

2009年06月21日
困ったちゃん3号
家には困ったちゃん1号、2号、3号がいます@@;
1号はKirara高2。
2号はRyusei中2。
3号は母。
今私を手こずらせてるのは3号!!
認知も段々とひどくなり、洋服を着替えるのを嫌がるようになりました

昔はおしゃれな人だったので、
ボケてからも洋服に気を遣っていたのですが、
最近はどうも着替えるという行為が面倒なようで、
パジャマの時は洋服を手にしたまま、ぼ~~っとしているし、
洋服の時はその逆

もういくら言っても聞かないので、
パジャマ(ユニクロの部屋着)のままデイケアに行くし、
洋服のまま寝るし、
本当に困ったちゃんを実行してます

今度から、ちょっとおしゃれな部屋着にしようかなぁ。
そしたらどっちでもいいかも

やっと子育ても一段落しそうだったら、
今度は母がお待ちかねでした~~~


2009年06月07日
中体連・最後の野球試合
3年生にとって今日が最後の野球試合でした。
テストの前以外は毎日練習して、土日も毎週練習や試合で頑張ってきました!
お休みもお盆とお正月と子どもの日くらいだったかなぁ。
子ども達が一生懸命にやっている姿には、心が打たれます

純真で一生懸命でひたむきな姿勢に、
心が洗われるような感じです。
家はまだ2年生なので、あと1年頑張らなければなりません

野球と勉強と2度と来ない‘今’という時を楽しんで下さい

3年生、お疲れ様でした

