2010年05月05日
母の日の手作りプリザーブドフラワー
昨日24時間ファンデーションを購入して下さったN様が、
今日は母の日のプリザーブドフラワーを作る、
プライベートレッスンを受けて下さいました

上の写真のようなとっても可愛い、センスのよいアレンジが完成

きっとお母様が、とっても喜んで下さる事でしょう

昨日も24時間ファンデーションが
どこで取り扱っているのかインターネットで調べたら、
Divaが出てきたとのこと。
「他のお店も出てきたけれど、
オーガニック化粧品を取り扱っているので
こちらに来ました。」
とおっしゃって下さいました

嬉しいな

24時間ファンデーションは、
今までオーガニック化粧品を知らない方のために
間口を広げるため、普通のお店でも置いてあります。
その先、スキンケアやメイキャップ用品は
どこにでもはないので、
24時間ファンデーションから
基礎化粧品に踏み込んでくださいね

24時間ファンデーションはとってもいいので、
それを足ががりにオーガニック化粧品を使ってみましょう

N様、昨日も今日もありがとうございました

Posted by diva at
23:00
│プリザーブドフラワー
2010年05月03日
母の日のプリザーブドフラワー♪
来週の日曜日は母の日

日頃の感謝の気持ちを込めて、
プリザーブドフラワーのカーネーションをプレゼントせれませんか

生花はもちろんいいけれど、
プリザーブドフラワーは、
見た目や風合いも生花と変わらず、
1年くらいはそのままで楽しめます

今Divaでは、お値段も手ごろな
1000円台のカーネーションのアレンジをいろいろ作ってみました

心のこもったカードを添えて、
9日の日にそっと手渡されてください

喜ばれますよ

Posted by diva at
11:36
│プリザーブドフラワー
2010年04月16日
結婚お祝い♪
昨日のバッチフラワーレメディの講座にも、先日のパワーストーンの講座にも
参加して下さったMさんが、
今日はご友人の結婚お祝いにプリザーブドフラワーを
作りにいらして下さいました♪
お友達のイメージがモダンでおしゃれでシャープなお方なので、
黒のガラスの花器に、お好きな白やラベンダー、ブルーなどで
アレンジをされました

一番のヒットは、天使の豚さん?豚さんの天使?…に
イメージのヘマタイトのサイコロを背中に乗せ、
出ている目は、その方のバースナンバー

ぜ~~んぶに意味があって、心がこもっています

ただ買ってあげるだけでなく、
その方の幸せを願い、いろいろ考えて、思いをめぐらせ、
時間をかけてプレゼントをされるなんて、ホントに素敵

きっとすご~~く喜ばれますよ

結婚されるSさんも、プレゼントされるMさんも
たくさんの愛で包まれますように…

Posted by diva at
00:04
│プリザーブドフラワー
2010年03月18日
プリザーブドフラワーの花束
卒業、卒園、移動の時期ですね~

プリザーブドフラワーが最近よく出ます

プリザーブドフラワーでも生花のように仕上がるのですよ

普通プリの花にはステムと言って茎がないのですが、
茎のあるお花も出ているし、
ステムを取り付けることも可能です。
ぱっと見ると生花と変わりません

でも、1年くらいはそのままで飾れます。
それを過ぎると色があせたりみずみずしさがなくなったりしますが、
形はそのまま。
お店にも5年くらい前に作ったブーケなどを飾っていますが、
とってもきれいです

プリザーブドフラワーの花束もおすすめです

Divaでオーダー出来ますよ

Posted by diva at
10:32
│プリザーブドフラワー
2010年01月10日
キャスケードブーケ
すっごく素敵なウェディングブーケが完成しました^^!
4時間半くらい集中して、私はほとんどお手伝いをせず、
Nさんお一人で頑張りました

キャスケードブーケは資格を取るコースの最後の作品で、
試験の対象にもなるむすかしいブーケです

Nさんはアートフラワーをされていたので、
ちょっと説明をすると、さささ~~っと理解して
すぐにバランスよく作られました

きれいですね~~。
たくさんの愛情がつまった世界にただひとつのブーケです

どうぞいつまでもお幸せに

Posted by diva at
14:17
│プリザーブドフラワー
2010年01月09日
ラウンドブーケ&ブートニア
今年の初仕事はとっても縁起のよい出だしでした^^!
以前カラーの資格をDivaで取って下さったNさんが、
今月御式を挙げられる娘さんにウエディングブーケ作り♪
今回はブルーのドレスに合わせて、
ブルーとラベンダーでシックに大人っぽく、とっても素敵なラウンドブーケが完成しました

とてもきれいなお顔立ちの娘さんなので、ぴったり

お揃いで新郎様のブートニアも♪
そして今日はお昼から白のウエディングドレス用の
キャスケードブーケを作ります。
キャスケードとは滝が流れるという意味で、
ラウンド型のブーケの下にお花がずら~っと付いているものです。
Nさん、娘さんの幸せを願って、2人で頑張りましょう~

Posted by diva at
11:47
│プリザーブドフラワー
2009年12月18日
クリスマスリース★
今日のイオンでの宮日アイカルチャーは、プリザーブドフラワーをしました

クリスマス前と言うこともあり、
アレンジではなく、リースにしました

今日もお2人お休みだったので、3人で作りました!
思ったより早く仕上がり、後はのんびりと

早速ドアの前に飾ってくださいね

リースは魔よけにもなるので、
悪が家の中に入らないように
守ってくれますよ

お店にもリースなどご用意しております^^♪
Posted by diva at
22:45
│プリザーブドフラワー
2009年11月19日
お母様から娘さんへ ウェディングブーケ
と~っても素敵なウェディングブーケが完成!!
来月の娘さんの結婚式のために、
お母さんがブーケを手作りされました

ドレスの色に合わせて、紫みを帯びたリンダという大輪のバラをメインにし、
まわりに白やピンクでお花をあしらいました

このリンダのバラの花色を、実際に感じてもらえなくて残念です

(どうしても写真に色が出ません…

本当にきれいな色で、娘さんの雰囲気にぴったりです

当日が楽しみですね~

新郎様のブートニアも作られました

お母様のお友達もお手伝い下さり、
3時間弱で全て出来ました

きっとこのブーケに小さい頃からの思い出が、
たくさんつまっているのだろうなぁ。
私もKraraのウェディングブーケを作ってあげよう♪
どうぞお母様の思いを胸に、
いつまでも、お幸せに…

Posted by diva at
22:51
│プリザーブドフラワー
2009年10月13日
ウエディングブ~ケ♪
昨日は私も癒されました~!
今月末挙式を上げられる方がお母様と、
ウエディングブーケと髪飾りを作りに来て下さいました

ドレスはお召しにならなくて、
白無垢と黒の豪華な模様のお振袖

そのお着物に似合うブーケは
初々しく清楚で可憐なものでした

お着物がとってもゴージャスなので、
(よく思うのですが、着物ほど豪華絢爛な服ってないですよね^^;)
お花は本当に引き立てるものになれば幸いです。
上のお写真のように、
花嫁さんらしさを活かした、とっても愛らしいブーケでした。
髪飾りは未来のご主人様もお見えになり、
みなさんで楽しそうに作られていました。
どうぞ、どうぞ…、いつまでも末永くお幸せに…


Posted by diva at
23:37
│プリザーブドフラワー
2009年09月16日
プリザーブドフラワー講習会
今日は宮崎観光ホテルで、プリザーブドフラワーと
アーティフィシャルフラワーのデモンストレーションと講習会がありました

静岡からお花のジャパンカップに連続優勝され、
ワールドカップ日本代表になられた中山佳己さんが来られ、
2時間弱で28個もの作品を披露されました

手を動かしながら、トークもされ大変だったはず

「色は色にかえる」…だったかなぁ…
10回くらいおっしゃってました

うんうん、よくわかる…

昼食をはさんで、午後はブーケをつくりました。
グリーンのバラを使ってローズメリアを作り、
2枚葉っぱを重ねたものを60枚作って、
ブーケにしました。
宮崎でこのようなワークがあると本当に助かります。
いい刺激になった一日でした

今日お店に来て下さったみなさま、ごめんなさい…

Posted by diva at
00:10
│プリザーブドフラワー
2009年06月26日
プリザーブドフラワーにチャレンジ!
今日のイオン宮日アイカルチャーは12回目の締めくくりに、
プリザーブドフラワーを作りました

お好きな色を選んで頂き、
初めての方がほとんどだったのに、
みなさんすばらしいプリザーブドフラワーのアレンジが完成しました


半年間お疲れ様でした!
とてもいい出会いの場でしたね~

みなさんの波動がひとつになって
毎回とっても楽しく授業を続ける事が出来ました。
ありがとうございました

Mさんは今日は体調がすぐれずお休みでしたが
来月超かわいい天使ちゃんを産んで下さいね

私もとっても楽しみです

そして7月から又新しい仲間をお迎えして
新講座が始まります。
Hさん、Tさん引き続き楽しい時間をつくっていきましょうね

Tさんは呉服屋さんの娘さんで、今日はバラの模様の
絞りの浴衣をお召しでした!
とっても素敵ですよね

やはり日本人、着物はいいですね~~

最後に恒例の写真をパチリ
お疲れさまでした!!
Posted by diva at
22:47
│プリザーブドフラワー
2009年06月15日
次回はプリザーブドフラワーです。
12日金曜日のイオンアイカルチャーは、
6名の方が一日体験に入って下さり、11名で賑やかでした^^。
お一人しかパーソナルカラーを見ることが出来ませんでしたが、
授業の中でイメージとカラーを見ていきますので、又ご参加下さいね

カラーはイメージのひとつの要素なので、イメージを分析した方が
よりその方の魅力を引き出すことが出来ます。
顔型や体型や骨格、身長など、たくさんの要素がありますものね


少しずつ勉強していきましょう。
次回は12回目なので、プリザーブドフラワーを作ります

色と関係ないと思うかもしれませんが、
とっても関連しているのですよ。
お花のアレンジは色の組み合わせでガラリとイメージが変わります。
上品な感じとか、元気が出る感じだったり、クール系やロマンティックなどなど…。
楽しみにしていて下さいね

材料費は2500円になります。
自分の心を映すアレンジに挑戦して下さい

6月26日です。
Posted by diva at
22:13
│プリザーブドフラワー